カニカマで節分サラダ巻きを手作り!【レシピ付き】
石川県金沢市のお隣にある河北郡在住の北陸家庭料理研究家・大象みかです。全国のスーパーで見かけると思いますが、カニカマを作っている「株式会社スギヨ」は、なんと石川県の会社なんです。節分用に今年はカニカ…
石川県金沢市のお隣にある河北郡在住の北陸家庭料理研究家・大象みかです。全国のスーパーで見かけると思いますが、カニカマを作っている「株式会社スギヨ」は、なんと石川県の会社なんです。節分用に今年はカニカ…
受験シーズンもいよいよ追い込みですね。合格を祈って、夕食は縁起が良くてスタミナたっぷりのお赤飯メニューで。お赤飯の素を使って、ジューシーな牛肉と新鮮な野菜を合わせた洋風ステーキ寿司のレシピをご紹介し…
こんにちは、食育研究家の長島和美です。前回はレトルトを使っての白湯(パイタン)スープの濃厚鍋を紹介しました。今回は、今が旬!ほうれん草と豚肉を使っての常夜鍋レシピです。シンプルだからこそ、飽きないで…
大阪在住、ワーキングママ管理栄養士のまっちーです。節分には節分豆や恵方巻きの他に鰯も食べられます。節分に鰯を食べることで体内の陰の気を消すという理由で昔から食べられています。 子どもにとって鰯には独…
こんにちは! フードライターの如月柊です。食べ盛りの子どもがいると、夕飯タイムは怒とうの時間でもありますよね。子どもの「お腹空いたコール」は、働くママにはなかなか辛いものがあります。特に平日、思わぬ…
バレンタインを控えたこの寒い時期、濃厚なチョコレートドリンクが美味しい季節です! 簡単に手に入るちょい足しアイテムと組み合わせるだけで、カフェで飲むようなオシャレでおいしいカスタムチョコドリンクが完…
2月3日は節分、今年は日曜日ですね。豆まきに使う大豆は、一般的にまいたあとそのまま食べられる炒り豆のことが多いです。そこで、まく大豆を乾燥したままの豆にして、まいたあとに拾った豆を精進だしに使ってはど…
Eatreat所属の管理栄養士の大内美幸です。今回は和食に使われがちな油揚げを洋風に仕上げるレシピをご紹介します。トースターで作るので、コンロが渋滞しているときもスムーズ調理♪ チーズ、ハム、油揚げでたんぱ…
偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。今回は、ハンバーグをリメイクしてロールキャベツやボロネーゼにしてしまうレシピをご紹介します! ハンバーグをついたくさん作りすぎてしまうことってありませ…
愛知県在住のナチュラルフードコーディネーター・柿桃まいみぃです。りんごがおいしい季節ですね。今回はりんごがたくさん余ってしまったときなどに、フライパンであっという間にできるりんごの簡単レシピをご紹介…
愛知在住フードライター瀬山野まりです。今回は長いもを使った“ルーを作らない”洋風グラタンと、和風グラタンの簡単な作り方をご紹介します! 寒い日が続くと温かい料理が食べたいものですね。グラタンは子どもに…
「たべ旅女子」の監修をしている鈴木里加子です。新宿名物として知られ、江戸東京野菜にも認定されている内藤とうがらし。今回は、そんな東京生まれのとうがらしとスパイスを使ったチョコレートレシピをご紹介しま…
こんにちは! イギリス在住ライターの平野由香里です。今回は簡単なのに本格的なバターチキンカレーのレシピを紹介します。「カレーっていつも同じ味で飽きてしまう」「ひと味違ったカレーを家で楽しみたい」とお…
昔から「山のうなぎ」と言われるほど栄養価の高い「長いも」。生でシャキシャキとろとろ、加熱してホクホク、今が旬の長いもを食卓に取り入れてみませんか。 刻むとサクサク、すりおろせばとろとろ。煮る、蒸す、…
さつまいもがおいしい季節です。「さつまいもって焼くだけじゃない?」「焼くのは正直面倒くさい」。そのように思い、さつまいもから遠ざかっていませんか? さつまいもは栄養豊富で、便秘予防など女性にとっては…
こんにちは!如月柊です。働くママはどうしても帰りが遅くなってしまうことがありますよね。そんな時、大活躍してくれるのが冷凍食品。ですが、冷凍食品をそのまま出すのはちょっと手抜き感満載で気が引けるって思…
オタク系スイーツライターの和山エリーです。大人にとってはお酒のおつまみやご飯のお供として人気の「さば」ですが、お子様からの評判は今ひとつのようです。そこで、セブンイレブンの「オリーブオイル さば缶」…
Eatreat所属の管理栄養士の大内美幸です。今回は、そのまま食べてもよし、丼に敷いてもよし、メイン料理に添えてもよしの、万能塩キャベツのレシピと活用法をご紹介します。キャベツに含まれるキャベジンは胃の粘膜…
おはようございます!…って言ったそばからピンチ到来、「パンがない!」ガーン!…って時に役立つ、「なんちゃってパン」を3品、ご紹介いたします。 改めまして、テミタ夏です。以前の記事でも触れましたが、テミタ…
こんにちは。栄養士の有泉佐希です。今回はとっても簡単に作れる『トマトとツナのパスタ』を紹介します。パスタって鍋で茹でた後に、具材を炒めたり味をつけたり簡単に見えて意外とめんどくさいなんて方多いですよ…