6月から10月頃がマイワシの旬ですね^^新鮮なイワシは、買ってきてスグに冷凍室に入れておくと、翌日には、腹痛や嘔吐を起こすというアニサキス寄生虫が死滅しますので安心です。イワシの鮮度の見分け方は、表面にウロコがたくさんついているものを選びます。
上の写真は、その冷凍してあるイワシの頭を取って筒切りにして内臓ごと生姜の千切りと一緒に、大根と30~40分ほど煮つけたものです。懐かしい日本の味として、居酒屋さんでも人気の一品ですね^^
半解凍したイワシはサクサク切れて扱いが簡単なので、煮物に最適です。

イワシと大根の簡単!しょうが煮付けの作り方♪

【材料】4人分
前日に冷凍しておいたイワシ 5~6匹
大根 400g
生姜(皮つき) 1片

<調味料>
三温糖 大さじ3
濃口醤油 大さじ1
薄口醤油 大さじ2
酒 大さじ3
昆布茶 小さじ1/2
水 400cc

【作り方】

  1. 前日に冷凍しておいたイワシを半解凍させて3センチの筒切りに。
  2. ひと切れの間に飾り切り目を入れると火の通りがよいです。
  3. 大根は皮付きのまま一口サイズの乱切りにします。
  4. 深型フライパンに大根とイワシを並べ、水を具材の3センチほど上まで入れて、調味料と皮つき生姜の千切りを加えて火にかけて、煮立つまで強火で、煮立ったら落とし蓋をして中火の弱火で30~40分煮付けます。

マイワシは身体を温めて臓腑の機能を強くして気血を補い、疲れ、息切れ、めまい、動悸、むくみなどの症状の改善が期待できます。また、動脈硬化の原因の中性脂肪の値を下げ、血液中の悪玉コレステロール値を下げる背の青い魚特有の不飽和脂肪酸(頭の回転を良くするDHA、血液の流れを活発にするEPA)を多く含んでいます。

これらは悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やし、血栓を溶解させて、血管を拡張させるといった作用があります。

またイワシには骨粗しょう症に欠かせない脂溶性の「太陽のビタミン」とも呼ばれるビタミンDが豊富に含まれています。ビタミンDは日光を浴びることで体内で生成される栄養素です。

常備菜の定番!ごぼうと人参のささがき (^0_0^)/

ごぼうはキク科の多年草で、気鬱を晴らして、消炎、排膿、解熱、利尿作用があり、炎症を改善してむくみをとる働きがあるとされています。身体の余分な熱邪を冷まして喉の痛みや腫れを緩和させて、強い殺菌効果で扁桃炎、リンパ腺炎、乳房炎、風邪の予防などに役立ちます。

ごぼうは水に長く漬けないで^^

ごぼうが空気に触れると茶色くなりますが、これはポリフェノールの一種であるクロロゲン酸によるもので、ごぼうに元から含まれている酸化酵素により、どんどん酸化されて黒くなってしまうのです。

料理の仕上げにこだわるなら、ごく短時間、酢水に浸すことで、水が弱酸性になってこの酸化酵素の働きを止めることができます。

長く水に漬けたりするとクロロゲン酸も水に溶け出してしまいます。クロロゲン酸には肝臓で脂肪の燃焼を促進する作用があり、肥満改善に効果がありますので酢水でさっと浸すくらいにします。

【材料】4人分
ごぼう 1本
人参 1/2本
白すり胡麻 適量

<調味料>
三温糖 大さじ2.5
酒 大さじ2
薄口醤油 大さじ2
胡麻油 大さじ2
すり胡麻 大さじ1

【作り方】

  1. 人参は皮付きのまま(皮と実の間に栄養がいっぱい!)千切りスライサーで切っておきます。
  2. ごぼうはタワシでよく洗い、下から10センチほどを四つ割りに切って、酢を少し入れたボウルの中にササガキにします。
  3. また10センチほどを四つ割りにしてササガキにするのを繰り返し、ボウルの中の酢水と混ぜ合わせてすぐにフライパンに移します。
  4. 胡麻油と人参の細切りを加え、中火でしっかり炒めます。
  5. 調味料を加え、さらにジックリと炒め合わせたら出来上がりです。

鶏むね肉とミニトマト、レタス、エリンギのガーリックオイル炒め♪

旬の野菜は、新鮮なうちに炒めたり和えたりしていただきます。味付けはシンプルにガーリックオイルで炒めて黒胡椒と塩でお野菜のうまみを味わいます。バルサミコ酢もよく使います。

夏の日差しをタップリ浴びた栄養豊かなお野菜たちをシッカリ食べて夏バテにならないように気を付けてくださいね^^

【材料】(4人分)
鶏むね肉 200g
ミニトマト 10個
レタス 1個
エリンギ 30g

<調味料>
ニンニク(チューブ) 3センチ
コリアンダー粉末 小さじ1/2
薄口醤油 大さじ3
塩コショウ 小さじ1/3
オリーブオイル 大さじ2

【作り方】

  1. 鶏むね肉は薄切り、ミニトマトは半分に切り、エリンギは食べやすく裂く。
  2. フライパンにオリーブオイルを温めて、鶏むね肉、ミニトマト、エリンギを一緒に中火で炒める。
  3. 調味料で味付けをして最後にレタスをちぎりながら炒め合わせたら出来上がり^^

お野菜をたくさん召し上がって夏バテ知らずでお肌もピカピカに~^^
では、また次回に~^^(^0_0^)/モッチーママ