偏食の子どもの中でも特に苦手な子が多いのが野菜ではないでしょうか。野菜はビタミンなど体を整える栄養素がたっぷりと含まれているのでしっかりと食べて欲しいところですよね。そんなお悩みを解決すべく、今回は野菜嫌いでも食べやすいレシピ10選をご紹介します。
簡単に作れて、野菜が苦手でも食べやすいレシピばかりなので、是非試してみてくださいね。もちろんどのレシピも15分以内で完成できる時短メニューとなっています。野菜をたっぷりと食べて風邪などをひきにくい強い身体を作っていきましょう!

巻かずに作るツナ入りロールキャベツ

最初に紹介するのは、巻かずに作るロールキャベツです。ロールキャベツは巻くのも手間が掛かりますし、崩れてしまったりと失敗してしまうことも多いレシピです。ですが、こちらは巻かずにフライパンで重ねて作るので失敗の心配もなく、楽々完成できますよ。

子どもが好きなツナを使うことでキャベツも食べやすくなっています。詳しくはコチラ→巻かないから楽!子どもが喜ぶツナ入りロールキャベツ15分レシピ

【材料】(4人分)
ひき肉 300g
ツナ缶 1個
卵 1個
パン粉 大さじ5
塩コショウ 少々
キャベツ 1個
顆粒コンソメ 大さじ1
水 500cc

【作り方】

  1. キャベツは大きな芯を取ったら一枚ずつバラバラにして耐熱容器にのせてラップをしたら800Wの電子レンジで3分加熱。
  2. キャベツを加熱している間に具材を作ります。ボウルにひき肉・ツナ缶(汁ごと)・卵・パン粉・塩コショウを入れて練る。
  3. 鍋にキャベツを半分入れたら具材をのせる。
  4. 残りのキャベツをのせたら水と顆粒コンソメを注いで蓋をして10分ほど煮込む。

ツナは子どもが食べやすい食材です。今回は普通のツナ缶を使っていますがコーン入りのものもあります。そちらを使っても美味しく食べられますよ。お肉だけでなくツナを加えることで魚の栄養も摂れ、コクもアップしています。

ツナと白菜の和え物

和えるだけで作れるツナと白菜のおかずです。「無限白菜」とばかりにどれだけでも食べられるレシピです。野菜が苦手な子どもでも、こちらもツナを使っています。ごま油や塩昆布のアクセントも癖になりますよ。詳しくはコチラ→栄養士おすすめツナと白菜の和え物!10分で作れる便利なおかず【レシピ付き】

【材料】(4人分)
白菜 1/4玉
ごま油 大さじ1
塩昆布 大さじ2
ツナ 1缶
ごま油 小さじ1(最後に混ぜる用)

【作り方】

  1. 水をやかんいっぱいに沸かしておきます。その間に白菜を細かく切っておく。
  2. 白菜を切りザルにいれたら、沸かした熱湯をかける。
  3. 熱湯をかけたら冷水で軽くすすぎ、絞ったものをボウルに入れてからごま油大さじ1と塩昆布大さじ2を混ぜる。
  4. 食べる直前に、軽くまた水気が出てると思うので絞ってから最後にツナとごま油小さじ1を混ぜて完成。

生の白菜に熱湯をかけることで、美味しいシャキシャキ食感を損なうことなく食べられるのが特徴です。塩昆布でなく代わりにマヨネーズを使って和えても美味しいです。

グラタン風野菜バーグ

耐熱皿にたっぷりと広げた挽き肉の上にチーズをのせてこんがりと焼いた一品です。お肉の上に野菜ものせているので、お肉やチーズと一緒にたっぷり食べることができます。詳しくはコチラ→ママ管理栄養士おすすめグラタン風野菜バーグ!野菜嫌いの子どもも喜ぶ15分レシピ

【材料】(4人分/グラタン皿2個分)
牛豚ひき肉 150g
塩 小さじ1/4
玉ねぎ 1/4個(約40g)
舞茸 30g
パン粉 大さじ6(約20g)
卵(S〜M) 1個
充填豆腐(木綿) 1/2個(75g)*3個組でよく売られている日持ちの長い豆腐
ケチャップ 大さじ1・1/2
中濃ソース 大さじ1・1/2
とけるチーズ 100g

ブロッコリー(花の部分) 30g(5cm角分程度)
じゃがいも(中) 1/2個

【作り方】

  1. ブロッコリーは小房に、じゃがいもは皮をむき、2mm厚さのいちょう切りにします。器に入れてひたひたの水を入れてラップをし、電子レンジで加熱します(600W約4分)。食べられるくらいの硬さになれば、水をかけて冷まし、ざる上げして水気を切る。
  2. 玉ねぎと舞茸をみじん切りにする。
  3. ボウルに肉・塩・卵を割り入れて、豆腐も入れる。パン粉を大さじで量り、次にケチャップ、中濃ソースを大さじで量り入れてよく練る。
  4. 2枚のグラタン皿に(3)を1/4量ずつ入れて、器に平らに広げます。ブロッコリー・じゃがいも1/4量ずつ、チーズ1/4量を広げる。
  5. 次に残りの(3)を1/2量ずつ入れて、残りのブロッコリー・じゃがいも・チーズを均等に分けて広げる。
  6. 220度に予熱したオーブンで約8分焼きます。肉の色が変わり、中まで火が通れば完成。

たねの中にもたっぷりと野菜が入っているので、知らずに野菜も食べられ、ママもにっこりのメニューです。「玉ねぎ食べられたね!」など、食べた後に種明かしをして自信をつけさせてあげてください。

野菜の挽き肉巻き

キノコやアボカドなど好みの野菜に挽き肉を巻いて焼き上げるレシピです。肉だねにも玉ねぎやキノコが入っており、たっぷりと野菜が食べられます。お好みでケチャップなどをつけて食べてみてください。詳しくはコチラ→野菜嫌いの子どもも喜ぶ!ひき肉巻き15分レシピ

【材料】(2人分)
合い挽き肉 300g
玉ねぎ 半個
エリンギ 1本

バター 大さじ1
醤油 小さじ1
塩コショウ 少々

好みの野菜 適量
※今回は、エリンギ1本・アボカド1/2個・ジャガイモ1個使用

【作り方】

  1. 玉ねぎとエリンギをみじん切りにして、バターで炒める。
  2. 野菜がしんなりしてきたら、醤油と塩コショウを加える。
  3. 野菜の粗熱が取れたら合い挽き肉を加えて粘り気が出るまでこねる。
  4. 肉だねを野菜に巻き付けたら、フライパンで焼いていく。
  5. しっかりと火が通ったら完成。

好きな野菜で作れるので季節の旬の野菜で作ってもいいし、ポテトなど子どもが食べやすい食材を使ってあげるのもいいですね。

野菜たっぷりガレット

ホクホクとした食感が美味しいガレットです。チーズも入っているので子どもでも食べやすくなっています。アクセントにパプリカやブロッコリーを入れ、見た目も良く、栄養価もアップさせた一品です。詳しくはコチラ→ワーママにおすすめ野菜ガレット15分レシピ!子どもの野菜嫌いも克服

【材料】(3人前)
じゃがいも 中2個(140g)
玉ねぎ 1/4個
塩、こしょう 少々
赤パプリカ 適量
黃パプリカ 適量
ブロッコリー 1/4房
ピザ用チーズ 50g
オリーブオイル 大さじ2

【作り方】

  1. 赤パプリカ、黃パプリカは食べやすい大きさに切り、ブロッコリーは小房に分けて1分間レンジ加熱(600W)し粗熱を取っておく。
  2. ボウルに、千切りにしたじゃがいも・玉ねぎを入れ、塩・こしょうをふり、ピザ用チーズを加えて混ぜる。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れて熱して(2)を入れ、ときどきヘラでおさえながら焼き色がつくまで焼く。
  4. (3)に(1)をのせて裏返し、ときどきヘラでおさえながら4分程度焼いたら完成。

子どもが食べやすいじゃがいもやチーズと一緒にパプリカなどを混ぜて作っています。パプリカのシャキシャキ食感も楽しく、またカラフルなので見た目でも楽しめる一品です。

野菜たっぷりぎょうざ

キャベツとニラをたっぷりと加えて練り込んだぎょうざです。キャベツは癖も少なく、お肉と混ざっていれば問題なく食べられるお子さんも多いのではないでしょうか。ニラを少し加えることで、旨味も栄養価もアップです。詳しくはコチラ→管理栄養士おすすめ!野菜たっぷりぎょうざで野菜嫌いも克服【レシピ付き】

【材料】(約20個分)
豚ひき肉 100g
キャベツ 150g
にら 50g
ぎょうざの皮 20枚
塩 小さじ1/2
ごま油 小さじ2
お湯 100ml

A しょうゆ 大さじ1
A おろしにんにく 小さじ1
A おろししょうが 小さじ1
A 料理酒 小さじ1
A 片栗粉 小さじ1

【作り方】

  1. キャベツは粗みじん切りにし、塩をふってもみ、5分ほどおいて水気をしぼります。にらは1cm幅に切る。
  2. ぎょうざの皮に(1)をのせ、端を水で濡らして折りたたみ、ひだをよせて包む。
  3. フライパンに小さじ1のごま油を入れて中火にかけ、ぎょうざを並べて焼き色をつけます。お湯を注ぎ入れ、ふたをして蒸す。
  4. 水気がほとんどなくなったらふたを外し、小さじ1のごま油を回しかけ、こんがりと焼き目がついたら完成。

お肉と一緒に野菜も食べられるので、野菜が苦手な子どもでも食べやすいです。キャベツのシャキシャキ感もアクセントになって美味しいですよ!お好みで酢じょうゆやラー油などをつけてお召し上がりください。

いろんな野菜で作れる!簡単ポタージュスープ

好きな野菜を使って作れる簡単ポタージュスープです。玉ねぎをじっくり炒めることでも風味が出ますし、コンソメを加えるので味の基盤はそこでしっかりと作れます。そこに好みの野菜を加えることで、バリエーション豊かにスープを作ることができますよ。詳しくはコチラ→野菜嫌いの子どもでも食べられる!簡単ポタージュの作り方のコツ

【材料】(4人分)
玉ねぎ 中サイズ半個
カボチャ 1/6個
コンソメ 1個
水 200ml
牛乳または豆乳 200ml

【作り方】

  1. 玉ねぎをスライスして弱火でじっくりと炒める。
  2. カボチャにふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で4分加熱する。加熱したら実の部分だけスプーンですくう。
  3. (1)と(2)とコンソメ、水を鍋に入れて煮る。
  4. ペースト状に煮詰まったら、ミキサーに入れて玉ねぎの粒がなくなるまで攪拌(かくはん)する。
  5. 攪拌できたら再び鍋に戻して、牛乳または豆乳を加えて伸ばし、ひと煮立ちさせて完成。

こちらのレシピはカボチャで作っていますが、さつまいもや里芋、キノコなどお好みの野菜でも作れます。旬の野菜で作ると甘みも出て美味しいので、いろいろと作って試してみてくださいね。

ポテトのもちもちチヂミ

冷凍ポテトを使ってもちもちのチヂミを作るレシピです。豚肉も加えているのでちゃんとタンパク質も摂れますよ!チーズやコーンも加え、子どもも食べやすい味になっています。 詳しくはコチラ→ママ医師おすすめポテトもちもちチヂミ! 小麦粉不使用・野菜たっぷり15分レシピ

【材料】(2人分)
冷凍ポテト 100g
豚こま切れ肉 30g
にら 1/2束(50g)
コーン(缶) 50g
ピザ用チーズ 20g
A 鶏がらスープの素 小さじ1/2
A 片栗粉 大さじ4
A 水 大さじ4
ごま油 大さじ2
ポン酢 適宜

【作り方】

  1. 冷凍ポテトは耐熱ボウルに入れてラップをかけ、レンジ600Wで1分半加熱し、すりこぎなどでつぶす。
  2. 手でちぎった豚こま切れ肉、キッチンばさみで3~4cmに切ったにら、水気を切ったコーン(缶)、ピザ用チーズ、Aを加えてスプーンでよく混ぜる。
  3. フライパンにごま油を入れてよく熱し、(2)の生地を流し入れて平らにならし、フタをして中火で3~4分ほど焼く。
  4. 焼き色がついたらひっくり返し、フタを取って反対の面も焼き色がつくまで焼く。

もちもち食感が美味しく、小さなお子さんの掴み食べにもおすすめです。大人は、好みでポン酢をつけて召し上がってください。

ピザ風ピーマン焼き

ピーマンの肉詰めをトースターで焼き上げるレシピです。ピーマンにお肉などを詰め、上からチーズをのせたらトースターで焼くだけなので、手間なく作れる優秀レシピです。詳しくはコチラ→栄養士おすすめピザ風ピーマン焼き10分レシピ!ピーマンが苦手なお子さんに

【材料】(3人分)
ピーマン 3つ
ツナ 1缶
スライスチーズ 2枚
ケチャップ 大さじ1

【作り方】

  1. ピーマンを半分に切って種とヘタを取り除き洗う。
  2. ツナの油を少しだけ捨て、ケチャップと混ぜておく。
  3. (2)をピーマンの中に入れる。
  4. (3)の上にスライスチーズをピーマンの大きさに合わせてのせる。
  5. トースターで3~5分焼く。

チーズがとろけて美味しそうですよね。ツナも加えているので、濃縮された旨味を堪能できます。こんがりするまで焼いてから食べてみてくださいね。

野菜たっぷりキーマカレー

野菜をたっぷりと加えたキーマカレーのレシピです。細かく野菜を刻むので野菜が苦手なお子さんでも食べやすいのでおすすめですよ!詳しくはコチラ→子どもに人気の野菜たっぷりキーマカレー!炊飯器を使えば時短簡単【レシピ付き】

【材料】(4人分)
豚挽肉 140g
パプリカ 1/4個
りんご 1/4個
人参 1/3個
生椎茸 2枚
コーン缶 1/3
カットトマト缶 1/2
市販の粉のカレールゥ 1袋
はちみつ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
にんにくチューブ 約3cm
しょうがチューブ 約3cm
ご飯 3合

【作り方】

  1. 3合分のお米と少し多めの水を炊飯器にセットする。
  2. 野菜を細かくカットする。
  3. カットした野菜とひき肉、調味料をジップロックなどの保存袋に入れて外側からよく揉み込む。
  4. よく揉みこんだ具材を炊飯器に入れて炊飯をスタートする。
  5. 炊飯が終わったら具材をよく混ぜてお皿に盛り付けたら完成

子どもも食べやすいキーマカレーにたっぷりと野菜を加えて仕上げた一品です。今回ご紹介した野菜以外にも好みの野菜を代わりに加えてもOKです!食べやすいカレー味なので苦手な野菜でも食べてもらえるチャンスですよ!

さいごに

今回は「野菜嫌いでも食べやすいレシピ10選」をご紹介しました。野菜が苦手な子どもは多いですが、細かく切ったり、子どもが食べやすいチーズやカレー風味にすることで子どもでも抵抗なく食べてもらいやすく工夫されているレシピばかりを集めました。是非ご家庭でお試しくださいね。