冬休みには子どもとクッキング♪ 簡単楽しいメニュー5選
仕事に家事に育児にと、休む間もなく動きまわっている働くママさんたち。一年間本当にお疲れさまでした! やっときたきた冬休み~♪とはいっても、ゆっくり休めないのが実情なんですけどね(苦笑)。せっかくなので…
仕事に家事に育児にと、休む間もなく動きまわっている働くママさんたち。一年間本当にお疲れさまでした! やっときたきた冬休み~♪とはいっても、ゆっくり休めないのが実情なんですけどね(苦笑)。せっかくなので…
「塾弁」とは、塾に通う子どもたちが塾で食べるお弁当のことです。授業と授業の間の短い時間でサッと食べるお弁当。土日や長いお休みの期間は、昼と夜の2食を塾で済ませる子どもも少なくありません。入試目前の今…
インスタ映えするきらびやかな弁当がある一方で、“素朴感”の直球勝負で人気なのが、奈良県香芝市にある古都屋の「きこりむすび」。近隣はもちろん、遠方から買いに来るファンも多く、強力な吸引力を発揮している。…
こんにちは。天ぷら職人の鈴木章一郎です。働くママの時間は大切! 仕事に家事に育児にと、目まぐるしい時間を過ごす毎日で、日々の献立に頭を悩ますことも多いのではないでしょうか? 冷蔵庫の中身はいつも同じ…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。料理教室で人気の講座はキャラ弁です。作ってみたいけど、なにからしたらいいの? そんな初めての方でも簡単に作れるコツがあります。子供たちに人気のミニオンの簡単・美味しい作り…
みなさん、こんにちは。ヘルシー志向のママライターあらたふみなです。関西では一家に一台あるというたこ焼き器。最近ではおしゃれなデザインのものもあったり、気楽にアツアツのたこ焼きが家庭で楽しめるとあって…
急にお茶漬けが食べたいと思うことってありませんか? そんな時はコンビニのおにぎりを使えばバリエーション豊かなお茶漬けがすぐできます! 今回はローソンのおにぎりを使っていろいろなお茶漬けを作りました。…
輸入食品の品ぞろえが豊富で、毎日のおかずに使えるリーズナブルなものが多いのも魅力のカルディ。生ハムもそのひとつです。 冷蔵ケースの中にはいろいろな種類の生ハムが並んでいますが、ぜひ試してほしいのが、…
味覚たくさんな収穫の秋、食欲の秋到来! そしてこの季節、楽しみなのが新米。美味しいお米で作ったおにぎりは格別! 過ごしやすいこの季節からはピクニックや行楽でお弁当を持ってお出かけする機会もたくさん!…
ナチュラルローソンが6月、全店舗で発売開始した「金のいぶき」を100%使用した「玄米おにぎり(金のいぶき)」が当初計画を超え、しかも女性客で第1位、男性客では第2位の高リピート率を誇っている。そこで7月22日…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。街中でハロウィンの飾りつけを目にします。最近は、ハロウィンも一年のうちの大事なイベントになったと思います。そんなハロウィンを取り入れた簡単、可愛いお弁当作りとは?
こんにちは、栄養改善普及会です。今回は、おはぎ・ぼたもちを作るのに欠かせない「もち米」についてご説明します。ごはんとして普段食べているお米を「うるち米」と言います。これに対し「もち米」は、お餅やお赤…
新宿名物として知られ、江戸東京野菜にも認定されている内藤とうがらし。一般的なとうがらしと同じように辛みもありますが、内藤とうがらしの特徴はなんといっても強い「旨味」。だしとしても活用できるため、調理…
千葉県習志野市在住の管理栄養士・宮崎亜矢です。子どものお弁当作りに、「デコふり」を使ったことがあるママは多くいらっしゃることでしょう。デコふりは、オレンジ,緑,ピンク,黄,赤,紫の6色が入っていて、お…
「ダイエット中だけど」「デブの素だけど」と、食べてはならぬことはわかっていてもついつい手が伸びてしまう・・・そんな悪魔的な食べものが度々SNSなどネット上をザワつかせています。 一見、「え?」という組み…
千葉県習志野市在住の管理栄養士・宮崎亜矢です。幼稚園の年少組~年中組にかけては、男女の性別を問わずアンパンマンは人気のあるキャラクターですね。今回はおにぎりを中心に、型抜きなどを使って簡単に作れるア…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。セルフのうどん屋では、うどん以外の商品が長いカウンターに並べられています。並べられているのは、おにぎりや天ぷら、コロッケなどです。香川県のセルフう…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。最近は猛暑の日が続きますね。そんな中、夏休みに入りお弁当づくりが増えたという声を聞きます。この時期のお弁当の一番の悩みは、おかずが傷むことでしょう。普段のお弁当にひと手間…
東京都小金井市在住のものぐさ栄養士・黄金まろんです。小学生低学年の長女が、初めて電車に乗って遠くの公園まで遠足に行きました。はじめてのクラス替えで、消極的な姉はいまだにお友達と触れ合えていない様子。…
3児の母、スポーツ栄養士の馬明真梨子です。離乳食コラムに登場する次女、1歳4ヶ月になりました。日々赤ちゃんっぽさが抜けてきて、嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。そんな次女は、いろんなことに興味津…