トマトカレーとグレープフルーツサラダを同時に作る!栄養士おすすめ夏にぴったり15分献立レシピ
暑くなるとカレーを食べたくなる方も多いのではないでしょうか?しかし、仕事終わりの暑い日に帰ってきてから、またキッチンで火を使って夕飯を作ることを考えると、それだけでおっくうになってしまいますよね。 …
暑くなるとカレーを食べたくなる方も多いのではないでしょうか?しかし、仕事終わりの暑い日に帰ってきてから、またキッチンで火を使って夕飯を作ることを考えると、それだけでおっくうになってしまいますよね。 …
初夏はトマトをサラダで。β-カロテン、リコピン、ビタミンC、カリウム、クエン酸をたくさん取り入れて。フルーツトマトが甘いのは、水やりを控えて根が伸びる範囲を制限したり肥料吸収を抑える育て方で、トマトが自…
ステイホームが続く毎日、野菜を使ったおうちごはんにも新ネタがほしいところ。そこで、れんこんはいかがでしょうか? れんこんは調理によってホクホクとシャキシャキ、2つの食感が味わえます。日本食研の「ザ・ド…
兵庫県・播州地方の「播磨の小京都」と呼ばれる龍野の地で、古くから脈々と作られてきた手延べそうめんの「揖保乃糸」。コシがあり、ソフトな食感と、のどごしの良い揖保乃糸は、どんな味付けにもよく合います。兵…
緑色の葉物野菜が食卓にのると、そのみずみずしさに身体も心も元気になりますね。ゆでておひたしやナムルにしておくと、アレンジがきいてとっても便利です。食物繊維やビタミン、ミネラルを取って寒さに負けない身…
イトメンは3月1日、「サラダ用素麺」(希望小売価格税別150円)=写真=を発売する。ドレッシングで混ぜるだけで、もう一品おかずができる手軽さで伸長を目指す。和風のあえ物にもぴったりの、あえやすい長さで延び…
「天狗」「テング酒場」を展開するテンアライドの立ち飲み業態「神田屋」のポテトサラダは、他店ではまずお目にかかれない盛り付けで人気を呼んでいる一品。種をくり抜いたピーマンに定番のポテサラを詰め、アイス…
キユーピーは、いつもの食卓にもう一品野菜メニューが欲しい時に役立つ“作り置きサラダ”を「サラダストック」として提案し、昨年12月15日から開設した特設サイトでメニュー例などを紹介している。
ファイトケミカルとは「植物が持っている化学成分」という意味で、5大栄養素、食物繊維に次ぐ第7の栄養素と呼ばれています。植物が天敵や紫外線などから身を守るために作り出した成分であり、これを食べることで…
有名店やスーパーで人気の惣菜、弁当、駅弁、デパ地下グルメなどを片っ端から解体し、中身を研究してみるというニッショク映像の新しい企画です。徹底解体した様子を、動画でじっくりとご覧あれ!
ロマネスコやブロッコリーの緑、赤パプリカやトマトの赤、黄パプリカの黄色など、塩茹でした色鮮やかな野菜を円形に盛り付け、中央に色の綺麗なオーロラソースを置いた「リース風サラダ」は、手軽でありながらメニ…
今回は、カニカマとセロリを使って、洋風サラダおつまみを作ってみましょう。さらに応用編として、リンゴやナッツなどを加えて作る「ウォルドルフ風サラダ」のレシピも紹介。カンタンですが、さまざまなお酒に合わ…
キユーピーは今夏から、同社公式サイト内に「野菜で腸活!サラダで腸活!」を開設している。野菜やサラダなどで腸に食物繊維を届け、腸内環境を整えることを「腸活」とし、これに役立つ多数のメニューレシピを提案…
ケンコーマヨネーズの100%子会社のサラダカフェは、ハロウィーンシーズンに合わせたサラダと、体の中から美と健康をサポートすることをコンセプトとしたサラダ「美サラダ」の計3種の販売している。
こんにちは。ワーキングママ管理栄養士のまっちーです。ビタミンたっぷりなかぼちゃは免疫力アップや夏に受けた紫外線ダメージの回復に効果的な食材です。かぼちゃをレンジで加熱することで時短でおかずを仕上げる…
野菜ソムリエプロの小島香住です。秋から旬を迎える「れんこん」を使ったレシピを3つご紹介します。今回使ったれんこんは日本一の産地・茨城にあるJA水郷つくば霞ヶ浦蓮根部会からご提供いただきました。白く肉厚で…
管理栄養士の安藤ゆりえです。かぼちゃというとハロウィンのイメージが強いかもしれませんが、実は収穫されるのは夏から初秋です。収穫後すぐに食べられるかぼちゃもありますが、3か月ほど寝かせると美味しくなるか…
東京・南青山にあるイタリアン「リストランテ アクアパッツァ」の日髙良実オーナーシェフによる、おうちだからこそできるイタリアン焼肉の提案です。和牛をいっそうおいしく楽しめる、日髙シェフならではのおうち…
千葉県習志野市在住、管理栄養士の戸田綾子です。夜ごはんのメインメニューは決まっているけれど、あと1品どうしよう?と悩んでいるワーママさんにおすすめしたい「具だくさんサラダ」を紹介します。サッとひと手間…
大豆が熟する前の未熟果なので、豆と野菜、両方の良さを持つ枝豆。たんぱく質、ビタミンB1、B2、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、食物繊維、レシチン、大豆にはないビタミンA・Cも。枝豆のたんぱく質にはアミノ酸…