業界初の簡単コック式、3リットル大吟醸酒
小西酒造は、秋冬新商品として「白雪 糖質ゼロ樽酒カップ180ml紙パック詰」(写真)、「同 大吟醸スリムボックス3.0L詰(紅葉パッケージ)」「純米大吟醸 大褒寿720ml瓶詰化粧箱入」「同1.8L瓶詰化粧箱入」の4商…
小西酒造は、秋冬新商品として「白雪 糖質ゼロ樽酒カップ180ml紙パック詰」(写真)、「同 大吟醸スリムボックス3.0L詰(紅葉パッケージ)」「純米大吟醸 大褒寿720ml瓶詰化粧箱入」「同1.8L瓶詰化粧箱入」の4商…
沖縄を代表するフルーツといえばやっぱりマンゴー。舌の上でとろけるようなまったりとした濃厚な味わいは他のどのフルーツにも無い魅力です。旬を迎えた「幻のマンゴー」とも呼ばれるキーツマンゴーを使って、ちょ…
ヒルトン大阪のブラッセリー「チェッカーズ」は、1日から12月24日に「デザートブッフェ ~アリスからの招待状」を開催する。このブッフェはルイス・キャロルの名作寓話「不思議の国のアリス」がモチーフとなってい…
イタリア在住フードライター鈴木奈保子です。小さい国土ながら、現在ブドウの生産量が世界2位というブドウの国イタリアは、何千年も前から野生のブドウが自生していて、紀元前8世紀にはブドウの栽培をしていたとい…
有楽製菓は、年間売上げ個数1億3000万個を誇るチョコバー「ブラックサンダー」を14年ぶりにフルリニューアルし11日から全国発売する。同時にファミリーパックタイプの「ブラックサンダーミニバー」もリニューアル発…
プチプラアイテムでいつもの食卓をパッと華やかに演出するフード&テーブルスタイリストの渡辺有子です。 これから季節行事がめじろ押しで、家族や友人とホームパーティーを楽しむ機会も増えますね。私も子どもが幼…
トルコ大使館文化広報参事官室のアリ・カラクシュ日本・韓国・台湾担当は、東京都渋谷区のカフェ ボヘミアで8月4日に開催された「最新トルコセミナー2017」で、ターキッシュエアラインズと協働し、トルコの歴史や…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだ ゆうです。香川県の抑えきれないうどん愛はスイーツの世界まで進出したということを、前回の「うどんアイス」によって紹介させていただきました。 今回は、さらなる進…
普段の料理をおいしく豪華に仕上げたい--。日本海水が発売した「かんたん塩釜焼きの素」は、そんな消費者の願望をかなえてくれる新商品。手間のかかる塩釜焼きが簡単に作れるため、パーティーやアウトドアでの使用…
〝阪急オアシス様×日本食糧新聞社〟の日生中央キッチンスタジオでは、プロの講師による料理教室を毎月開催しています。「かんたんに、お家ごはんがもっとおいしくなる」レシピ・食べ方が満載のレッスンです。 8月2…
長かった夏休みも終わり、9月に入りました。「日照時間が短い」「涼しい」といった地域もありましたが、もうしばらくは日本各地で暑い日が続きそうです。 思い起こせば、この夏もさまざまな期間限定商品が販売され…
フランス北西部ノルマンディー地方在住のトラベルコーディネーター小川裕子です。朝晩の冷え込みを感じる季節に入り、ようやく学校もスタートしました。私の住む村は人口1000人ほどの小さな田舎なので小学校も全校…
くらこんは9月初旬から10月末をめどに、「水戻し不要芽ひじき」を使った「もじゃもじゃひじき弁当」キャンペーンを実施する。期間中は商品パッケージに調理写真とレシピを掲載し、水戻しだからこそ簡単にできるメニ…
岩塚製菓は、日本でも秋のイベントして定着した「ハロウィーン」専用催事商品として人気の「大人のおつまみ」シリーズ〈えび黒こしょう〉〈えびカリ〉に限定アイテムの〈えびチーズ〉の3種を詰め合わせた「ハロウィ…
ヤマモリは、JFLに所属する三重のサッカークラブ「ヴィアティン三重」と共同開発した「ヴィアティン三重 応援カレー」を7月16日のJFLセカンドステージのホーム初戦に合わせて新発売した。同社は以前から食を通じて…
極寒の地ロシアと言われているため、よく「ロシアは夏がありますか?」と質問されます。実は、ロシアにも短い夏が来ます。今回は、夏しか食べられないスペシャルメニューの代表的な冷製スープをご紹介させていただ…
ニュージーランド(NZ)食品大手の日本法人2社が組み、NZ産牛肉・乳製品の認知拡大に力を入れていく。フォンテラジャパンとアンズコフーズは共同で、牧草飼育(グラスフェッド)の牛肉やチーズを使ったコラボメニュ…
宮崎県宮崎市在住のオタク系スイーツライター・和山エリーです。熊本生まれの熊本育ちで、大学進学を機に食の宝庫・宮崎市へ移住。それ以来、人や気候のあたたかさ、食べ物の美味しさに魅せられて宮崎県民として暮…
鹿児島県鹿児島市出身のたべぷろ編集部員・横路あるくです。鹿児島県は黒酢・黒砂糖・黒豚・黒牛など”黒”とつく食べ物がとても多いです。近年では牛をモチーフにしたユニークなキャラクターが登場し大変な盛り上が…
「豆」って栄養はあるし、保存は効くし、ほんとうにスグレモノだなぁと常々感じている調味料研究家・松本葉子です。さて9月6日は、「く」「ろ(く)」で、黒豆の日。黒豆製品の会社、菊池食品工業によって制定され…