お花見に行楽に。春の心地よい季節はお外に出かけてお弁当を食べたくなりますね!
今日は、「さぁ、出かけよう!」と急に思い立った時に、お家にあるものでも豪華に見えるお弁当のテクニックのご紹介。

いつものお弁当のおかずを活用して

お花見に行楽。暖かい季節がやって来てお外に出かけてお弁当!なんて機会も増えますね。でも、いざ、今から出かけよう!と思いたった時に豪華なお弁当ってなかなか作れないですよね。

そんな時に豪華にスペシャルに見えちゃうお弁当のテクニックをご紹介します。

ピクニック用のお弁当箱の1つ、お重の1段にはいつものお弁当で活躍するアイテムを使います。

そのアイテムとは冷凍唐揚げ。毎日のお弁当用にストックしている方は多いはず。無ければコンビニエンスストアなどでも手に入りやすい食材なのでお手軽です。

名付けて「唐揚げだけ弁当」ですが、このまま入れたのでは茶色いままなので、ちょっとデパ地下デリっぽく変身させます。

茶色いオカズだけのお弁当をおしゃれに見せるテクニック

普通に詰めたら本当に茶色いお弁当になってしまうので一工夫。盛り付けにポイントを置いてみました。

もちろん、葉もの野菜をひいての盛り付けも綺麗に見えますが、グリーンの中の茶色に、もう2つアクセントとして「レモンとプチトマト」をプラス。グリーンと黄色と赤が入ると華やかになります。

さらにもう一つポイントが。レモンとプチトマトを塊で唐揚げとわけておくより、小さめにカットして、ちりばめるとお洒落感がUPします。

おかずがたくさんない時に活躍するテクニック

これで1段は埋まりました。でも急に思い立った時って他のおかずが無い!

そんなことも多いはず。そこでおすすめなのが「巻き寿司」。

お祝い事やハレの日のイメージが強い巻き寿司は一気に豪華な演出をしてくれます。入れるだけでお弁当箱が一気にゴージャスに。「お弁当を持ってお外で食べる醍醐味を味わいたい!」が大前提ですから。

作るのが面倒だな〜と思う方は、お惣菜屋さんで買ってきたものを詰めなおしても♪

パックのままで持って行くより、お弁当箱に入れ替えるだけでも気分がかなり変わりますよ。

豪華な具材じゃなくてもOK!お家にありそうなもので作る巻き寿司

塩サバとネギの鰻巻き風巻き寿司

塩サバを使った巻き寿司。寿司酢を使って楽チンなのもおすすめです。

レシピはこちら→塩鯖のネギの鰻巻き風巻寿司

梅とサバのさっぱり巻き寿司

シソ梅を使って酢飯の代わりに。こちらも塩サバ活用な巻き寿司。

レシピはこちら→梅とサバのさっぱり巻寿司

これからの行楽に、思い立った時にちょっと楽して、無理せずにお弁当を豪華に見せるポイントをまとめてみました。お花見や行楽でのお外でのごはん。楽しいひと時をお過ごしくださいね。