雷豆腐15分レシピ!満足感のあるおかずやおつまみに
【カンタンおつまみレシピ】冷蔵庫に余った豆腐があったら、ゴマ油の香ばしさがおいしい「雷豆腐(かみなり豆腐)」を作ってみませんか? 豆腐メインだと侮るなかれ、しっかりと食べごたえがあってカンタンに作れる…
【カンタンおつまみレシピ】冷蔵庫に余った豆腐があったら、ゴマ油の香ばしさがおいしい「雷豆腐(かみなり豆腐)」を作ってみませんか? 豆腐メインだと侮るなかれ、しっかりと食べごたえがあってカンタンに作れる…
ヘルシー具材としても人気の厚揚げ。ボリュームもあって、お酒のお供にぴったりですよね。今回は、豚肉といっしょに、これまた人気の生姜焼き風の味付けでアレンジするメニューをご紹介。ご飯のおかずにもなるので…
寒いと身体があたたかいおつまみを欲しがりますよね。でも、ヘルシーにはしておきたい! そんな時におすすめの食材が「厚揚げ」です。今回はシンプルに甘辛煮にするレシピを紹介。お酒に合わせて、しみじみと味わっ…
たべぷろ公式インスタグラマー「まきてふう」さん考案「サツマイモスティック」をご紹介します。柔らかく甘くて美味しい。子供も珍しくおかわりして食べました。おかずにもおやつにもピッタリ!
「中華料理 帆」は、中国・浙江省にある湖州で生まれた「湖州料理」の店。中華料理といえば四川、北京、広東、上海などがよく知られているが、湖州料理は油分や塩分が控えめで、素材の味を生かしたシンプルでヘル…
昨夜の夕飯に使って残ったナスがあったら、どことなくなつかしさを感じるしぎ焼き(味噌炒め)を作ってみましょう。合わせるお酒を選びませんし、作り置きをしておいて、ちょっとおつまみが欲しいときにも便利な一…
寿がきや食品(愛知県豊明市)は共働きの世帯増加で高まっている調理の簡便化需要を受けて、地元有名店が監修したメニュー専用調味料「カプサイメン監修 旨辛卵炒めの素」(税別240円)、「ふくろう監修 豚バラと…
予約が取れないほど人気の料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」を主宰し、料理研究家としても活躍する小堀紀代美さん。最新刊『ごはんにかけておいしい ひとさライス』は、野菜もたんぱく質も取れるひと皿が簡単にできる…
「今月はお財布がピンチ!」そんな時に助かる食材が低価格で購入できて腹持ちもいい卵ではないでしょうか。でも卵って朝食に食べるようなイメージもありますよね?そこで今回は、晩御飯の主役になれる卵を使ったボ…
キユーピーは、生鮮売場専用商品ブランド「フレッシュストック」で、フライパンで蒸し焼きにするだけで簡単にメインおかずを作れる「鮭の蒸し焼き」シリーズの新アイテムで「醤油マヨソース」=写真=を4月から全国…
月末や予定外の出費があった時など、「今月の食費の残金がもうわずか!」なんて時はありませんか? たべぷろ編集部員はよくあります(笑)そんな時でも安価で買えて、野菜もたっぷり!栄養的にもお腹にも大満足の…
4月25日まで開催した「たべぷろワーママ応援レシピ2022春賞」投票キャンペーンでは、エントリーレシピを実際に作って投稿する「#たべぷろ作ってみた」も同時開催しました。おいしく再現いただきありがとうございま…
ケンミン食品は「野菜を入れてつくる中華風春雨サラダ」=写真=を3月から発売している。コロナ禍で家事負担が増える中でも食事の手作り志向は強いことから、同社の時短でつくれる野菜おかずの素「野菜を入れてつく…
魚の骨や臭みを嫌がって子どもが魚を食べない…。そんなお悩みを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんなお悩みを解決すべく魚嫌いでも食べやすい魚料理のレシピを10選ご紹介します。簡単に作れて食…
こんにちは!キッチンコンサルタントで野菜ソムリエプロのみつはしさなこです。寒くなり、あったかい大根の煮物が美味しい季節になりました。けれど、平日は忙しくてじっくり大根を茹でる時間はないな…と考えている…
カネテツデリカフーズはまるで本物の大粒カキフライのような味・食感・見た目を再現した「大粒ほぼカキフライ」=写真=を9月から再発売している。2017年と2018年の秋冬に期間限定販売した同品に「もう一度食べたい…
ケンミン食品は「野菜を入れてつくる麻婆春雨」を9月1日に発売した。希望小売価格150円(税抜き)。同社は「コロナ禍で家事負担が増える中でも食事の手作り志向は強く、当社の時短野菜おかずの素『野菜を入れてつく…
キッチンにある基本の調味料を使った簡単な隠し味で、おうちごはんが絶品になると、いま話題の料理家ちおりさん。初のレシピ本は発売1カ月で5万部を突破し、インスタグラムのフォロワー数も25万人に! 「夏野菜が…
キユーピーは、昨秋から展開中のフレッシュストック事業の戦略シリーズ「わたしのお料理」の新アイテム「お肉のからめ焼き」(3品)=写真=を3月から展開している。フライパンで簡単に肉を使ったメーンのおかずが…
3児のママ・公認スポーツ栄養士の馬明(まみょう)真梨子です。冬になるとおいしい大根。皆さんはどんな料理を作ることが多いですか? 我が家はおでんや和風の煮物が多いのですが、今回は麻婆豆腐の素を使って「レン…