まるでスイーツ♪原宿におしゃれなおにぎり専門店
原料米の逼迫(ひっぱく)、高値と日本のコメビジネスは試練を迎えている。だが、発想を変え、コメが持つ健康性や加工適性を生かした新ビジネスも生まれている。業務用原料として注目される、多収穫米の新トレンド…
原料米の逼迫(ひっぱく)、高値と日本のコメビジネスは試練を迎えている。だが、発想を変え、コメが持つ健康性や加工適性を生かした新ビジネスも生まれている。業務用原料として注目される、多収穫米の新トレンド…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。秋といえば体育の日もあり運動会シーズンですね。運動会といえばお弁当作り。みなさん最近はおにぎりを握っていますか? 今は様々なおにぎりが売っていますが、「おうちで三角のおに…
3年ほど前から、テーブルに直接置かれたシーフード料理を手づかみで食べさせるレストランが登場してきました。フォークやお皿もなく、ちょっと違和感がありますが、豪快な演出で話題になりました。 インドのカレー…
田んぼが黄金色に染まる秋。9月末頃からあちこちで「新米」が登場しています。そのまま食べても美味しい新米ですが、新米をさらに美味しくする『炊き方のコツ』や、ゴハンがどんどんすすむ「ご飯のお供」をご紹介し…
マリンハーベストジャパンが東京都の築地市場そばで手掛ける「MOWI(モウイ)サーモンストア」は、高品質サーモンをフレンドリーに、そしてカジュアルに食べてもらうためのブランド展開を行う。同社のアトランティ…
こんにちは、母ちゃんライターの高橋あんづです。以前、「「食べ物絵本3選」 0歳~2歳児のオススメを保育士さんに聞いてみた」という記事を書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか? 「うちの子、もう0…
イタリア・ミラノのDUOMOからスカラ座に抜ける道沿いに和食のお店「MUSUBI」があります。この道は、若者や観光客そして近所のオフィスに勤める人でいつもにぎわっています。ミラノの一等地に日本人経営のお店が出店…
朝は一日の始まり。しっかり栄養を摂って元気にスタートしたいですよね。とはいえ、フルタイムで共働きをしている家庭では、ゆっくりと食事している余裕はないかもしれません。そんなときは手軽に食べられる「ワン…
マンガやアニメ作品に登場する食は、視聴者の消費行動を促す重要なコンテンツになる--。6月28日に行われた日本鉄道構内営業中央会総会で、法政大学大学院特任研究員の鈴木里加子氏は、マンガ・アニメ作品をきっかけ…
沖縄県南城市在住のたべぷろ編集部員・猫野ちゅらこです。 沖縄旅行をされた方は、特にコンビニやスーパーで「ポーク卵」をはじめとしたご当地おにぎりの存在を目にしたことがあるかと思います。ポークは沖縄料理…
秋田県秋田市在住のたべぷろ編集部員・山下雄二です。秋田県民が好むご飯のお供と言えば、ぼだっこと筋子です。筋子は聞いたことがあるけれど「ぼだっこ」ってなんだ?と思われるかもしれませんね。 6月18日はおに…
「お昼ご飯はワンコインまで」というビジネスマンやOLに人気なのが、ランチタイムの弁当販売。コンビニや弁当店、飲食店の店頭販売などが競合するビジネス街では、いかに特色を出すかが勝負になる。大阪・本町にあ…
花見、ゴールデンウィークなど、春はお出かけが増えるシーズンです。小学生のお子さんがいるお宅なら、「もうすぐ運動会」だったりするかもしれませんね。 お出かけに運動会…とくると、思い浮かぶのがお弁当。皆さ…
こんにちは、食育研究家の長島和美です。わが家の生活の中では「おむすび」がたくさん登場します。「おにぎり」とも言いますが、私は子どもと母親の絆を結ぶ「お結び」=「おむすび」と呼んでいます。「おむすび」は…
東海漬物はこのほど、漬物を使った「親子おにぎり教室」を豊橋市のこども未来館ここにこキッチン工房で開催。3歳以上の未就学児とその保護者12組24人が花見に持っていきたくなるようなおにぎりを作った。
4月6日は「塩むすびの日」。赤穂化成は、「甘塩スタジオ赤穂」で、市内の小学生とその家族43人を招き、「プロが教えるおいしい塩むすび教室」を開催した。同社が食育活動の一環として位置付けるこの催し、「和を結…
イタリア・サルーミ普及促進協会では、「サルーミ」の普及活動に注力している。「サルーミ」とは“食肉加工品”のことで、生ハム、サラミ、ベーコン、ソーセージなどの主に豚肉加工製品を指す。イタリア各地では、個…