ハムチーズのクラッカーサンド10分レシピ! 買い置きした食材でできるのもうれしいメニュー
自宅で晩酌の際に、ちょっぴりスナック感覚のものが食べたいなぁ…って時はありませんか? そんな時におすすめなのが、クラッカーで作るハムチーズサンド。香辛料を変えれば、さまざまなお酒に合わせられますよ。買…
自宅で晩酌の際に、ちょっぴりスナック感覚のものが食べたいなぁ…って時はありませんか? そんな時におすすめなのが、クラッカーで作るハムチーズサンド。香辛料を変えれば、さまざまなお酒に合わせられますよ。買…
偏食の子どもの中でも特に苦手な子が多いのが野菜ではないでしょうか。野菜はビタミンなど体を整える栄養素がたっぷりと含まれているのでしっかりと食べて欲しいところですよね。そんなお悩みを解決すべく、今回は…
【カンタンおつまみレシピ】 青森県十和田市のB級グルメ「十和田バラ焼き」は、牛のバラ肉と大量の玉ねぎを醤油ベースの甘辛いタレで味付けし、鉄板で焼く料理。そんなご当地グルメをおうち飲みでたのしんでみまし…
とろーりとろけて、どんな料理にも合ってしまう。そんな魅惑のチーズは大人も子どもも好きな食材の代表格ではないでしょうか。そのままでは食べられない魚や野菜でもチーズをのせたら食べられるというお子さんも珍…
さまざまなお酒に合わせやすいおつまみ、なめたけ。じつはカンタンに自宅で作れちゃうってご存知でしたか? 使う食材はえのきだけとめんつゆの二つだけ。合わせるお酒によってアレンジもたのしんじゃいましょう。(…
日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました。ひな祭りに飾ったり食したりする菱餅の3色にはそれぞれ特徴的な意味があります。ピンク(赤)には「魔除け」「先祖を尊ぶ心」、白には「子孫繁栄…
風邪やインフルエンザなどの感染症を予防するためにも、免疫力を上げることが大切です。きのこに豊富に含まれる食物繊維の一種「β-グルカン」は、免疫力を活性化し、身体を守る能力を向上させることが知られていま…
クラッカーをピザ生地に見立てて、好きな食材をのせれば、ひと口サイズでいろんな味がたのしめます。切り分け不要のフィンガーフードなので、おもてなしにも便利ですよ。このおつまみに合うお酒はビール、ワインで…
爽やかな香りとゆでた時のホクホク感が魅力のアスパラガス。名前の由来であるアミノ酸の一種、アスパラギン酸の他、カロテン、ビタミンC・E・B群、葉酸、カルシウムやカリウム、穂先にはルチンも。収穫して時間が経…
4歳になると聞き分けが良くなってくることも多く、しっかり食べるように言い聞かせればわかってくれるのではないかという期待もありますよね。ところが、なかなか食べてくれない子どもに困っているママも多いのでは…
大豆製品は外食が増えると、摂取が減りがちな食材です。納豆や油揚げなどは買い置きもできるので、ぜひおうちおつまみのレパートリーに加えてみて!このおつまみに合うお酒は日本酒、焼酎です。(レシピ:野口英世さ…
魚の骨や臭みを嫌がって子どもが魚を食べない…。そんなお悩みを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんなお悩みを解決すべく魚嫌いでも食べやすい魚料理のレシピを10選ご紹介します。簡単に作れて食…
コンビニの「おでん」はシンプルにそのまま食べるのもいいですが、人気おでん種の「大根」にひと手間をプラス! 絶品おつまみに変身させちゃいましょう。このおつまみに合うお酒はビール、ワイン、スパークリングワ…
コロナの変異株が猛威を振るっているなか、保育園や小学校での休校が増えています! テレワークにしろ仕事を休みにするにしろ、子どもが自宅にいる中でのお仕事は、正直大変ですよね…。でも!それならばいっそのこ…
ジッパー付きビニール袋に味噌床の調味料を混ぜて、チーズを加え、冷蔵庫で1〜2晩置くだけ。これでお酒と相性の良いおつまみが簡単にできます。お家へ帰ってすぐにつまめちゃうおつまみがあるとうれしいですよね!…
体の芯まで冷え込むような寒い季節にうれしい「体あったかレシピ10選」を紹介します。旬の食材を使った栄養たっぷり、体もポカポカに温まるレシピばかりを集めました。もちろんどのレシピも15分以内で完成できる時…
SL Creationsこだわりのオリジナル調味料が、ワーママのごはん作りを応援!おすすめの調味料を使った、手軽でおいしいアイデアレシピをご紹介します。今回は『割烹だし』を使ったレシピです。「割烹だし」は厳選し…
2月といえば、恵方巻と並び、初午いなりが近年ブームとなっています。「初午」とは2月の最初の午(うま)の日で、伏見稲荷の神様が降臨された日のこと。神様のお使いであるキツネの好物が油揚げであることから、こ…
お正月にお餅をたっぷり食べたけど、まだ残っていませんか? 焼いた餅に醤油、きなこ、あんこ…と味を変えてみても、さすがに飽きてくる! そんなお餅をまったく違う料理に変えてみましょう♪夕食の一品として簡単に…
梅のつぼみも膨らみ始め春の兆しを感じる季節となりました。「弱く、卑しく、臭いの強い」いわしを節分に食べると、体内の「陰の気を消す」という意味があるといわれています。節分にぴったりないわしを使ったにゅ…