管理栄養士も安心して食べているコンビニ商品3選
皆さん、コンビニには週何回行きますか? ほとんど毎日という方も多いでしょう。私も昼食はコンビニで買うことが多いです。 ひんぱんに口にする食品だからこそ、体に安心・安全なものを選びたいですよね。あく…
皆さん、コンビニには週何回行きますか? ほとんど毎日という方も多いでしょう。私も昼食はコンビニで買うことが多いです。 ひんぱんに口にする食品だからこそ、体に安心・安全なものを選びたいですよね。あく…
岩塚製菓は5月1日、札幌のザンギの名店「布袋」が監修した新商品「ふわっと北海道ザンギ風味」(写真)を発売する。道内のスーパーやコンビニのほか、布袋の店舗でも6月末まで販売する。 ザンギは北海道で広く呼ば…
介護食メーカーのふくなおは、歯ぐきでつぶせる軟らかさの「やわらか御膳」(写真)を23日から本格販売した。同商品は、見た目にもこだわった特別な日の介護食。昨年に限定発売されたが、評価を受けて今回の本格的…
ALOHA!ヘルシーハワイご飯研究家の美紀ピアです。今回は4月から新しく入学されてお弁当生活が始まった方、そして引き続きお弁当を作っている方に向けてオーブントースターでできる、失敗しない揚げない鶏の唐揚げを…
皆さん、ホットサンドはお好きですか? 独特のカリッとモチッと食感が楽しめるうえ、中の具材がこぼれにくい!という、小さいお子さんがいらっしゃる家庭にはもってこいのメニューですよね~。 いろいろな物をパ…
丼チェーン「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」などを国内外に展開するアントワークスは5月末までの2ヵ月間期間限定で「てりたま鬼盛りすたみな唐揚げ丼」を全国約70店舗で販売する。 「てりたま鬼盛りすたみな…
新潟生まれ、新潟育ちのたべぷろ編集部員・秋山ツクルです。毎月28日は【にわとりの日】。日本養鶏協会が、鶏卵・鶏肉の消費拡大を目的として定めています。 新潟、にわとりとくれば「半身揚げ(はんみあげ)」も…
お花見に行楽。お外でお弁当を楽しめる季節がやって来ました。今日はお外でお弁当を食べよう!そんな風に思い立った時、おかずは?内容は? そんな悩みが出ちゃいますよね。せっかくのお出かけ弁当にもう悩まない…
毎日のお弁当作り、頑張りすぎていませんか? 作り手も楽しみながら続けられるお弁当ライフが私の理想。つくりおきや、前の日の晩ごはんを取り分けておくことで、おかずの確保はできても、見た目や栄養のバランス…
タイ・バンコク市在住のアマハッチャン・キャットワンチャイ(男)です。東京下町出身の東京下町育ち。世界各地を流浪の末、やがてバンコクの地に落ち着きました。既に在住8年目となります。日常生活を通じて得たタ…
お花見に行楽に。春の心地よい季節はお外に出かけてお弁当を食べたくなりますね! 今日は、「さぁ、出かけよう!」と急に思い立った時に、お家にあるものでも豪華に見えるお弁当のテクニックのご紹介。
誕生は今を去ること53年前の昭和39年。東海道新幹線の東京-新大阪間が開業し、東京オリンピックが開催された年に誕生したのが、今なお愛されるロングセラー商品「チキン弁当」(NRE大増)です。 「天皇陛下が好ま…
ローソンは、移動販売車で注文を受けたカウンターのファストフードをドローンで届ける試験運用を、ローソン南相馬小高店(福島県南相馬市)を拠点に10月末から半年間行う。東日本大震災、福島第一原発事故の影響で…
夏野菜のゴーヤ。最近では、ガーデニングを楽しみながら省エネに役立つ「グリーンカーテン」として、ご家庭の窓際でゴーヤを育てる「ゴーヤカーテン」も増えています。 ゴーヤは栄養豊富で夏バテ予防にもオススメ…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。皆さん、最近はバーベキューやお祭り、イベントなどでお肉を食べる機会が増えていませんか? そこでオススメしたいのは大豆ミート。お家のごはんは、お肉の代わりに大豆ミートを使っ…
朝は一日の始まり。しっかり栄養を摂って元気にスタートしたいですよね。とはいえ、フルタイムで共働きをしている家庭では、ゆっくりと食事している余裕はないかもしれません。そんなときは手軽に食べられる「ワン…
札幌在住のたべぷろ編集部員・吉田匡和です。北海道特有の鶏料理といって、真っ先に頭に浮かぶのが「ザンギ」です。ザンギとは、鶏肉に衣をつけて油で揚げた料理です。「それってから揚げじゃない?」と思われた方…
大人も子どももみんな大好き!唐揚げ♪ だけど毎日のお仕事や家事で忙しいママにとって、手順が多い唐揚げはちょっと腰が重いものですよね。 『肉を切って調味して、少し寝かせて粉を振って、油を熱して揚げる』 …
和食麺処サガミを展開するサガミチェーンは、4月28日に発表された一般社団法人日本唐揚協会主催の「第8回からあげグランプリ」の手羽先部門で4年連続金賞を受賞した。同社の「自慢の手羽先」は、二度揚げすることで…
朝は誰でも忙しいですよね。特に忙しいのが朝食を作る人。一日の中で朝食が一番肝心!といっても過言ではありません。 そこで、忙しい朝にぴったりな献立をご紹介! 基本さえ覚えれば、毎朝の朝食作りも苦になりま…