爽やかな香りとゆでた時のホクホク感が魅力のアスパラガス。名前の由来であるアミノ酸の一種、アスパラギン酸の他、カロテン、ビタミンC・E・B群、葉酸、カルシウムやカリウム、穂先にはルチンも。収穫して時間が経つとかたくなるので、すぐに処理を。栄養成分を有効に取るには生のまま調理するのが一番。下ゆでする時は塩を加えた熱湯でかためにゆで、たっぷりの冷水で一気に冷ますと、色や歯ざわりがアップ。水に溶けやすいルチンを大事にしたい場合は、下ゆでせずにできる調理法がおすすめ。パスタ、春巻き、ラーメンやチャーハンに好相性です♪

アスパラガスクイズ

<Q1>アスパラガスのうま味を逃さずゆでる方法は?
A:食べやすく切ってゆでる
B:切らずにゆでる
C:頭の方からゆでる

<Q2>アスパラガスの最適な保存方法は?
A:立てて保存
B:寝かせて保存
C:水につけて保存

<Q3>アスパラガスに特有の栄養素は?
A:リコピン
B:アスパラギン酸
C:ナスニン

グリーンアスパラガスのベーコン巻きサラダ

【材料】(2人分)
グリーンアスパラガス 6本
レタス 1枚
クレソン 1/4束
ベーコン 6枚
サラダ油 適量
「キユーピー すりおろしオニオンドレッシング」 適量

【作り方】

  1. グリーンアスパラガスはベーコンを巻き、油をひいて熱したフライパンで焼く。
  2. レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。クレソンは食べやすい長さに切る。
  3. 器に(1)と(2)を盛りつけ、ドレッシングをかける。
    レシピ:キユーピー

トロトロ!丸ごと新たまねぎの塩ラーメン

【材料】(2人分)
ラーメン 1玉
塩ラーメンスープ(市販) 1人分
新たまねぎ 1個
アスパラガス 2本
豚肉 100g

【作り方】

  1. 新たまねぎは皮をむき、芯をくり抜いて十字に切り込みを入れる。アスパラガスは斜め薄切り、豚肉は一口大に切る。
  2. 丼に市販の塩ラーメンスープと分量の水を入れたら、(1)の新たまねぎを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で10分加熱する。
  3. 豚肉とアスパラ・ラーメンを鍋でゆでて、(2)の丼に盛ったらできあがり。

詳細はこちら→新たまねぎ大量消費!ラーメンにあうトロトロ&シャキシャキ15分レシピ2選

包丁不要で子どもと一緒につくれる春色チャーハン

【材料】(4人分)
ごはん 2合分
永谷園「すし太郎」 1袋(2人前)
卵 2個
かにかまぼこ 4個
アスパラガス 2本
レタス 1/4玉
桜えび 大さじ1
白いりごま 少々
サラダ油 少々

【作り方】
〔下準備〕
米はといで分量の水に浸水し、つくり始めるまでに炊いておく。

  1. 卵は器に割り入れ、箸でほぐしておき、かにかまぼこは割く。
  2. アスパラガスは根本のかたい部分(はかまの部分)をキッチンばさみで取り、斜めに切る。レタスは4cm角程度の食べやすい大きさにちぎる。
  3. ホットプレートを200℃に温め、油をひいて卵を入れてヘラで炒め、炒り卵をつくる。少し卵が固まったらアスパラガスも入れて炒める。
  4. 卵が完全に固まったら、ごはん・すし太郎・桜えび・レタスを入れてごはんをほぐし、すし太郎を全体に行き渡らせるよう混ぜながら炒める。
  5. レタスが軽くしんなりし、ごはん全体に味が行き渡ったら、ホットプレートを止めてごまをふる。
    ※アスパラガスは火通りをよくするため、太くないものがオススメ。

詳細はこちら→春色チャーハンを子どもとホットプレートでつくろう!ママ管理栄養士おすすめ10分レシピ

ミニトマトとアスパラガスの簡単パスタ

【材料】(4人分)
パスタ 320g
塩 適量
アスパラガス 7~8本
ミニトマト 8個
たまねぎ 1/4個
オリーブオイル 大さじ1
パルミジャーノレッジャーノチーズ 大さじ2~3

【作り方】

  1. アスパラガスはきれいに洗い、茎のかたい部分をポキンと簡単に折れる部分で折る。
  2. 大きな鍋にお湯をたっぷり入れて沸騰させ、アスパラガスとパスタ、塩を入れて中火でゆでる。
  3. 4~5分でアスパラガスを取り出して、茎を1cmくらいの長さに切る。
  4. フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたたまねぎを入れ、弱火で5分ほど炒める。8等分にしたミニトマト、アスパラガスも加え、さらに1~2分炒める。
  5. ゆでたてのパスタを加え、よくあえる。お皿に盛って、おろしたパルミジャーノチーズをかける。

詳細はこちら→【簡単パスタ】旬のアスパラガスを使って15分でできるイタリア風レシピ3選

サラダチキンの春巻

<基本のサラダチキン>
【材料】
鶏むね肉 1枚分
プレーンヨーグルト 50g
砂糖 小さじ1

【作り方】

  1. 鶏むね肉は皮をはぎ取り、同じ厚さになるように切り目を入れる。
  2. (1)の鶏むね肉の両面をフォークでたくさん穴をあけるように刺す。
  3. ポリ袋に(2)と調味料を入れてよくもみこみ、室温に5分置く。
  4. 耐熱容器に(3)を移し、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。
  5. 加熱終了後、電子レンジ庫内で粗熱が取れるまで約5分放置する。

<サラダチキンの春巻>
【材料】(2人分)
基本のサラダチキン 鶏むね肉1枚分
アスパラガス 5本
溶けるチーズ 50g
春巻の皮 5枚
小麦粉 適量
水 適量
油 適量
ケチャップ お好みで

【作り方】

  1. アスパラガスの下部の皮をピーラーでむき、半分に切る。
  2. (1)のアスパラガスを耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で1分間加熱する。
  3. 小麦粉と水を合わせ、小麦粉のりをつくる。
  4. 春巻の皮を広げ、チキン・(2)・チーズをならべ、空気が入らないように巻く。
  5. 少なめの油で、表面がきつね色になるまで揚げ焼きする。

詳細はこちら→ワーママにおすすめサラダチキン作り置きレシピ! アレンジすれば15分でメインおかずに

アスパラガスクイズの答え

<Q1> 答え:B
切ってからゆでるとうま味だけでなく栄養素もゆで汁に溶け出てしまうので、切らずに長いままゆでるのがおすすめ。根のかたい方からお湯に入れると火の通りが均一になり、茎についている「はかま」と呼ばれる三角の部分を包丁で取り除くと、口当たり良く仕上がります。

<Q2> 答え:A
アスパラガスの甘さややわらかさは鮮度が決め手。乾燥しないようにラップに包み野菜室に立てて保存し、翌日までには使うようにしましょう。水に長時間つけると栄養素が流れ出てしまいます。すぐに食べない場合は、軽くゆでて冷凍保存しておくと風味が落ちにくくなります。

<Q3> 答え:C
アスパラギン酸はアミノ酸の一種で、アスパラガスから発見されました。体内でさまざまな代謝に関与し、疲労回復効果が期待できるとして、スポーツドリンクや栄養ドリンクに配合されることもあります。

◇百菜元気新聞の2022年2月1日号の記事を転載しました。