カリフォルニア米と濃縮缶スープでお手軽「ガンボ」!
カリフォルニア産米「カルローズ」のPR活動を展開するUSAライス連合会日本代表事務所は、米国南部の郷土料理「ガンボ」を知ってもらうためのキャンペーンやレシピを公開している。料理家の福田芳子さんが、キャンベ…
カリフォルニア産米「カルローズ」のPR活動を展開するUSAライス連合会日本代表事務所は、米国南部の郷土料理「ガンボ」を知ってもらうためのキャンペーンやレシピを公開している。料理家の福田芳子さんが、キャンベ…
昼間の暑さと朝晩の涼しさで、夏の間に蓄積された疲れを感じやすい時期になってきました。子どもも大人も、食欲がなくなったり、だるかったり、胃腸が冷えていたり…ごはん(お米)と夏野菜を使った少しからだをいた…
冬が旬の魚介類といえば、やっぱり“牡蠣”。その栄養素の豊富さから、“海のミルク”とも呼ばれています。牡蠣は鍋などの和食のイメージが強いと思う方も多いかもしれませんが、実は洋食とも相性ぴったりなんです。と…
秋になるとおいしいのがきのこ類。せっかくの“食欲の秋”ですから、たくさん食べたいですよね。そのなかでも“シメジ”はどんな食材とも相性がよく、お財布にも優しい、優秀な食材です。というわけで今回ご紹介するの…
こんにちは。天ぷら職人の鈴木章一郎です。和食の締めといえば炊きたてご飯。なんとなく炊いている家庭のご飯もコツをつかめばさらに美味しくなりますよ。毎日食べる食材だからこそ、こだわりたいお米の選び方から…
近年、改めて注目されている発芽玄米。ご家庭でも、発芽玄米を既に取り入れている方もいるのではないでしょうか? しかし、具体的にどんな栄養素が含まれているのか、どう摂取したら良いのか分からないという方も…
酢の物やお味噌汁などの具として、食卓によく登場する“わかめ”。乾燥されたものや、春先になると旬の“生わかめ”が出回り始めます。 日本人には馴染み深いわかめですが、料理のレパートリーというと少ないイメージ…
USAライス連合会日本事務所は、カリフォルニア産米「カルローズ」を使ったSUSHI(寿司)のプロモーションをスタートさせた。11~13日に東京ビッグサイトで開催された業務用展示商談会「ファベックス2018」を皮切り…
たべぷろは、4月にサイトオープンから1周年を迎えました。日ごろのご愛顧に感謝して1周年記念イベント第2弾を行います! 東京都江東区の東京ビッグサイトで4月26日から28日まで開かれる世界最大級のハンドメイドホ…
スポーツ栄養士・健康食育シニアマスターの馬明真梨子です。この冬はインフルエンザが大流行しましたね。流行が過ぎたからと言って安心はできません。 これから暖かくなってきます。新年度に向けて、新しい生活、…
家族でおでかけ時にお弁当でも活躍するだけでなく、お家でも簡単にできちゃうレシピがあると助かりますよね。今回は、健康に良いと言われている玄米ご飯を使った簡単で嬉しいメニュー2選をお届けします。子どもも…
神戸市在住のたべぷろ編集部員の田添マチ子です。コタツでお餅を食べるのに最適な季節ですね。お餅は私を一瞬で幸せにしてくれます。一時期、炭水化物抜きダイエットに挑戦したことがありますが、体重と同時に心ま…
すっかり寒くなり、本格的に冬を感じる季節となりました。そこで今回は、晩秋から旬を迎える“レンコン”を使ったレシピをご紹介! ご飯からおかず、さらにはデザートまで、レンコンがさまざまな料理に大変身します…
皆さんが普段食べているお米、実は知らず知らずのうちに損していることがあるんです。今回は、お米の知って得する豆知識をご紹介します。 お米は大きく分けると玄米、胚芽精米、精白米(無洗米含む)、もち米の4つ…
秋といえば“食欲の秋”! 今回は、“秋の味覚”の代表“サンマ”を使った簡単料理をご紹介。1尾で2品も作れる便利なレシピですよ! サンマなどの魚を使った料理は、下処理等が面倒で、何度も作るのはおっくうですよね…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。11月24日は和食の日。普段から口にしている和食ですが改めて和食の良さや歴史について知ることで和食について考え直せるのではないかと思います。 和食のマナーでご飯を左、お味…
カゴメ大阪支店は、滋賀県の食材を使った「近江赤ハヤシ」を開発。新たなご当地メニューにすべく、現在は「道の駅妹子の郷」や「OKAKI大津」など6店舗で提供されており、今後、県内30店舗での販売を目指す。
今秋の新潟米コシヒカリCMキャラクターに、元フィギュアスケート選手の浅田真央が決定した。9月25日、JA全農にいがたが発表。新TVCM放映(東名阪と新潟県内で9月26日にオンエア)やおむすびプロモーション、プレゼ…
原料米の逼迫(ひっぱく)、高値と日本のコメビジネスは試練を迎えている。だが、発想を変え、コメが持つ健康性や加工適性を生かした新ビジネスも生まれている。業務用原料として注目される、多収穫米の新トレンド…
ダイエットを頑張る人や、健康・食生活に敏感な人を中心に注目を集めている「もち麦」。気になってはいたものの、 “なにが良くてどうやって食べていいか分からず手を付けていない”という方へ、美味しい食べ方をご紹…