【簡単手作りお菓子】かわいいキューブクッキーを子どもと作ろう♪
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。今回は見た目もかわいくおいしいクッキーの作り方を紹介します。手作りお菓子というと難しそう、大変そうといったイメージがありますが、このクッキーはとても簡単に…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。今回は見た目もかわいくおいしいクッキーの作り方を紹介します。手作りお菓子というと難しそう、大変そうといったイメージがありますが、このクッキーはとても簡単に…
こんにちは、栄養士の有泉佐希です。今回はお子さんでも作れるくらい簡単な「生チョコケーキ」の作り方を紹介します。「砕く」「溶かす」「固める」たったこれだけの工程です。お手伝いしてもらうのもいいですが、…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。業務スーパーで売られているカスタードプリン。普通プリンというと小さなカップに入っているものですが、こちらは1リットルの牛乳パックにどーんと入っているんです。…
今回は5月5日のこどもの日におすすめの、かぶとの形をしたチーズ揚げのレシピをご紹介します。春巻きの皮を折り紙のように折って作るので、お子さまのお手伝いにもってこいです。おいしいレシピと併せてこどもの日…
お休みの日には子どもと一緒に作ったおやつを持ってでかけてみませんか? カップに入ったデザートは、実はとても簡単に作ることができます。近くの公園で、ちょっと遠出して…など、外で食べる手づくりおやつは最高…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。暖かいのでGWはピクニックしても気持ちいいですよね。ピクニックに、ひと手間加えるだけでSNS映えするお弁当作りしてみませんか? 普段のお弁当はもちろん、ピクニックに持っていくお…
いちごをたっぷりと使った、簡単レアチーズケーキのレシピをご紹介します。材料を混ぜて冷やすだけなので、スイーツ初心者さんも簡単に作ることができます。また、土台のビスケットを叩いたり揉みこんだりする簡単…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。惣菜パンって、おいしいですよね。子どもに人気のある卵やソーセージが乗っていて、それだけで栄養がとれるので嬉しいパンです♪ でもパンを作るとなると、こねたり発…
ダイソーで購入した「くるりんカッター」(税込み108円)は野菜を簡単にらせん状にカットできるという100均グッズ。美しく飾り切りできるのでサラダのデコレーションなどに使えます。 今回はこれを使って、たべぷ…
こんにちは、おしゃレシピライターの大木みどりです。クセになっちゃうもちもち食感と、SNS映えする見た目で2018年大ブームとなった「タピオカミルクティー」。この「タピオカミルクティー」を味わえる「タピオカミ…
イートリート所属の管理栄養士・大内美幸です。今回は、ビニール袋で簡単に作ることができるチョコチップクッキーのレシピをご紹介します。 お菓子作りは難しいイメージがありますが、このクッキーのレシピは材料…
ボンジョルノ! イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回ご紹介するのは、ピザ生地の簡単な作り方です。日本で一般的な具がたっぷりのっているアメリカ風のピザではなく、イタリア風の本格的なピザが作…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。豪華で見栄えがいいキッシュ! 子どもはもちろん大人にも人気があります♪ 今回はパイシートなしで簡単に作りたいと思います。パイシートの代わりに生地にするのはな…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。今回は子どもに人気のあるチキン南蛮の簡単レシピをご紹介します。 チキン南蛮を作るとなると鶏肉を揚げたり、甘酢たれを作ったり、卵を茹でてタルタルソースを作っ…
ボンジョルノ。イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回ご紹介するのは、イタリアの伝統的なお菓子、ビスコッティです。バターもオイルも入らない懐かしい味のする素朴なお菓子で、子供のおやつにもぴっ…
3児のママ、スポーツ栄養士の馬明真梨子です。冬休みは子ども達と一緒に料理をする機会が多くあると思います。レシピはすでにいろんな方が紹介されていますので、ここでは子どもと一緒に料理をするときの心構えを食…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。年始には家族や親せきでおせちやご馳走を食べることが増えますね。そんな時見た目がオシャレでみんなが「すごい!」とびっくりするような料理を作ってみませんか? …
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。年末年始のお楽しみの1つに年越しそばがありますね! サクッと揚がったエビ天がぜいたくでおいしいです。でも家族分のエビ天をスーパーなどで買うと結構高ついてしま…
大阪在住、ワーキングママ管理栄養士のまっちーです。おせちって手作りをすると時間がかかって面倒くさいイメージですよね。普段お仕事で忙しくて年末も凝ったおせち料理を作ることはできないけれど、できれば子ど…
みなさん30分でできる「魔法のパン」をご存知ですか? 「発酵」を電子レンジにお任せすることでパン作りの時間を大幅に短縮、そして考えるだけでも疲れる「こねる」作業はナシ!という、画期的なパン作りの手法で…