さっぱり、ヘルシー!おうちにある材料で簡単エスニック風【レシピ付き】
蒸し暑い雨の日が増えてくると、さっぱり爽やかなレシピが恋しくなります。 タイ・マレーシア・ベトナムなどの東南アジアのエスニック料理は、日本の食文化のルーツと関わりが深いこともあり、日本料理と材料が似…
蒸し暑い雨の日が増えてくると、さっぱり爽やかなレシピが恋しくなります。 タイ・マレーシア・ベトナムなどの東南アジアのエスニック料理は、日本の食文化のルーツと関わりが深いこともあり、日本料理と材料が似…
フランス北西部ノルマンディー地方在住のトラベルコーディネーター小川裕子です。日の入りが22時近くまで延び、初夏の清々しい気候になってきました。以前ご紹介した「ノルマンディーのスイス地区- Suisse Norma…
アンニョンハセヨ!埼玉県狭山市在住の韓国家庭料理研究家・李亜民です。韓国といえば『にんにく』ですよね。にんにくをすって料理に入れたいけど、匂いがキツくて〜とか、手に匂いが残るのが嫌なのよ〜などいろい…
佐賀県神埼市在住のほどほど頑張る料理好きライター・イワハシです。突然ですが、甘いものは好きですか?私は大好きです! 今回は6月10日「ミルクキャラメルの日」にちなんで、佐賀県ゆかりのお菓子メーカー森永製…
これから迎える梅雨のじめじめとした気候で身体が不調になってしまったり、暑くなってくる季節は食欲も減退したりしてしまいます。そんな時におすすめなのは、さっぱりといただける野菜レシピ。旬の夏野菜を使った…
こんにちは、オランダの白神です。暑くなってきて、冷たいものがご馳走と感じられるようになりましたね。当地オランダも、日によっては30度前後もあり冷房設備のない環境なので、いろいろやる気が出ないこともあり…
紫陽花の咲く季節になりました。バランスのとれた食事で、ジメジメした梅雨の時季を乗り切りましょう。 ヨシケイのメニューアイテムLovyu(ラビュ)6/18号から、栄養士おすすめのレシピ3点をご紹介します。釜…
こんにちは! スイーツリメイク推奨のデザートプランナー清水涼子です。以前、モンブランパフェのスイーツリメイクをご紹介しました。常温で持ち運べるから外でもおしゃれなスイーツをお弁当のお供にでき、ちょっと…
今年も実山椒(みざんしょう)の季節がやって来ました! 香辛料が大好きな私にとって、実山椒は欠かせない食材の一つで毎年とても楽しみにしています。ご飯のお供にぴったりな「ちりめん山椒」に「出汁がらの佃煮」…
鳥取県出身のズボラ主婦ライター・大熊ね子です。鳥取県には海の幸や山の幸などおいしいものがたくさんあります。そんな鳥取の食文化の魅力を皆さんに発信していきたいと思っています。 6月6日は「らっきょうの日…
中央ヨーロッパ・ハンガリーの首都ブダペスト在住のフードライター旅野きっこです。ヨーロッパに点在する素敵な街を巡りながら、美味しい各地のグルメをお酒とともに堪能する日々を送っています。 さて、6月6日は…
こんにちは。スパイスとハーブを中心に香りを楽しむ料理教室を開催している二宮サロンの諏訪麻衣子です。ご機嫌いかがでしょう? さて、今回は前回に続いて、ガラムマサラに入っているスパイスと効能についてお伝…
こんにちは。紅茶担当の星なお子です。気温も上がってきて、アイスティーの美味しい季節になりました。ホットティーはいつも美味しいですが、透き通ったクリアなアイスティーは、清涼感があってさっぱりとして喉を…
酢の物やお味噌汁などの具として、食卓によく登場する“わかめ”。乾燥されたものや、春先になると旬の“生わかめ”が出回り始めます。 日本人には馴染み深いわかめですが、料理のレパートリーというと少ないイメージ…
愛知県在住のナチュラルフードコーディネーター・柿桃まいみぃです。よりナチュラルなものや、やさしい・おいしい、からだよろこぶものにアンテナを張り、日々勉強中です! 今回は栄養価の高い全粒粉やナチュラル…
だんだん暑い日が増えてきました。暑い時に飲みたくなるのが、のど越しも爽やかな「ハイボール」。最近では「とりあえずビール」から「とりあえずハイボール」という人も増えているとか。特に女性には、ビールと比…
新鮮なパイナップルが店頭に並び始めましたね。子どもから大人までみんな大好きなパイナップルは暑さ、暑気あたりによる熱射病や熱による便秘、暑さから来る胃もたれなどに効果的なフルーツです^^。 エネルギー…
“菌”という漢字の訓読みは“きのこ”。きのこは菌そのものだけを食べられる唯一の食品。他にみそや乳製品などの“菌食材”を掛け合わせればダブルで良いことが。「菌活」が習慣となるメニューを朝食に。
皆さんこんにちは! ポーランド在住のたべぷろ編集部員・polskamiiです。今回はガーナ出身のお友達から教えてもらった美味しいガーナオムレツの作り方と食べ方をご紹介します。たっぷりの野菜(トマト・ガーリック…
おうちで栓を抜いたワイン。あと数センチが飲み切れなくて残ってしまうことってありませんか? そんな時、我が家では「ワインジャム」を作ります。スパイスや果実を加えてつくるとちょっとしたプレゼントにも喜ば…