キラキラ光って食感も楽しめます、「大きな塩」の使い方
こんにちは。大きな肉塊、大きな器、無料の大盛り(!)など、なぜか大きなものが好きな調味料研究家の松本葉子です。前回に続いて塩の使い方をご紹介したいと思います。今回は「大きな塩」です。 ここでいう「大…
こんにちは。大きな肉塊、大きな器、無料の大盛り(!)など、なぜか大きなものが好きな調味料研究家の松本葉子です。前回に続いて塩の使い方をご紹介したいと思います。今回は「大きな塩」です。 ここでいう「大…
伊藤忠食品は惣菜デリカ市場の本格参入へ向け、新たな切り口のソリューションを展開する。色彩心理学に基づくカラフルなメニューで購入意欲を高める独自提案のほか、高機能の調理機器を軸にしたオペレーション改善…
ロッテアイスは、カップアイス「爽」のブランドメッセージを体験してもらう「爽ハッピーベンチプロジェクト」を始動した。9日から全国7都市で、座るだけで上を向いて気分転換できることを目指し開発したベンチの体…
どうもこんにちは、母ちゃんライター高橋あんづです。年度が変わってしばらくたち、みなさんも新しい仲間や生活に慣れてきたことと思います。わが家も今年度は長男が幼稚園に入園し、大きく生活が変わる年となりま…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。いつも健康な食べ方について書いていますが、私が重要に考えていることが実はもう1つあります。それは、外でお食事するときの場所や空間選びです。最近はおしゃれなカフェやレストラ…
国連WFP協会(安藤宏基会長)は「WFPエッセイコンテスト2017」の作品を募集する。募集期間は7月1日から9月8日まで。 今回のテーマは「おなかいっぱい幸せごはん」で、小学生(4~6年)、中学・高校生、18歳以上の3…
欧米では、フィッシュ&チップスやフィッシュバーガーの具材として親しまれているパンガシウス。東南アジアに生息するナマズの一種で、淡水魚(白身魚)の中でもコスパ抜群(タラより40%も割安!)な魚なんですよ…
子どもへの「早寝・早起き、そして朝食をしっかりと食べる」という習慣付け。大切なこととは分かっていますが、働く保護者らにとっては決して簡単ではないですよね。それにいくら保護者が口うるさく言っても、当の…
「梅の日」の6月6日、日本一の梅産地である和歌山県みなべ町・田辺市の業界関係者らで構成する「紀州梅の会」によるPRイベントが各地で催された。 同市の熊野本宮大社などで記念式典を開催したほか、京都市の下鴨…
UHA味覚糖は、ドレッシング、ノンオイルドレッシングに続く「第3のドレッシング」としてドレッシングタイプ調味料「プロドレを開発した。 商品化に向け8日、サイバーエージェントが展開する「マクアケ」でクラウド…
「魚が食べられなくても大丈夫」「野菜のおいしさを再発見できる」と話題を集めている「野菜寿司」。「ベジ寿司」や「ベジタリアン寿司」、「ヴィーガン寿司」なんて呼び方をされることもあるようです。 野菜には…
焼肉激戦区の神戸・三宮に今年の1月にオープンした「手巻き焼肉 金の牛」は、“手巻き”で広がる焼肉のうまさを提案する店。 手頃な価格設定とバラエティーに富んだ仕掛けが評判を呼び、女性客が7割でリピーターも…
中央ヨーロッパ・ハンガリー在住のフードライター・旅野きっこです。ハンガリーを拠点においしいものや素晴らしい景観を求めてヨーロッパ各地を訪れる日々を送っています。 なかでもやはり食の都イタリアはおいし…
健康や美容に優れた効果を発揮すると言われている話題のヘルシーオイル、一度使ってみたいなと思われる方も多いのではないでしょうか。炒め物に利用するだけでなく、直接飲んだりサラダドレッシングに使用したりと…
もりもとは、生活情報誌「月刊Mart(マート)」との共同開発商品第2弾の洋風どら焼き「バタークリームどら焼き」を1日から発売した。販路を北海道外をメーンとし関東エリア、関西エリアでの販売を予定する。
母ちゃんと父ちゃんのハイブリッド、シングルかあちゃんライターのテミタ夏と申します。 「そこいらのイクメンより、中身はずっと男だよ」がキャッチフレーズです! 息子が一人、小学2年生(7歳)。ずっとひょろ…
沖縄県南城市在住のたべぷろ編集部員・猫野ちゅらこです。 沖縄旅行をされた方は、特にコンビニやスーパーで「ポーク卵」をはじめとしたご当地おにぎりの存在を目にしたことがあるかと思います。ポークは沖縄料理…
「中国料理 璃宮」(神奈川県相模原市緑区)の宮本荘三店主の家メシ「めんつゆ卵雑炊」を動画でご紹介します。 白粥にめんつゆと溶き卵を加えたシンプル雑炊です。朝食によし、お酒を飲んだ後によし、週2~3回は…
秋田県秋田市在住のたべぷろ編集部員・山下雄二です。秋田県民が好むご飯のお供と言えば、ぼだっこと筋子です。筋子は聞いたことがあるけれど「ぼだっこ」ってなんだ?と思われるかもしれませんね。 6月18日はおに…
「お母さんと完成させた! おいしい!」と、教室は自信と笑顔であふれた。Mizkanは11日、東京都新宿区の江上料理学院で「父の日」に向けたイベント「ケーキすしを作ろう親子料理教室」を開催した。 18日が父の日…