フワモチで人気の「一本堂食パン」のおいしい食べ方♪ フライパンで焼いてみましょう
美健女子の皆さん、ご家庭の食卓でいつも食べている主食はご飯とパンはどちらが多いでしょう? “ご飯も食べるけど朝は簡単な食パンかな~” という美健食卓も多いのではないでしょうか。慌ただしい朝に準備する食パ…
美健女子の皆さん、ご家庭の食卓でいつも食べている主食はご飯とパンはどちらが多いでしょう? “ご飯も食べるけど朝は簡単な食パンかな~” という美健食卓も多いのではないでしょうか。慌ただしい朝に準備する食パ…
日清オイリオグループは1日から、「鮮度のオイル」シリーズを対象に、人気キャラクター・スヌーピーをデザインした「スヌーピーボトル」=写真=を数量限定で発売した。好評を得た昨年に続き、食卓での楽しさを演出…
3児の母、スポーツ栄養士の馬明真梨子です。離乳食コラムに登場する次女、1歳4ヶ月になりました。日々赤ちゃんっぽさが抜けてきて、嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。そんな次女は、いろんなことに興味津…
日本食糧新聞関西支社の記者・服部泰平(40歳)です。食品の業界紙で取材をしていますと、たくさんの素晴らしい商品に出会います。取材で出会ったお中元ギフト商品の中から今回は関西の企業が販売している『外さな…
暑さも日に日に増し、食材も傷みやすくなってくる季節です。気温の上昇とともに食中毒の発生も懸念されます。今回はそんな夏場でも、お酢の防腐効果で傷みにくい作り置き料理のアイディアやお弁当のおかずも傷みに…
群馬県在住の日越食育研究家Bo_Beo(ボォベオ)です。他県ではめったにお目にかかれない美味しい食材や、群馬県ならではの食べ方についてモリモリっと、食リポしてまいります! 7月2日は「全国なまずサミット・なま…
おつまみなどの企画販売を行っている久慈食品は、おつまみ市場の中で伸長を続けるフライカテゴリーのさらなる活性化を目的に、ハワイの名物料理「ガーリックシュリンプ」を忠実に再現した「ガーリックシュリンプフ…
岐阜のソウルフード、五平餅がいま熱い! 火つけ役は、岐阜県を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』。漫画家・秋風羽織(豊川悦司)に憧れる主人公が差し入れした、祖父(中村雅俊)が焼く五平餅をひ…
北海道札幌市在住の道産子シンママライター・三柴千果です。札幌発祥の食べ物といえば、スープカレーですよね。近所にも3軒、スープカレー店があるので非常に身近です。ごはんをすくってスープに漬けるのか、スープ…
福岡県在住、ひるめし研究家のノザワエミです。今回は個人的に大好きな島、長崎県壱岐市で醸造されている麦焼酎をご紹介します。WTO(世界貿易機関)と国税庁から「地理的表示」の産地ブランド指定を受けている「壱岐…
ローソンとカゴメは、牛乳とトマトジュースを一緒に飲む新提案を、猛暑対策として展開する。7月24日から発売するローソンのカウンターの商品マチカフェで「アイスミルク」(税込み150円)と、カゴメのトマトジュー…
横尾商店(兵庫県たつの市)のブランドである「ヨコオの冷凍めん」から、家庭用「鍋いらずザルいらず揖保乃糸」シリーズの「オクラとなめこのネバネバ冷やしそうめん」「海鮮冷やしそうめん」(各3食・計6食セット…
サッポロビールは、千葉工場(天野仁工場長)の30周年を記念し、工場見学の「黒ラベルツアー」を全面的に刷新、工場の竣工日である20日から一般公開を再開した。 同工場はサッポロの最大の製造工場であるとともに…
不思議な店名を持つこの弁当店は、「Soup Stock Tokyo」を展開するスマイルズが昨年、銀座に出店した“海苔弁”の専門店だ。現在は、もっと単価の高い弁当や、太巻きの海苔巻きである「海苔弁巻」などのような商品も…
前回に続いて「もこみち流スパイシーカレー」の挑戦レポートです。食材も揃ったところで(“なんちゃって食材”も多いけど)、いざ、調理スタート。 子どもがいる我が家のカレーといえば、「カレーの王子さま」か「…
「お菓子の家」って、子供の頃に憧れた人が多いのではないでしょうか? グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」にもお菓子の家が出てきます。今回は、子供の誕生日にもピッタリなお菓子の家を、コンビニのお菓子で…
湿度も気温も高く、少し動けばジメっとした汗が出てくるこの季節。飲料メーカーが夏に向けてこぞって新商品を投入している時期でもありますが、今年はどのメーカーも「透明色」にご執心! お馴染みのドリンクも、…
明治は18日、同社東海工場内の工場見学施設「明治なるほどファクトリー東海」に「果汁グミの研究所」をオープン。「果汁グミの研究所」は、同社初となる、グミの製造工程をバーチャル見学できる施設。グミの製造工…
みなさん災害に備えた非常食は準備されていますか? 農林水産省では自宅での避難生活を想定して、最低でも3日分、できれば1週間分の備蓄が必要としています。しかし、備えていたのに賞味期限が切れてしまって捨て…
フランス北西部ノルマンディー地方在住のトラベルコーディネーター小川裕子です。夏至を過ぎ、6月末は各地で音楽祭が開催され、楽しいムードが町中に広がっています。息子の小学校は7月6日が終業式。フランスは学校…