パスタソースで簡単に作れる鶏肉たらこクリーム煮!ママ管理栄養士おすすめ15分レシピ
みなさんこんにちは。管理栄養士ライターの「えのみほ」です。安い時に購入してストックしがちなパスタソース。パスタにかけるだけでなく、実はいろんな料理にアレンジできちゃうんです。今回はこのパスタソースを…
みなさんこんにちは。管理栄養士ライターの「えのみほ」です。安い時に購入してストックしがちなパスタソース。パスタにかけるだけでなく、実はいろんな料理にアレンジできちゃうんです。今回はこのパスタソースを…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターひなた葵です。寒くなってくると体の芯から温まるようなおかずが食べたいですよね。そこで今回ご紹介するのは、市販の柚子茶を使って手軽に15分で鶏手羽元煮を作っち…
こんにちは!管理栄養士の安藤ゆりえです。今回は、お子様にもパパにもおすすめな鶏手羽中のカレーグリルをご紹介します! 下味をつけるところから始めても15分以内で完成し、焼く作業も魚焼きグリルにお任せなので…
こんにちは、栄養士の有泉佐希です。忙しいワーママが仕事から帰ってきてひと休みしたいのに子どもさんから「からあげ食べたい!」なんて言われたことありませんか? だけど、からあげって下味をつけて衣をつけて…
こんにちは!元保育士の幼児食インストラクター、山口礼です。今回は、味付け簡単&旨みが増すしょうゆ麹の10分夜ごはんをご紹介します。しょうゆ麹レシピは、とにかく簡単です! オススメメニューとして、「鶏肉の…
キッズ食育マスタートレーナー松野文枝です。今回はリーズナブルで栄養も豊富!手軽な食材の鶏手羽元を使った夜ごはんレシピ3選をご紹介いたします。鶏手羽元は子どもたちも大好き。3つの料理とも作業工程が少なく…
ボンジョルノ!イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回ご紹介するのは、市販のカレールウを使わず、カレー粉を使うカレーです。具は鶏の胸肉と玉ねぎであっさりしたチキンカレー。このレシピだと玉ねぎ…
こんにちは!元保育士の幼児食インストラクター、山口礼です。今回は、栄養が摂れて作り置きにもなる、鶏ごぼうご飯をご紹介します。鶏肉とごぼうを調味料と炒めて、白ご飯と混ぜるだけの簡単な15分レシピです。炊…
千葉県習志野市在住、管理栄養士の戸田綾子です。忙しく働くワーママさんに是非おすすめしたい、鍋1つを使って15分煮るだけで簡単に作れる「照り煮チキン」のレシピを紹介していきます。お安い鶏むね肉を使用するこ…
ボンジョルノ!イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回ご紹介するのは、鶏の胸肉を使った簡単なチキンナゲット。材料をフードプロセッサーで混ぜて、小さく丸めて揚げるだけ。たったの15分で子どもたち…
こんにちは!元保育士の幼児食インストラクター山口礼です。今回は、夜ごはんが15分で完成する一汁一丼のレシピ2選をご紹介します。一汁一丼なら、たんぱく質も野菜も一緒に摂れる献立が簡単にできちゃいますよ。メ…
管理栄養士・ワーママのmidoriです。今回は鶏手羽中を使ったメニューをご紹介します。骨付きの鶏肉は好きな子どもも多いです。今回は短時間で仕上げるために、骨付き肉の中でも細い、鶏手羽中を使います。手羽中を…
管理栄養士の安藤ゆりえです。少し前に流行した「塩こうじ」は旨味があって、お肉や魚もやわらかく美味しくしてくれる調味料ですよね。「塩こうじ」も美味しいのですが、今回は私のお気に入りで、なくなる前に作っ…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。業務スーパーはテレビなどでたびたび紹介され注目を集めていますが、「業務」という名前から飲食店がまとめ買いするお店というイメージがあるかもし…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です!ネットスーパーを利用したことってありますか?「なんか難しそう」「高そうで買いたくない」などネガティブなイメージがあるかもしれません。私も初…
こんにちは!元保育士の幼児食インストラクター、山口礼です。今回は、15分で作れるお手軽フライドチキンをご紹介します。鶏むね肉を小さめのスティック状にして揚げて、子どもが食べやすいフライドチキンにします…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です! 自宅で普段食べているようなチキンナゲットが作れるってご存知ですか? いやいや、そんな面倒くさい…と思うかもしれません。作ってみるまでは私も…
こんにちは!野菜・美容・子育てライターのかたおかはなです。今回は魚焼きグリルの活用法を徹底紹介します! 魚焼きグリルの疑問からお手入れ方法、魚焼きグリルを使った「15分で作るレシピ」まで分かりやすくま…
ボンジョルノ!イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回ご紹介するのは、フランス料理のご馳走メニュー、コルドンブルーです。とはいっても、イタリアの家庭でも作る家庭料理のレシピなので、作り方も簡…
洗い物が大変なイメージの魚焼きグリル。実は「時短」と「おいしさ」を両立するワ―ママの強い味方だと知っていましたか? 予熱いらずでオーブンの代わりにもなり、調理中は手もスペースも空けることのできる魚焼き…