塩こんぶの時短レシピは無限大!くらこん公式の食べ方を試してみた
ごはんに「これさえ」あれば、という定番といえば塩こんぶ。おにぎり、漬け物、お茶漬け、炊き込みごはん、和え物、パスタなどなどレシピは無限大。北海道産昆布100%使用した「くらこん 塩こんぶ」のオフィシャル…
ごはんに「これさえ」あれば、という定番といえば塩こんぶ。おにぎり、漬け物、お茶漬け、炊き込みごはん、和え物、パスタなどなどレシピは無限大。北海道産昆布100%使用した「くらこん 塩こんぶ」のオフィシャル…
石川県金沢市のお隣にある河北郡在住の北陸家庭料理研究家・大象みかです。厚揚げは一年中スーパーで見かける便利な食材ですね。「煮物しか思いつかない」という方もいらっしゃるかもしれませんが、厚揚げはおかず…
「お昼、何にしようかな~」「晩のご飯はこれ食べたい!」と、毎回の食事が楽しみな季節ですね。そんな食欲の秋にぴったりな絵本が小西英子さん作『めん たべよう!』(福音館書店)です。主役は器に盛られた出来…
うどん店が多い大阪でも、その個性的なスタイルで話題になっているのが、堺筋本町にある「うどんDINING KONA×MIZU×SHIO」だ。うどんだけではなく、うどんで作るパンも用意し、多くのファンを獲得している。斬新な発…
愛知在住フードライターの瀬山野まりです。今回は名古屋カレーうどん風簡単アレンジレシピをご紹介します。 たくさんの人に愛されているご家庭でもおなじみのカレー。好物という人も多いのではないでしょうか。し…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。揚げ物料理は手間と時間がかかります。だからこそ、ついでに作れるものは一緒に作っておきたい。そこで、登場するのが香川県で親しまれている、うどんを揚げ…
お昼ごはんの定番といえば、やっぱり「めん」。高橋一生さんが出演しているCMを見た家族から「ママこれ作って!」という声があがったのは「つゆボナーラ」です。使われているのはミツカンの「追いがつおつゆ」。か…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。香川県のうどん屋さんでは、夏になると冷たいうどんが大人気。 そこで、今回は自宅で簡単に作れる冷たいうどんのつくり方を紹介したいと思います。讃岐うど…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。香川県民にとって、うどんは「安い」「早い」「うまい」の三拍子がそろった頼りになる食べ物です。それは自分で調理する時にも変わりません。そこで、今回は…
こんにちは、食育研究家の長島和美です。皆さん、うどんはお好きですか? 私の実家は「手打ちうどんそば屋」でした。私も息子たちも、亡き父の手打ちうどんが大好きでした。今回は、市販のうどんを使い、簡単で時短…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。セルフのうどん屋では、うどん以外の商品が長いカウンターに並べられています。並べられているのは、おにぎりや天ぷら、コロッケなどです。香川県のセルフう…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。香川県のうどん屋では、ほとんどの店舗でおでんが置かれています。うどんとおでん。香川県民にとっては、日常的な光景ともいえますが、他県の人からするとこ…
いよいよ子どもたちは夏休みに突入! でもママたちは「子どもたちのお昼ごはんメニュー」に頭をかかえる時期でもあります。子どもにとっては楽しい夏休みも、ママにとっては家事が増える一方。毎日のことだからこ…
なか卯が展開する丼と京風うどんの「なか卯」では12日、“なか卯特製キムチ”の使用で暑い夏にぴったりの「冷やし豚しゃぶキムチ担々うどん」、「豚キムチ定食」を新発売した。全460店舗で、8月下旬までの期間限定販…
こんにちは! 高知県元山町在住(熊本出身)のたべぷろ編集部員・白坂です。以前は東京に住んでいたのですが、ある年の夏に高知県に旅行に行った際に豊かな自然環境に惹かれて移住しました! 高知県はカツオがとて…
こんにちは。九州の管理栄養士の大山加奈惠です。博多(九州)以外ではあまり知られていない、博多のソウルフードが「ごぼ(う)天うどん」です。県外の人は「ごぼ(う)天」と聞くと、魚肉のすりみにごぼうが入っ…
これからの季節、あまりの暑さに食欲も落ちて、ごはんがなかなか進まない…なんてことも。そんな時は、喉越しが良くてツルっと食べられる冷たい麺のお弁当がおすすめ。おいしい麺弁当のつくり方のコツをつかみ、しっ…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。暑くなりはじめ、うどん屋での注文が増える「ざるうどん」。冷たいうどんとして知られ、うどん屋の定番メニューです。香川県での人気も高く、かけうどんとは…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。うどん本来の美味しさを楽しめる醤油うどん。香川県でも人気の高いメニューです。そんな人気の醤油うどんは、シンプルだからこそ奥深いものとなっています。…
冷たい麺のシーズンがやってきました!かつてはシンプルに“めんつゆ”などで食べるそうめんなどが食卓に上がっていましたが、今はそうめん以外にもうどんや中華麺にかける(あえる)だけで、立派な一品になる『具入…