から揚げとは違う?!ザンギのルーツと美味しい食べ方
札幌在住のたべぷろ編集部員・吉田匡和です。北海道特有の鶏料理といって、真っ先に頭に浮かぶのが「ザンギ」です。ザンギとは、鶏肉に衣をつけて油で揚げた料理です。「それってから揚げじゃない?」と思われた方…
札幌在住のたべぷろ編集部員・吉田匡和です。北海道特有の鶏料理といって、真っ先に頭に浮かぶのが「ザンギ」です。ザンギとは、鶏肉に衣をつけて油で揚げた料理です。「それってから揚げじゃない?」と思われた方…
日本食糧新聞社は毎春、漬物に関する消費者アンケートを実施し、その消費動向と意識変化を調査している。今回もネット調査会社(かんでんCSフォーラム)の協力を得て、首都圏・中部圏・近畿圏の主婦計300人、20~70…
三井製糖株式会社と株式会社高島屋が共同開発した、糖の“性質”にこだわり、美味しさとヘルシーさを両立させた和洋菓子の新コレクション『スローカロリー倶楽部』を、5月31日から新宿・日本橋・横浜の高島屋で販売し…
仕事に、家事に、育児に…と忙しい毎日を送っていると、食事の栄養バランスに気を配る余裕がなくなってしまいがち。「気を付けてはいるんだけれど、野菜不足かも」とお悩みの方も多いかもしれません。そんなときの強…
「銀座 久兵衛」(東京都中央区)の今田洋輔店主による「にぎりすし」の正しい食べ方を動画でご紹介します。 にぎりすしを箸で食べる場合、にぎりすしの長辺と箸を平行にして、箸でネタとシャリをサンドするように…
広島県東広島市在住のたべぷろ編集部員・椛山瑛代です。広島の名物菓子はもみじ饅頭だけではありません。広島の港町呉のソウルフードともいわれる「フライケーキ」も忘れてはいけない存在です。最近では呉以外でも…
【関西】日本ハムは17日、大阪市東住吉区の「ヤンマースタジアム長居」で開催されたJ1リーグセレッソ大阪対清水エスパルス戦(ニッポンハムグループ 桜姫サポーティングマッチ)で、バックスタンド北入り口付近に…
ミニストップは、初のスイカフレーバーとなる「ハロハロ すいか」(税込み320円)=写真=を、6月16日から順次発売し、夏商戦に弾みをつける。新商品はスイカをイメージし、味や見た目もこだわった。同社はハロハ…
こんにちは、スパイスとハーブを中心に香りを楽しむ料理教室を開催している二宮サロンの諏訪麻衣子です。今回はハーブのタイムを使ったお料理をご紹介します。 タイムは強い殺菌効果と抗ウイルス作用があります。…
オランダ人は基本的に生魚を食べません。今でこそ和食が広まり刺身や寿司の知名度が上がったため、私が生魚を食べると話しても共感してくれるオランダ人もいますが、15年前にこの話をすると、たいていの人の反応が…
銀座コージーコーナーは17日、東京・上野公園ルエノ店限定で「パンダ焼き」の期間限定味として〈ほろにが抹茶〉の販売を開始した。「パンダ焼き」は上野にちなみ「パンダ」の顔をかたどった、店内で焼き上げる実演…
「ローズ&ベイジル」は、バラの造花に囲まれながら、バラやラベンダーのケーキを食べられるロマンチックなスイーツ・カフェだ。メニューは、ミニケーキからチョコレート・トリュフ、クッキーやクレームブリュレな…
紀文は27日から7月7日までの期間限定で、スイーツ感覚で食べられる「季節の伊達巻 ずんだ」を全国発売する。 七夕に合わせた商品で、「だて巻き」のふんわりとした食感と粗びきした枝豆のほのかな甘さが特徴。
大人も子どももみんな大好き!唐揚げ♪ だけど毎日のお仕事や家事で忙しいママにとって、手順が多い唐揚げはちょっと腰が重いものですよね。 『肉を切って調味して、少し寝かせて粉を振って、油を熱して揚げる』 …
サバを仲立ちに、コメとパンがドッキング・・・サバ料理専門店「SABAR」の一部店舗に誕生した「サバカツバーガー」だ。このバーガー、同店運営会社「鯖や」の資本業務提携先、コメ卸最大手の神明が中心となって開発…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世、韓国料理を作るのも食べるのも大好きな李亜民です。埼玉県狭山市で2人の娘の育児をしながら韓国家庭料理教室をやっています。料理教室ではお子様連れも大歓迎! そこでよく…
北海道札幌市在住、なんですがほんの一少し前までは東京に住んでました、たべぷろ編集部員・空居済名です。6月22日はDHAの日。DHAは炭素が22個と二重結合が6つからできているというちょっと難しい内容から由来して…
埼玉県在住のコーヒーコーディネーター、碓氷あげはです。今回紹介するのは、京都が発祥といわれるコーヒーぜんざい。京都には修学旅行で行ったものですが、そのときは普通のぜんざいしか見掛けませんでした。 ち…
混ぜるだけの市販のパスタソース、皆さんは愛用していますか? スーパーなどで販売しているパスタソースには、リーズナブルなものから、お店で食べられるような味を表現したリッチなものまで幅広い品揃えがあり、…
社長におすすめの一品を聞く日本食糧新聞の企画。記念すべき第1回目に、ご紹介いただいたのは、遠鉄ストア・桑原俊明社長。 同氏は、1954年生まれ、浜松市出身。大学卒業後、1977年に遠州鉄道に入社し、遠鉄百貨店…