冷蔵庫で余りがちな食材をフル活用!ワーママが1週間を乗り切る夜ごはん献立5選
こんにちは!管理栄養士ママ山崎です。冷蔵庫に余りがちだけど、どうしても使いきれずに困っているという食材はないでしょうか。たくさん量が残っていればおかずとして使えるのに、半端な量だけ残っていると余計に…
こんにちは!管理栄養士ママ山崎です。冷蔵庫に余りがちだけど、どうしても使いきれずに困っているという食材はないでしょうか。たくさん量が残っていればおかずとして使えるのに、半端な量だけ残っていると余計に…
子供が大好きハンバーグ!でも「玉ねぎを炒めて、さらに冷ますって時間がかかる」「生焼けも心配」、かなり手間がかかる料理ですよね。そこで今回はレンジ加熱でできるハンバーグ卵丼をご紹介します。フライドオニ…
本格的なピータン豆腐は、材料を買い揃えることから難しいですが、おなじみの半熟味付けゆで卵を使って、ピータン豆腐風の冷奴を手軽に作ってみましょう。味付け済みの食材を使うので、料理に不慣れな方でも失敗す…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。とろ~りとした半熟卵を崩して食べるクリームドリアのレシピをご紹介します。最後までフライパン1つで料理できるのでとても簡単にできます。ドリアに入れる具材はミッ…
こんにちは!オンライン料理サロン主宰のAYAです。緊急事態宣言が解除され、ようやく子どもたちの登園が始まったかと思うとすぐにまた夏休み。あぁ、また献立に悩む日々が・・・と肩を落とすママも多いと思います。…
管理栄養士・ワーママのmidoriです。今回は、卵を使ったメニューを2品ご紹介します。卵が好きなお子さまも多いのではないでしょうか。卵は手軽にたんぱく質が摂れる食材です。たんぱく質は体の組織やホルモン、筋…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。今回は油で揚げずに作るコロッケを紹介します。コロッケの形を作ったり揚げたりする必要がないので15分で完成しますよ。働いているママにもおすすめできるレシピです…
野菜ソムリエプロの小島香住です。今回ピックアップする野菜は「ピーマン」!夏に旬を迎え、価格も手頃でカロテンやビタミンなどの栄養も豊富ですが、苦味が苦手な子どもも多いのではないでしょうか?細かく刻んで…
みずみずしいトマトは夏のサラダに欠かせない野菜! これからの時期、カゴ盛りのトマトが手頃な価格でたくさん店頭に並ぶので、ついつい買いすぎてサラダだけでは使い切れないことも。そこで今回はちょっと熟して…
日本代表として3度オリンピックに出場しました、勅使川原郁恵です。忙しいママにとって時短は必須。今回は白米をもち麦ご飯にすることで、簡単で、かつ栄養価アップがかなうメニューにしています。時短と栄養満点、…
オムレツってハードル高い!そう思っている方も多いのではないでしょうか。その理由は何と言っても卵で具材をキレイに包むのが難しいから! そこで、今回ご紹介するレシピは卵の加熱は電子レンジにお任せ!そして…
夕飯を翌日のお弁当にもうまく使いこなしているワーママさんは多いのではないでしょうか? 小学生であればお弁当を持って学校や学童にいく機会もありますよね。自宅でお留守番の場合も、お弁当を用意してあげるご…
公認スポーツ栄養士・3児のママの馬明(まみょう)真梨子です。今回ご紹介するレシピは我が家で牛丼といえばコレ!と定番となっている牛丼の卵とじです。牛肉は貧血予防にも子ども達に食べてほしい食材ですが、5人家…
こんにちは!オンライン料理サロン主宰のAYAです。「今日は料理したくない…」なんて日、ありますよね? そんな働くママの味方レシピ「レンジだけで作る四色そぼろ丼」をご紹介します! レンジにおまかせなのに、…
こんにちは。ライターで、「呑めるおかず研究家」の原田さつきです。働くママが15分以内に作れて、ごはんのおかずにも晩酌のおつまみにもなる一品をご紹介します! 「今日はスーパーに行かなかったから、冷蔵庫に…
豚の角煮をカツにし、ふんわりとろとろオムレツをのせたアイデアカツ丼の名物ランチが話題の炭焼きバル「炉端バル さま田」。この店の人気まかないが、名物カツ丼とどこか似た風情のオムレツのせあんかけ炒飯。チ…
子どもたちが大好きな料理の一つであるオムライス。「うさぎ」のモチーフを取り入れることで、カンタンにイースター(復活祭)にちなんだメニューが完成します! 2020年のイースターは4月12日。忙しいママもこの時…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です!アレンジしやすくて火の通りも早いお肉といえば挽き肉ですよね。挽き肉は普通のお肉よりも安価で手に入りやすいですし、かさ増しもしやすいので節約…
100円ショップには時短調理に役立つアイテムがたくさん!100円とは思えない優れものや、意外なアイデアに感心してしまうものなど日々の料理作りから盛り付け、おもてなしに使えるグッズまでいろいろなアイテムの中…
甘酸っぱいケチャップライスを卵で包んだオムライスは、小さなお子さんにも食べ盛りの男子にも人気の洋食メニューです。今回は忙しい日の晩ごはんから休日のランチやホームパーティーにも使えて、失敗せずに時短で…