宮崎で大人気!こだわり大福のおいしい食べ方【2月9日は、大福の日】
宮崎県宮崎市在住のオタク系スイーツライター・和山エリーです。大学進学を機に宮崎市へ移住。人情あふれるあたたかいこの街に魅せられ、さらには宮崎の豊富な「食」の魅力のとりこになりつつあります。 日本にお…
宮崎県宮崎市在住のオタク系スイーツライター・和山エリーです。大学進学を機に宮崎市へ移住。人情あふれるあたたかいこの街に魅せられ、さらには宮崎の豊富な「食」の魅力のとりこになりつつあります。 日本にお…
長崎生まれ長崎育ちのたべぷろ編集部員の三木純人です。寒くなりましたね!寒い日にはコタツに入ってミカン・・・といきたいところですが、今回は長崎ならではの冬に軽くつまめるおやつをご紹介したいと思います。それ…
味の素AGFは“和菓子に合うコーヒー”「煎」ブランドにおいて全国和菓子協会と「珈琲♡(ラブズ)和菓子プロジェクト」に取り組み、コーヒーと和菓子の相性の良さを訴求している。今回、同プロジェクトの新たな挑戦と…
どら焼きはごく庶民的な和菓子だ。あまり相手に気を使わせることがなく、ちょっとした手土産として持参するには最適なアイテムの一つだろう。だが、手土産といえども大の大人が他人に贈るものだ、家族に買って帰る…
「紀の国屋」は、東京の武蔵村山市に本社を持つ和菓子チェーンだ。現在、東京と神奈川に21店舗を展開している。多摩地域を中心にそれなりに知られた老舗だが、新宿駅の京王百貨店より東側には店舗がないため、東京…
鹿児島県鹿児島市出身のたべぷろ編集部員・横路あるくです。今回は小腹がちょっとすきがちな食欲の秋にピッタリ! 鹿児島県民に愛されている和菓子「しんこだんご」の食べ方をご紹介します。 高齢者からお子様ま…
洋生菓子を製造・販売するモンテールは1日、和菓子と洋菓子を融合させた新シリーズ「わ」スイーツの展開を開始し、「ふわもちたい焼・あずきミルク」や「もちもちのどら焼・あずき」など計8品を新発売した。
宮城県仙台市に20年以上住んでいて、食べ歩きが大好きなたべぷろ編集部員・横山ちえです。9月4日はくじらの日です。「栄養豊富なくじら肉を積極的に食べましょう」という日なのですが、最近はスーパーでもくじら肉…
兵庫県神戸市在住のたべぷろ編集部員・田添マチ子です。私のささやかな楽しみは家でお抹茶を点てて季節の和菓子を食べることです。おいしい和菓子を求めて京都まで行くことも。でも今は日本全国パンケーキが大人気…
そろそろ、お子さんの夏休みがスタートしたというご家庭が多くなってきたかもしれませんね。夏休みといえば海に山にプールに遊園地-と楽しいことばかりが思い浮かびますが、忘れちゃならないのが“夏休みの宿題”で…
「低糖質のようかんをどうぞ」。遠藤製餡は東京都千代田区の丸ビル・マルキューブで開かれたロカボマルシェで、同社が練りに練った商品「低糖質のおいしいようかん」をサンプリング。アズキの繊維を活用し、寒天、…
三井製糖株式会社と株式会社高島屋が共同開発した、糖の“性質”にこだわり、美味しさとヘルシーさを両立させた和洋菓子の新コレクション『スローカロリー倶楽部』を、5月31日から新宿・日本橋・横浜の高島屋で販売し…
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューションと実践女子大学の斎藤明准教授は、同社が運営するインターネットアンケートサービス「NTTコム リサーチ」の会員モニターを対象として「海外旅行・海外出張(ア…
味の素ゼネラルフーヅ(AGF)は、外務省が日本のさまざまな魅力を「世界を豊かにする日本」として表現・発信するために開設した、海外での新たな情報発信拠点「ジャパン・ハウス」の第1号「ジャパン・ハウス サン…
4月に名古屋駅前にできた「JRゲートタワー」。その13階に店を構える「わらん」は、1634年創業の和菓子の老舗、両口屋是清が手掛ける和カフェダイニング。名古屋が誇るこの名門菓子処のカフェでは長い歴史が育んだ四…
もりもとは、2012年に発売し好評の「なまどら焼き」に、北海道の厳しい寒さの中で作られた酒かすを使った「なまどら焼き 酒粕」(写真)をアイテム追加し、19日から販売した。また、「なまどら焼き」全種類のパッ…
創業145年の歴史を誇る肉の老舗・柿安本店(三重県桑名市)は6日、「バナナ大福(生チョコ)」を、全国約180店舗(「柿安 口福堂」「柿次郎」)で販売した。さらに中旬に「同(キャラメル)」を、6月初旬に「同(…
パリの日本大使館から、子どもたちに和菓子を教えてみませんか?とお電話をいただいたときは、正直、外国の子どもたちに和菓子ができるのだろうか?と思ったものですが、まずはやってみることでまた違った世界が広…
こんにちは。礼儀作法研究家の岡田弥子です。皆さんGWをいかがお過ごしでしょうか? 5月5日の端午の節句には、鯉のぼりや五月人形を飾り、ご家族やおじいちゃん、おばあちゃんを交えて子どもや孫の成長を一緒に祝…
京都出身で調味料研究家の松本葉子です。 京都には和菓子店がとても多く、創業数百年という老舗もたくさんあります。 そしてそれぞれの店に名物=銘菓があるわけですが、もちろん、季節ごとの和菓子も店頭を彩り…