野菜いっぱいで具だくさん「満菜みそ汁」3選!
和食の定番といえば、やっぱりみそ汁。肉や魚、野菜など、あれもこれもお鍋に入れたら、「ほんだし」でサッとみそ汁のできあがり。たっぷりの具にだしがきいたあったかいみそ汁は、冬の食卓の強い味方に!「うちの…
和食の定番といえば、やっぱりみそ汁。肉や魚、野菜など、あれもこれもお鍋に入れたら、「ほんだし」でサッとみそ汁のできあがり。たっぷりの具にだしがきいたあったかいみそ汁は、冬の食卓の強い味方に!「うちの…
この料理の味を思い出すとよだれが出てくるということから名前が付いたともいわれる「よだれ鶏」。作るのが難しいと思われがちですが、ポイントを押さえればカンタンにおうちで作れます。そして、ゆで汁を使って作…
冬に向けて、れんこんは、粘りが出て甘みもアップ。色白の淡泊な外観ながら、ビタミンC・E、β-カロテン、たんぱく質、カリウム・カルシウム・鉄などのミネラル、食物繊維も含むチカラ持ち。
コストコで人気の国産鶏肉さくらどりを使った「さくらどり若鶏からあげ」というチルド商品をご存じでしょうか。そのままで美味しいのはもちろん、アレンジもしやすいので、短時間で夜ごはんを作りたいワーママの強…
半熟卵がおいしい、親子煮のおつまみ。缶詰めやコンビニの焼き鳥でカンタンに作れるレシピです。スキレットなどで作れば、そのまま熱々で食べられて、さらに洗い物も少なくてOK! アレンジもたのしいので、お酒に合…
クッキングインフルエンサー実月さん考案「カオマンガイ風炊き込みご飯」をご紹介します。煮込みが定番の手羽元を炊飯器に入れて炊き込みました。たれのネギを切るのにキッチンバサミを使えば、まな板&包丁なしで…
【カンタンおつまみレシピ】 パリパリの食感とジューシーな肉汁がおいしいチキンソテー。ごはんが進むメニューですが、その味わいはおつまみにもぴったりです。冷蔵庫に鶏もも肉があったらぜひチャレンジしてみまし…
宮崎郷土料理店をはじめ居酒屋、ファミレス、弁当屋までチキン南蛮を提供する店は多い。そんな中、こぼれんばかりのタルタルソースで一躍、大人気メニューになったのが「でんでんでん」の「チキン南蛮」。「チキン…
働くママのおうちごはん作りの負担をラクにする今冬のレシピの頂点【たべぷろワーママ応援レシピ2021冬賞】がインスタグラムの読者投票で決定しました!今回はたべぷろライターに加えてCooking Influencer Japan所…
大根はビタミンCや消化を助ける酵素のアミラーゼを含みます。皮つきで料理すると食物繊維も取れ、便秘の予防効果も。薬膳学では消化を促進し、消化不良・胃もたれ・胸やけを改善。肺を潤し、風邪の熱・ノドの痛み・…
第1期たべぷろ公式インスタグラマーあゆみん(@ayumi0724m)さん考案「カレー風味ナゲット」のレシピをご紹介します。いい香りに誘われて子どももキッチンへやってくる♪お肉系が苦手なお子さんでもカレー風味が気に…
仙台市在住の料理家sato aiです。野菜や海藻を使ったおかずは、なかなか美味しく食べてくれない!と、悩んでいるワーママにおすすめのご馳走サラダレシピのご紹介です。 栄養たっぷりの野菜や海藻、たんぱく質豊富…
色白の淡泊な外観からは意外なことに、れんこんにはビタミンCのほか、野菜には珍しいビタミンB1・B2も。他にβ-カロテン、ビタミンE、たんぱく質、カリウム・カルシウム・鉄・銅などのミネラル、食物繊維も。これか…
鶏肉料理はメインおかずの定番ですが、中には鶏肉の食感が苦手なお子さんもいるのではないでしょうか。なぜなら、私の子供がまさにそうだったからです。そこで今回は、子供が大好きなさつまいもを使った鶏肉おかず…
「親子丼」といえば、丼物の定番人気メニュー。子どもから年配者まで支持され、安定したオーダー数が獲得できるので提供する店も多い。そんなどの店で食べても「そこそこうまい」ものを大胆なアレンジで差別化した…
宮崎県発祥のチキン南蛮は、今や全国に浸透した人気料理。このメニューを取り入れている飲食店は多いが、専門店として多彩なタルタルソースと鶏肉のマッチングを追求するのが、大阪の「チキン南蛮のお店」だ。オー…
ポップコーンシュリンプやチーズフリッター、イカフリッターは、スナック感覚で手軽に食べられる人気の商品。小ぶりでつまみやすく、つい止まらなくなってしまう魅力から、ポップなおやつや、ビール、ワインに合う…
カレーに卵をコラボさせるメニューというと、「カレー+オムレツ」「カレーピラフ+オムレツ」のオムカレーか、あるいは温泉卵をトッピングして提供、といったあたりが定石だろう。しかし、東京・築地「鳥めし 鳥藤…
SL Creationsこだわりのオリジナル調味料が、ワーママのごはん作りを応援!おすすめの調味料を使った、手軽でおいしいアイデアレシピを3つご紹介します。今回は『四季のだしの素』を使ったレシピです。
SL Creationsこだわりのオリジナル調味料が、ワーママのごはん作りを応援!おすすめの調味料を使った、手軽でおいしいアイデアレシピをご紹介します。今回は『ハーブソルト』を使ったレシピです。