忙しい働くママがお弁当作りを毎日続けるために知っておきたいコツ
子どもの毎日のお弁当作り、はっきり言って苦痛という方も多いのではないでしょうか? 自分の時間もなかなか取れないワーママの朝は特に大変です。「昨日はあれだったから今日はどうしよう」と冷蔵庫の中をガサゴソ…
献立は考えたものの、なんかちょっと足りないな…。あと一品あったらいいかも…。というときの救世主! ささっと用意できる”あと一品”の副菜は覚えておくと重宝しますよ!
子どもの毎日のお弁当作り、はっきり言って苦痛という方も多いのではないでしょうか? 自分の時間もなかなか取れないワーママの朝は特に大変です。「昨日はあれだったから今日はどうしよう」と冷蔵庫の中をガサゴソ…
元船舶料理士の三浦希枝です。今回は、鶏肉を使った簡単おかずレシピを3つ紹介していきます。いつでもお手ごろ価格で購入できる食材を使って、調理の手間も少なくて済むおかずレシピを覚えておけば家計も大助かり!…
こんにちは、ベジフルボディデザイナーmoccoです。納豆は栄養豊富な食材で、子どもの健やかな成長を考えると特に成長期に食べてほしいスーパーフードです。わかっていても、毎日同じ食べ方では大人も飽きますよね?…
こんにちは。管理栄養士の大山加奈恵です。一般社団法人日本昆布協会の「2014年度 昆布大使」に任命されて、活動しています。昆布大使になると、1年分の昆布、昆布製品が送られて来て、昆布を使ったレシピを1年…
こんにちは! ロンドン在住のライター平野由香里です。今回は一年を通して簡単に手に入る「にんじん」を使った常備菜のレシピをシェアします。 季節を問わずお手ごろな値段で手に入るにんじんですが、「カレーやシ…
10月15日は「きのこの日」です。きのこ類の消費PRを行うために日本特用林産振興会によって定められました。きのこはまさに七変化。香り・味・食感……どれもがおいしい! 旬のきのこを使ったレシピを4つご紹介します…
愛知在住フードライターの瀬山野まりです。仕事を終えて帰宅してから何か飲みたい、そんなときもあると思います。しかし疲れて帰ってきたあとはおつまみを用意するのも面倒というもの…。今回は、そんな時にちゃちゃ…
子育て応援ライター、テミタ夏です。今回は冷凍食品でちょこっとパパッと1品追加しちゃいましょ、っていうお話です。 ひとつ200円くらいで家庭用冷凍庫にもポンポン入る手ごろな大きさ、いつでもちょこっと使って…
千葉県習志野市在住の、管理栄養士・宮崎亜矢です。豆腐は比較的安価で通年出回っている食材なので、いつでも購入しやすいという嬉しい特徴があります。しかし足が早いので、冷蔵庫に眠ったままで気がついたら賞味…
千葉県習志野市在住、管理栄養士・宮崎亜矢です。お弁当にきゅうりを入れると、鮮やかな緑色が際立ち存在感が出てきます。きゅうりは決して主役とは言えない食材ですが、立派な脇役としてお弁当を盛り上げてくれま…
猛暑だった8月も終わり。「処暑」も過ぎて朝晩は少しずつ涼しくなり、初秋の訪れを感じられるようになってきました。夏の疲れを溜めたまま秋を迎えないように、心身ともにリフレッシュしたいものですね。バランスの…
アンニョンハセヨ! 埼玉県狭山市在住の韓国家庭料理研究家・李亜民です。夏といえばきゅうり! 夏から秋にかけて長〜く楽しめるきゅうりですが「いつも調理法が一緒になっちゃう」とか「食べ方が毎回決まっちゃっ…
お天気のいい日はまるで夏のようになってきましたね。これから暑くなってビールがとっても美味しい季節が到来! 暑ーい日にシュワっと喉を通る時の嬉しさったらたまりません。美味しいビールにはおつまみが欠かせ…
酢の物やお味噌汁などの具として、食卓によく登場する“わかめ”。乾燥されたものや、春先になると旬の“生わかめ”が出回り始めます。 日本人には馴染み深いわかめですが、料理のレパートリーというと少ないイメージ…
こんにちは。九州から世界中に健康で元気な笑顔を作る、管理栄養士の大山加奈恵です。突然ですが、皆さん「ごま豆腐」食べていますか? 精進料理のイメージがあったり、メインの食材ではなかったりするので、あま…
毎日のご飯の用意はとても大変。何にでも使えるストック食材ないかしら……? あるんです! お弁当にも朝ごはんにもパスタのソースにもパンの具材にも◎! とっても使い勝手がよくて栄養満点な主食食材! 夕飯のメ…
中央ヨーロッパ・ハンガリーの首都ブダペスト在住フードライター旅野きっこです。ヨーロッパに点在する素敵な街を巡りながら、お酒とともに美味しいグルメを楽しむ日々を過ごしています。 ハンガリーでは暑い夏に…
愛知在住フードライター瀬山野まりです。食を愛し、愛知、愛知近郊を中心に、あらゆるグルメを探究し続けています。愛知のグルメを栄養士、調理師の視点も踏まえお伝えしていきたいと思います。 4月19日は良いきゅ…
今回は、タケノコのゆで方と伝統的なタケノコ料理、およびそれをアレンジしたオリジナル料理をご紹介します。 タケノコは竹の若芽です。若芽だからと言ってスプラウトとは呼びませんが、竹の生長するエネルギーの…
お子さんが幼稚園・保育園に入園するとともに、はじまるお弁当作り。こどもの喜ぶ顏を想像しながら、作り手も楽しい時間にしてほしいなと願っています。今回は、幼児期のこどもに持たせたいお弁当作りのヒントをご…