おやつに食べたい「王様バナナ」
青果物輸入販売業のスミフルジャパンは9日、食べ切りサイズの定番バナナをブランドリニューアルし、「おやつの王様バナナ」(写真)として発売した。これに先立ち同社は4月5日にも定番バナナをリニューアルし、「朝…
青果物輸入販売業のスミフルジャパンは9日、食べ切りサイズの定番バナナをブランドリニューアルし、「おやつの王様バナナ」(写真)として発売した。これに先立ち同社は4月5日にも定番バナナをリニューアルし、「朝…
京都出身で調味料研究家の松本葉子です。京都人のイケズ具合を語る伝説みたいな「ぶぶづけどうどす?」のぶぶづけ=お茶漬けにも欠かせないのが京漬物。 漬物は京都の土産物の中でもとても人気があるようで、京都…
日差しも強く、汗ばむ季節になってきました。こんな暑い時期はキリッと冷やした白ワインが最高に美味しい季節ともいえます!今回は、初夏にぜひ選んでほしい、さわやかで清涼感あふれる白ワインの楽しみ方を、品種…
東京・神楽坂の茶店、楽山は、新茶の季節や母の日に合わせ、恒例の「水出し新茶テイスティング」イベントを行い、緑茶の新しい飲み方を提案した。今年は「フレーバー緑茶」をトレンドに、厳選した国産のドライフル…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。みなさんは日々どのようなことを意識して食事をされていますか? 美味しさ、見た目、健康、ダイエット、など色々あるとおもいます。 誰もが知っていて、食べている和食。私は和食こ…
コカ・コーラシステムは、“爽やかに、健やかに、美しく”がコンセプトのブレンド茶「爽健美茶」をアレルギー特定原材料等27品目不使用の新たな設計に刷新し発売した。 加えて、伸長する麦茶カテゴリーに対応する「…
さいたま市浦和区の「中華楼」は1967年創業の広東料理店。菊地克己店主は3年前、「野菜差別化」と「地産地消」の両立を目的に、さいたま市岩槻区の農家が作る「ヨーロッパ野菜」を採用した。中欧折衷の話題性もあり…
ひとり暮らしの方は自炊より外食が中心になっていませんか? 子育てで忙しいママも外食で済ませたいときもあるけど、子どもにはしっかり栄養バランスがとれた食事をさせたいもの。 多くの外食は高カロリーになり…
SF映画「メッセージ」(配給=ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)が5月19日に全国で公開されるのに先駆け、栗山米菓は本社敷地内に実在する「ばかうけ稲荷」で、映画が“ばかうけ”することを祈願した。
こんにちは、高橋あんづです。本日も元気に部屋を散らかしまくっている我が家の息子たちですが、今回は次男に関するお話をしたいと思います。小食の長男に対し、1歳の次男は食欲全開。空腹になると泣き叫び、食事が…
麺どころ宮城県白石市のメーカー2社は麺、パッケージをこれまでの商品とがらりと変え新製品を発売した。ひやむぎ、そうめん、うどんの白物が低迷する中で卸、小売ともに期待している。 白石興産が3月1日発売したも…
埼玉県在住のコーヒーコーディネーター、碓氷あげはと申します。喫茶店で飲むようなおいしいコーヒーが、自宅で飲めたらいいなぁ…と思うこと、ありませんか? きちんとした手順で淹れたドリップコーヒーは、これが…
コカ・コーラシステムは“クーッと親子でいい時間”をコンセプトに展開する「Qoo(クー)」ブランドに新たな商品を投入する。 “親子の絆をより深めるような役割を担っていきたい”という思いから「Qoo ヨーグルホワイ…
お弁当作りで、大きなポイントを占めるのが盛りつけです。「料理は上手に作れたのに、おいしそうに盛りつけられなくてガッカリ」という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか? 日本食糧新聞社からこのほど…
誰もが思っている…体の中から美しくなりたい! 体の不調を改善したい! 運動して痩せたいけど、面倒くさい! 美味しいものに目がない! 食事制限したくない! だけど痩せたい、キレイになりたい、健康でいたい…
はじめまして。スパイスとハーブを中心に香りを楽しむ料理教室を開催している二宮サロンの諏訪麻衣子です。だんだんと蒸し暑くなる季節、さわやかに過ごしたいですよね。そんなときはミントが大活躍です!この季節…
栗山米菓は22日、七夕に向けた期間限定商品として「七夕ばかうけアソート」(写真)と「七夕星たべよアソート」を約1ヵ月間の期間限定で全国販売する。全商品にそれぞれ1袋に1枚、オリジナル短冊が封入されており、…
「銀座 久兵衛」(東京都中央区)の今田洋輔店主の家メシ「半熟たまご」を動画でご紹介します。 殻をちょっと剥いて醤油をかけ、手で持ってスプーンで食べます。朝食はこれ2個もあれば十分だとか。銀座の名店の原…
重ね煮アカデミー(R)認定講師そして、重ね煮弁当研究家の北知美です。 随分と暖かくなりお弁当の傷みが心配な季節になってきました。皆さんはどんな工夫をされていますか? 我が家の息子、土日はほぼ丸一日サッカ…
毎月17日は「減塩の日」--日本高血圧学会は今春、新たな記念日を制定し、減塩販促への活用を呼びかけている。減塩商品が店頭でまとめて買えるような企画を促す。キャラクターも作って関心と消費を喚起。降圧価値が…