オートミールの食物繊維とフリーズドライ納豆で腸活・菌活!
旭松食品は、フリーズドライ納豆を使用した即席オートミール「うめぇ納豆」(30.3g)=写真=を5月から全国発売している。同品は熱湯1分の簡単便利な即席カップタイプのオートミール。フリーズドライ納豆のうまみと…
旭松食品は、フリーズドライ納豆を使用した即席オートミール「うめぇ納豆」(30.3g)=写真=を5月から全国発売している。同品は熱湯1分の簡単便利な即席カップタイプのオートミール。フリーズドライ納豆のうまみと…
カネテツデリカフーズは今春、水産資源や海洋環境へ配慮したMSC認証のスケソウダラすり身を100%使用した新商品を発売した。カニ由来の原料不使用でもカニのうまみを再現したカニ風味かまぼこ「のんカニMSC」、刺し…
ピエトロは、春夏向けの新商品として4品を3月から発売している。ドレッシングは「ピエトロドレッシング プレミアムフレンチ」「ピエトロドレッシング うめ」の2品。「ピエトロドレッシング プレミアムフレンチ」…
【カンタンおつまみレシピ】今回は、辛いものが大好きな人へ、ピーナッツをピリ辛味にバージョンアップさせるレシピを紹介します。暑い夏にぴったりのおつまみですよ。ビールや日本酒、ワインに合わせるアレンジの…
キャベツに含まれるビタミンU、別名「キャベジン」は、葉よりも芯や内側の葉に。ビタミンCは外葉が最も多く、次いで芯葉に。だから、外から芯まで味わえるせん切りサラダは二重マル。きょうはトマトのお花畑の野原…
相模屋食料は、「とうふ麺」シリーズ初のビーガン商品となる「VEGAN TOFU NOODLEとうふ冷麺:ゆず塩」=写真=を3月から発売している。低脂肪豆乳がベースのスープにゆず塩だれを組み合わせることで、豆乳のコクと…
【カンタンおつまみレシピ】暑い日に食べるキュウリって、おいしいですよね。今回は、カンタンで保存もしやすい、キュウリを使ったおつまみのレシピを紹介します。あと一品おつまみが欲しいという時のストックにも…
「菌活」とは、きのこなど身体に良い菌食材を積極的に食べて、キレイで健康な生活をめざす生活習慣のこと。菌活で腸内環境を整えて、健康な毎日を手に入れましょう。菌食材には、みそやキムチ、酢、乳製品などたく…
居酒屋チェーン大手「天狗」の新ブランド「大衆食堂 てんぐ大ホール」は、居酒屋と食堂のハイブリッド業態。子連れファミリーの食事から仕事帰りの“ちょい飲み+ご飯”まで、庶民の生活に寄り添った利用動機に応え…
なすは夏に味が良くなるから「夏味」がなまって「なすび」、そして「なす」になったとも。まさに季節の恵みですね。なすは油と相性がよく、炒め物などの料理に適します。皮の濃い紫は「ナスニン」という色素で、抗…
冷蔵庫に余ったピーマンがあったら、豪快に丸ごと焼いてみましょう! じっくりと、まんべんなく焼くことで特有の苦味が軽減され、食感もたのしめるおつまみになります。味付けも自在。シンプルなおつまみだからこそ…
にんにくジャムやガーリックオイルをつくっておけば、忙しい毎日の食事作りに大活躍!温めても冷やしてもおいしい、にんにくを使ったポタージュスープもオススメです。今回は簡単に作れる3つのレシピをご紹介します…
メニューの大半が鮭料理という振り切った業態スタイルで若い女性を中心に高い支持を得ているのが、愛知と東京で3店舗を展開している「サーモンパンチ」。同店にはまかないがきっかけでヒット商品が生まれたことがあ…
カニカマを使って、本格的な「カニカマ玉」を作ってみましょう。味の決め手は「甘酢あん」。でも、この甘酢あんも、じつは電子レンジだけでカンタンに出来ちゃいます。おつまみでも、ご飯にのせて丼にしてもOK! ぜ…
イートアンドホールディングス傘下の大阪王将が運営するトマトラーメン専門店「太陽のトマト麺」は、午後11時に食べても罪悪感ゼロの「23時のトマト麺」=写真=(税込み980円)を2月からオンラインショップにおい…
「リトルヤミー」は、トロトロのオムレツがのったオムライス専門店。オムライスにかけるソースはカレー、ハヤシ、ミートソース、クリーム、トマトの5種類。さらにトッピングの種類をチーズ、揚げナス、ベーコン、エ…
電子レンジで簡単にできる蒸し鶏を使ったよだれ鶏そうめんを作ってみませんか。ヘルシーなよだれ鶏を使っているのでダイエット中にもおすすめです。いつものそうめんとは違った焼きそうめんメニューのご紹介です。…
【カンタンおつまみレシピ】冷蔵庫に余った豆腐があったら、ゴマ油の香ばしさがおいしい「雷豆腐(かみなり豆腐)」を作ってみませんか? 豆腐メインだと侮るなかれ、しっかりと食べごたえがあってカンタンに作れる…
初夏はトマトをサラダでいただきましょう。β-カロテン、リコピン、ビタミンC、カリウム、クエン酸をたくさん取り入れて。糖度が高いフルーツトマトや、ヘタをつけずに収穫した長細系のミニトマトが人気。ミニトマト…
「リトルヤミー」はテレビ、雑誌、SNSなどで話題のオムライス専門店。トロトロのオムレツがのったオムライスと、カレー、ハヤシ、ミートソース、クリーム、トマトの5種類から選ぶソースを組み合わせたメニューが人…