ワーママにおすすめ副菜レシピ3選!常備じゃがいも・人参・玉ねぎとツナ缶で15分以内に作れる
キッズ食育トレーナーの石井千賀子です。まだまだ寒い日は続き、働くお母さんの夕ご飯の買い物が楽になるのはもう少し先ですね。そんな夕飯の「もう一品ほしい」時に野菜室をのぞくと高確率である野菜が「じゃがい…
キッズ食育トレーナーの石井千賀子です。まだまだ寒い日は続き、働くお母さんの夕ご飯の買い物が楽になるのはもう少し先ですね。そんな夕飯の「もう一品ほしい」時に野菜室をのぞくと高確率である野菜が「じゃがい…
子供が大好きミートソース!でもミートソースって作るのが本当にめんどくさい…。そこで、今回は電子レンジだけで作ることができる、とっても簡単なレシピをご紹介します♪子供と一緒に作って、子供はご機嫌♪ママまで…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。働くママが帰宅後にパパッと夜ご飯を作る時に、寒い季節は切って入れるだけでOKの鍋料理に頼ってしまうことってありますよね。1品で栄養もしっかり取…
こんにちは。栄養士の有泉佐希です。まだまだ寒い時期で忙しくお疲れのワーママのみなさんは、風邪をひきやすいなんてことはありませんか? 子供は風邪の子なんて言っても、この時期は予防してもし足りませんよね…
こんにちは。製菓衛生士の藤永瞳です。仕事終わりに何品もおかずを作るのは、かなり大変ですよね。そのため、魚介類よりもガツンとお腹にたまるお肉料理がメインになりがち…なんてご家庭も多いのではないでしょうか…
寒さと乾燥が厳しい季節、風邪やインフルエンザなどの感染症が心配な季節ですね。そんな時こそ毎日の食事を意識して、丈夫な身体づくりが大切です。2月は【きのこ×ほうれん草】で元気をチャージ!
今が旬の冬キャベツ。安い時には1個100円ほどで買えてしまうので、お財布にやさしいですね。それだけでなく、冬キャベツは厚い葉っぱがぎゅっとつまっていて、味が濃いです。加熱すると甘みがぐっと増すので、シン…
春巻きの皮を使って作るミルフィーユピザをご紹介します。15分で完成しますがそのうちの10分は焼いている時間なので実質の調理時間は5分です! 春巻きの皮は薄いのですぐに焼きあがるため時短につながります。また…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。寒い季節にぴったりな夜ご飯といえば、やっぱり鍋料理が浮かびますよね。鍋には野菜をたくさん入れることができるので野菜嫌いの子どもでも簡単に栄…
こんにちは!アレルギーっ子ママライターで管理栄養士のchienoです。いざキッチンに立っても野菜を切るのすら面倒な平日の夜。仕事で疲れ切った脳と身体を引きずって調理することに心が折れそうになります。こんな…
菜の花は春の訪れを伝え、見た目からも私達をわくわくさせてくれますね。黄色く可愛いイメージが大きい菜の花は、つぼみの時には「食べられる花」としても有名。ひな祭りやお花見など春のイベントにも、一品あるだ…
こんにちは!元保育士の幼児食インストラクター、山口礼です。今回は、夜ごはんを簡単に済ませたい日にぴったりな、レンジで作る時短オムライスをご紹介します。チキンライスは、フライパンを使わずにレンジだけで…
子供から大人まで、みんなが大好きなカレー。でもカレーって作るのも、洗い物もめんどくさい…。そこで今回は、なんと包丁もお鍋も使わない!電子レンジでチンするだけでできちゃう!クリーミートマトチキンカレーレ…
家庭料理とパン教室講師・Delice Kitchenの山本ゆりこです。「春は名のみの風の寒さ」を実感する日々です。寒いからこそあつあつのメニューや辛いものを欲しがるのに対し、子供達には好まれない現実。大人は辛味を…
どうしても脇役になりがちな「あさり」。お夕飯のメインおかずには肉や魚を考えがちですが、実は良質なたんぱく質で調理も簡単!砂抜きなどの処理が面倒なイメージがありますが、段取りとポイントを覚えれば難しい…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。仕事から帰ってきて「15分で夜ごはん」を実現するためには、下準備の時間をいかに短縮できるかがカギとなります。理想は食材を炒めるだけの状態にし…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。子どもってフライドポテトとかポテトコロッケといったじゃがいも料理が好きですよね。今回紹介する「ポテミルボール」は今までのじゃがいも料理とはちょっと違った新…
こんにちは!食生活指導士の桑原田陽子です。帰宅後、急いで夕飯の準備を行いたいにも関わらず、子どもからの「構って!構って!」が始まってしまい、なかなか夕飯の準備が始められず困ってしまうことはありません…
公認スポーツ栄養士・3児のママの馬明(まみょう)真梨子です。今回の主な食材は「ブロッコリー」です。我が家では子ども達みんなブロッコリーが好きなので茎も房もすべてあっという間になくなってしまいます。苦手な…
こんにちは。栄養士の有泉佐希です。お正月から1ヵ月たったのに、まだお餅が余っている…なんてことはありませんか? 今回はお餅を使って一品おかずを作ってみました。とっても簡単なのに子供がバクバク食べてくれ…