ピッツァは前菜も炭水化物! 本場イタリアでのおいしい食べ方【11月20日は、ピザの日】
イタリア在住フードライター鈴木奈保子です。今回ご紹介するのはイタリアを代表する食べ物、ピザ。イタリア語ではピッツァと発音します。イタリアの一番有名なピザ、マルゲリータは、19世紀の末にナポリを訪れたイ…
イタリア在住フードライター鈴木奈保子です。今回ご紹介するのはイタリアを代表する食べ物、ピザ。イタリア語ではピッツァと発音します。イタリアの一番有名なピザ、マルゲリータは、19世紀の末にナポリを訪れたイ…
お米とトウモロコシの産地である北イタリアのロンバルディア平原では、秋になるとキノコ狩りができます。特にキオディーノ茸というナラタケの一種は、身近なところで採れるので親しみ深いキノコです。
イタリア在住フードライター鈴木奈保子です。今回は日本人にとって身近な秋の果物、柿のイタリア流食べ方についてご紹介します。日本の秋の風物詩として古くから親しまれていた柿が、海を渡ってヨーロッパへたどり…
イタリア在住フードライター鈴木奈保子です。日本では乾燥した状態で手にすることが多いポルチーニ茸ですが、筆者の住むイタリアでは、夏の終わりから秋の初めにかけて、旬の新鮮なポルチーニ茸が店頭に並びます。…
ガチョウというと世界三大珍味の一つフォアグラが思い出されますが、その他の部分はどのようにして食べるのでしょう。 イタリアのMORTARAはガチョウの産地で、いろいろな食べ方をします。今回は毎年9月最後の日曜…
日本は、日常的に海外の料理を楽しむ習慣がある国です。特に東京は、海外のレストランが次々とオープンするので、聞いたこともない新しいメニューを味わえる街でもあります。中華、フレンチ、イタリアン、アジアン…
9月になるとイタリアの各地でSAGRAと呼ばれる収穫祭が開かれます。広場で行われる村祭りから会場を使ったフェスティバルまで、大きさはさまざまです。そこでは、市町村が競って地産の料理を出すので、おいしい料理…
イタリア・ミラノのDUOMOからスカラ座に抜ける道沿いに和食のお店「MUSUBI」があります。この道は、若者や観光客そして近所のオフィスに勤める人でいつもにぎわっています。ミラノの一等地に日本人経営のお店が出店…
イタリア在住フードライター鈴木奈保子です。小さい国土ながら、現在ブドウの生産量が世界2位というブドウの国イタリアは、何千年も前から野生のブドウが自生していて、紀元前8世紀にはブドウの栽培をしていたとい…
この数年、イタリアの各地ではショッピングセンターがキノコのようにできています。中でも、ミラノの郊外に出来た2ヵ所は見ごたえがあります。今回はフードコートで販売している「海苔巻き」などをご紹介します。
イタリア在住フードライター鈴木奈保子です。今回、イタリアからご紹介するのは日本でもすっかりおなじみになったジェラート。毎年8月27日は、日本ジェラート協会が定めた「ジェラートの日」です。ジェラートを食べ…
イタリアの夏にふさわしいお米のメニューはINSALATA Di RISO(インサラータ・ディ・リーゾ)です。色がきれいで冷たく、色々な食材が使えるので美味しくて便利な料理です。一般家庭で使われるのはツナ缶ですが、エ…
イタリアはヨーロッパ第一の米生産国で、パスタと同じように米を世界中に輸出しています。そのお米の産地、夏は蒸し暑く蚊に悩まされ冬の湿気でカビだらけ。およそイタリアらしくない地に住んでもう30年が過ぎまし…
ピザ協議会は6月30日、恒例行事の「ピザ食べ歩きの会」を開催した。ピザメーカーほか各関連業種で組織される同協議会では、毎回個性的なピザ店を訪れて、ピッツァイオーロのデモンストレーションや実食からメニュー…
中央ヨーロッパ・ハンガリー在住のフードライター・旅野きっこです。ハンガリーを拠点においしいものや素晴らしい景観を求めてヨーロッパ各地を訪れる日々を送っています。 なかでもやはり食の都イタリアはおいし…
国分グループ企業の日本橋菓房は5月22日から、バリラ社のイタリアナンバーワンビスケットブランド「ムリーノビアンコ」6品を新発売し、3品をリニューアルする。 輸入元のバリラ社は1877年創業のイタリア最大級の食…
三井食品は4月24日、同社が取り扱いを開始して4年となるイタリア産クラフトビール「バラデン」の醸造長でありCEOのテオ・ムッソ氏の初来日に合わせてセミナーを開催した。 ムッソ氏は「ビールも大地の一部からでき…
日本製粉グループのニップンインターナショナルは、12~20日に日本橋三越本店で開催された「三越イタリア展」に今年も出展した。 今回の特別企画として、同社が輸入・販売しているイタリア産小麦粉「チンクエ・ス…
イタリア・サルーミ普及促進協会では、「サルーミ」の普及活動に注力している。「サルーミ」とは“食肉加工品”のことで、生ハム、サラミ、ベーコン、ソーセージなどの主に豚肉加工製品を指す。イタリア各地では、個…