華やかディップ3選♪混ぜるだけで簡単【レシピ付き】
こんにちは! 神奈川県の外れ・西湘でほっこり料理教室とワインサロンをしている諏訪麻衣子です。日々忙しい皆様のために簡単なお洒落料理をお伝えしていきたいと思います。 先日、レアな日本酒を定期宅配されてい…
こんにちは! 神奈川県の外れ・西湘でほっこり料理教室とワインサロンをしている諏訪麻衣子です。日々忙しい皆様のために簡単なお洒落料理をお伝えしていきたいと思います。 先日、レアな日本酒を定期宅配されてい…
こんにちは! ロンドン在住のライター平野由香里です。今回は一年を通して簡単に手に入る「にんじん」を使った常備菜のレシピをシェアします。 季節を問わずお手ごろな値段で手に入るにんじんですが、「カレーやシ…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。毎日のお弁当づくりで理想なのは、忙しい朝に時短で作れるおかずですよね。食べ盛りの中学生、そして旦那さんのお弁当にもできる朝の15分でつくれる時短、ボリュームスタミナ弁当とは…
小泉今日子さんほか豪華女優8人&たくさんの美味しい料理が登場する映画『食べる女』を観に行ってきました。企画・原作・脚本・プロデュースは筒井ともみさん。エッセーと映画のレシピ46を紹介した『いとしい人と…
10月15日は「きのこの日」です。きのこ類の消費PRを行うために日本特用林産振興会によって定められました。きのこはまさに七変化。香り・味・食感……どれもがおいしい! 旬のきのこを使ったレシピを4つご紹介します…
農業をしている父から大量の野菜をもらって途方に暮れている、元祖農業ガール藤野いち子です。えっ、うらやましいですか? 仕事をしていてあまり時間もないし、ここだけの話、ダメにしないように結構苦労するんです…
昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言うほど、トマトは栄養がたっぷりです。 ビタミン類のほか、トマトの赤い色を作る「リコピン」という成分が含まれています。リコピンは抗酸化作用の強い栄養素で、…
我が家の小学生のお姉ちゃんが、初めて社会科見学に行きました。「わたしたちの町の様子」というテーマで、途中お弁当を食べて、一日がかりで市内を渡り歩いたそうです。そこで「市内」にちなみ、近所でとれた地場…
子どもとクッキングママのsanaです。朝はとにかく時間がない! 今回はせっかちな私の性格でも作れる食パンのおいしい食べ方をご紹介します。 なかなか子どもが野菜を食べてくれない…と悩んでいるママは多くいます…
石川県在住の北陸家庭料理研究家・大象みかです。不器用でキャラ弁は苦手という方でも、たまごとひき肉を使った、そぼろ弁当だと詰め方も簡単で盛り付けしやすく、お弁当を作りやすいです。石川産のきぬさやを使っ…
6月から10月頃がマイワシの旬ですね^^新鮮なイワシは、買ってきてスグに冷凍室に入れておくと、翌日には、腹痛や嘔吐を起こすというアニサキス寄生虫が死滅しますので安心です。イワシの鮮度の見分け方は、表面に…
岐阜のソウルフード、五平餅がいま熱い! 火つけ役は、岐阜県を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』。漫画家・秋風羽織(豊川悦司)に憧れる主人公が差し入れした、祖父(中村雅俊)が焼く五平餅をひ…
お漬物日本一を決定する「漬物グランプリ2018」が4月26~28日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されます。 期間中に来場者の実食投票、審査委員の実食審査などがあり、28日には最終審査に残った参加者によ…
お子さんが幼稚園・保育園に入園するとともに、はじまるお弁当作り。こどもの喜ぶ顏を想像しながら、作り手も楽しい時間にしてほしいなと願っています。今回は、幼児期のこどもに持たせたいお弁当作りのヒントをご…
お花見に行楽。お外でお弁当を楽しめる季節がやって来ました。今日はお外でお弁当を食べよう!そんな風に思い立った時、おかずは?内容は? そんな悩みが出ちゃいますよね。せっかくのお出かけ弁当にもう悩まない…
こんにちは、ベジフルボディデザイナーmoccoです。「私の食卓」は、美と健康維持をモットーに自分らしく生きる美健女子の物語を小説風にお届けいたします。 第16話では、体調が回復した夫と共に故郷の産物ゆうこう…
子育て応援ライターで、おっちゃんとおばちゃんのハイブリッドかあちゃんのテミタ夏です。今回は、たくさんあるセガレの苦手な野菜の中から、一般的なメニューへの登場頻度が高いニンジンについてお話いたします。
石川県金沢市のお隣にある河北郡在住の北陸家庭料理研究家・大象みかです。金沢市と加賀地方の鶴来地区では、大根寿司という漬物を冬に漬けて食べます。大根とにしんを使うのが一般的ですが、魚はぶりや鯖を使うこ…
キユーピーは3月1日、野菜の自然なおいしさを楽しめるバータイプスナック「ヴェルデ 野菜ぎっしりバー」シリーズから新アイテム「あじわいオリーブトマト」を投入、ドラッグストアや通信販売、CVS(コンビニエンス…
秋田県秋田市在住のたべぷろ編集部員・山下雄二です。秋田は私の生まれた場所で、祖父母も一緒に暮らしていたことから秋田の郷土料理や昔の文化と触れることも多かったです。以前、秋田名物として有名な「いぶりが…