こんにちは! スイーツリメイク推奨のデザートプランナー清水涼子です。以前、モンブランパフェのスイーツリメイクをご紹介しました。常温で持ち運べるから外でもおしゃれなスイーツをお弁当のお供にでき、ちょっと女子力高めとアピールもできます。パート2とも言えるもう一つのスイーツが「ゴマ団子パフェ」です。
今回は、持ち運びにも便利、お家では+冷たい要素を合わせて、よりおもてなしスイーツとしておしゃれに味わえる方法をお伝えします!

アレンジがとってもしやすく、おいしい「わらび餅」

以前の記事はこちら
行楽シーズンに♪オシャレな「お弁当デザート」で女子力アップ【簡単スイーツ】

商品名「明日香野 わらび餅」 価格 100円前後(税別)

和菓子のコーナーに5月前後に並び出す「明日香野 わらび餅」。スイーツリメイクでは毎年必ずこのスイーツにはお世話になるほど、バリエーション豊かにリメイクを楽しめる手ごろで美味しいスイーツです。

常温品だからこそ、そのまま食べても、冷やしても美味しくお召し上がりいただけるからこそアレンジがとってもしやすいのです。

外に持っていくにも常温OKの品は冷蔵の品より扱いが楽!とは言っても食べ物です。高温多湿には気を付けて、お出かけにもお家でもお楽しみください。

今回は、外出用・自宅用と2つのリメイクをご紹介です。

外出用「つるんともっちりゴマ団子小豆添え」 和パフェのレシピ

外出用「ゴマ団子小豆添え」和パフェ

【下準備】※すり黒ゴマ砂糖の作り方
すり黒ゴマ 大さじ2
上白糖 大さじ1

【材料】
「明日香野わらび餅」 3個
すり黒ゴマ砂糖 適宜
ゆで小豆 大さじ1程度
玄米フレーク 大さじ1程度
ミント 1葉

【作り方】
1.合わせたすり黒ゴマ砂糖の中にわらび餅を入れ、周りによくつける

2.小さめの紙コップを用意し、かわいいクッキングシートを入れる

3.ゆで小豆を大さじ1/2程度入れ、玄米フレークを手で握りつぶして入れる

4.(1)で作ったゴマわらび餅を3個入れ、空いた隙間にゆで小豆を添えるように置く

5.ミントを飾り完成

自宅おもてなし用「ゴマ団子小豆添え」和パフェのレシピ

【材料】
「明日香野わらび餅」 4~5個
すり黒ゴマ砂糖 適宜
ゆで小豆 大さじ1程度
玄米フレーク 大さじ1程度
南天の葉(お好みで) 1葉
バニラアイス カレースプーン2杯程度
黒蜜(※) お好みで小さじ1

【作り方】

  1. 合わせたすり黒ゴマ砂糖の中にわらび餅を入れ、周りによくつける
  2. ゆで小豆を大さじ1/2程度器に入れる
  3. バニラアイスをカレースプーン1杯ほど入れ、その上に手で握りつぶした玄米フレークを入れる
  4. (1)で作ったゴマわらび餅を器の半分に入れ、アイスを残りのスペースに置き、ゆで小豆を添えて、飾りとなる葉(ここでは南天の葉を用意)を添えて完成。

※別添でお好みに合わせて黒蜜を添えるとより美味しくいただけます。

器の違いで演出は変わる!スイーツの「TPO」

外出用、そして自宅おもてなし用では紙コップとガラスの器というだけでも随分と見た目の印象が異なっています。また、自宅ですと冷やして食べる要素も加え、アイスを入れて出来立て感を出すことが可能。

一方、外出用は行楽地で果物だけで楽しんでいた時間にスイーツも加わり、外でのんびりお茶タイムを楽しめる喜びが増えました。これは、常温商品だから楽しめるスイーツ! 外での楽しみ方の幅が広がります。

ちょっとしたひと工夫で角度を変えると装いが変わり、カジュアルにもちょっとおしゃれな雰囲気にも変わる…。ぜひ、洋服のように演出を変えていろいろなスイーツの楽しみ方に目を向けてみてはいかがですか。TPOに合わせるスイーツな装い! ぜひチャレンジしてみてください。