福島名物「いかにんじん」を子どもが喜ぶ簡単アレンジ【ニッポンお惣菜ばなし】
福島県の中通り(中部)で親しまれる「いかにんじん」は、シャキシャキとしたにんじんの食感がくせになる、いかのうまみが染みた浅漬けのようなお惣菜です。するめとにんじんをしょうゆやみりん、お酒で漬け込んで…
福島県の中通り(中部)で親しまれる「いかにんじん」は、シャキシャキとしたにんじんの食感がくせになる、いかのうまみが染みた浅漬けのようなお惣菜です。するめとにんじんをしょうゆやみりん、お酒で漬け込んで…
管理栄養士の矢崎海里です。もうすぐこどもの日ですね。男の子のいるご家庭では、鯉のぼりやかぶとを飾っている方もいるのではないでしょうか。出世魚として知られる「ぶり」も、こどもの日にゆかりのある食材です…
お休みの日には子どもと一緒に作ったおやつを持ってでかけてみませんか? カップに入ったデザートは、実はとても簡単に作ることができます。近くの公園で、ちょっと遠出して…など、外で食べる手づくりおやつは最高…
ボンジョルノ!イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回はお子さまのおやつにもぴったりな、リンゴをたっぷり使ったイタリア風のアップルパイ「ストルゥーデル」の簡単レシピをご紹介します。イタリアで…
お弁当作りは“時短”重視--。冷食大手のニチレイフーズは4月10日の「お弁当始めの日」に合わせ、今年も全国47都道府県の弁当事情をアンケート調査した。それによると、弁当作りで「工夫していること」「重視すること…
5月5日こどもの日はご家族でのお祝いに、ごちそう感たっぷりのちらし寿司で華やかな食卓を演出してみませんか? マンネリしがちなちらし寿司も、お子さんも一緒に楽しめるような盛り付けや味付けレシピをご紹介し…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。業務スーパーで売られている「スモークチキン」は、すでに薄切りスライスされているので食べたいときに好きなだけお皿にとることができる便利な商品です。スモークさ…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。暖かいのでGWはピクニックしても気持ちいいですよね。ピクニックに、ひと手間加えるだけでSNS映えするお弁当作りしてみませんか? 普段のお弁当はもちろん、ピクニックに持っていくお…
ラム肉と牛タンの専門店「めり乃」で提供される「ラムしゃぶ」の盛り付けはポップでインパクトがあり、SNSでも多数アップされている。羊に見立てた大きなわたあめをラム肉の上にのせ、運ばれてくるのだ。
忙しいと、ついついみそ汁をつくることも忘れがちに。でも、簡単で栄養豊富だから、忙しい時にこそ食べたいお料理です。本屋さんで目にとまった料理本『まんぷくみそ汁』(宝島社)。パラパラとめくったら、ちゃん…
安価でおいしく栄養が摂れると人気沸騰中のさば缶ですが、中でもカルディオリジナルの「さばの水煮」が気に入っている料理研究家の松本葉子です。 さば水煮缶は、ツナ缶やオイルサーディンのように油漬けでないぶ…
大阪在住、ワーキングママ管理栄養士のまっちーです。子どもに多い卵アレルギー。ケーキには卵が入っているものも多く、市販のものだと卵が入っていないか買うときも気を使いますよね。でも、手作りは大変そう。忙…
愛知在住フードライターの瀬山野まりです。100均にはあらゆる商品が並びますが、中でもキッチン用品の充実っぷりは目をみはるほど。今回はそんなキッチン用品から、かわいいパンダのパンサンドメーカーをご紹介しま…
栄養改善普及会では、毎年「食物実技講習会」を開催しています。参加者は、家庭科教諭や栄養士、またそれらを目指す学生や食に関心の高い方などです。どなたでも参加できるものになっており、今年は、8月1日、2日の…
三児のママ、スポーツ栄養士の馬明真梨子です。今年のゴールデンウィークは10連休。みなさんはご予定いかがですか。旅行や外食がきっと増えるはず。豪華な食事が続くときは消化吸収を担う「胃腸」もお疲れ状態に。…
いちごをたっぷりと使った、簡単レアチーズケーキのレシピをご紹介します。材料を混ぜて冷やすだけなので、スイーツ初心者さんも簡単に作ることができます。また、土台のビスケットを叩いたり揉みこんだりする簡単…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。忙しい朝、ついつい朝ごはんメニューがマンネリになったりしていませんか? 簡単に作れてメニューのバリエーションが広がるアイデアがあったらいい…
オリーブオイルが好きで、イタリアンはもちろん、和食やスイーツづくりにもよく使う料理研究家・松本葉子です。いろいろな使い方ができるオリーブオイルですが、上質のオリーブオイルなら素材を漬けるだけで驚くほ…
こんにちは!食生活指導士の桑原田陽子です。今回は、2019年フードトレンド予測で名前が挙がったラタトゥイユと、ラタトゥイユを子どもと一緒に楽しめる料理にアレンジしたレシピを2品ご紹介します! 新年度が始ま…
こんにちは。栄養士の有泉佐希です。今回は、「15分で作れるトマトガーリックチキン」をご紹介します。 今回の料理のコツは、フォークで鶏肉に穴を開けることと、先に電子レンジで調理すること。これで時短になる…