【業務スーパー】冷凍焼き鳥がワーママのお助けに!ママ管理栄養士おすすめチキン南蛮風15分レシピ
4歳2歳の年子の男の子を育てている、ママ管理栄養士ライターの辻尾麻里奈です。今回は「冷凍焼き鳥」を使った「時短チキン南蛮タルタルソース」の作り方をご紹介します。 社員食堂で勤務していた時にも大人気だっ…
4歳2歳の年子の男の子を育てている、ママ管理栄養士ライターの辻尾麻里奈です。今回は「冷凍焼き鳥」を使った「時短チキン南蛮タルタルソース」の作り方をご紹介します。 社員食堂で勤務していた時にも大人気だっ…
「鯖なのに。」は、茨城県波崎にある老舗干物店「越田商店」の「サバ文化干し」を使用する鯖の塩焼き専門店。「ねぎま」と聞くと焼き鳥にイメージがあるが、本来は、ねぎとマグロを交互に刺したもの。「マグロがOK…
おつまみの定番、焼き鳥の缶詰。そのまま食べてもいいですが、長ねぎと炒めてボリュームアップ!調味料いらずでできるので、料理初心者の方でもおいしく作れますよ。このおつまみに合うお酒はビール、焼酎、日本酒…
業務スーパーで扱っている冷凍惣菜やレトルト商品はレパートリーも多く、そのまま食べてももちろんおいしい!ですが、たったひと手間をかけるだけで、メニューのレパートリーがさらに増えるのが嬉しいところ♪ これ…
お手入れがラクでそのままテーブルに出せるおしゃれなオンザテーブルパンを使って、たべぷろ編集部員がワーママにおすすめの簡単ワンパン料理を作ってみました。実際に使った感想は、料理のレパートリーが広がって…
こんにちは。タイ料理研究家サクライチエリです。私自身はタイで8年も暮らしていたので、暑さには強いほうではありますが、我が家の小学生の娘は暑さにめっぽう弱く、暑くなると一気に食が細くなります。そんなとき…
全国のローカル食品スーパーには、地元住民に愛され続ける名物弁当やお惣菜がたくさんあります。この春に発売された『ご当地 弁当惣菜ガイド』というビジュアル満載の大型本には、ネットや一般誌ではあまり紹介され…
焼き鳥業態は好調が続いており、どの町に行っても焼き鳥店を必ず目にします。しかし、これほど多くの焼き鳥店がありながら、焼き鳥というとタレ焼きと塩焼き以外はあまり見かけません。アレンジも、ゆずこしょうや…
こんにちは!食生活指導士の桑原田陽子です。毎日忙しく働くママたちにとって、帰宅後の夕飯作りが時には負担に感じてしまうこともあるかと思います。そんな時でも、家族のために何か手作りをしたい、そんな思いで…
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。子どもって焼き鳥好きですよね。でもスーパーで買うと結構高いですし、手作りするとなると大変です。そんなときは業務スーパーで売られている冷凍焼き鳥がおすすめで…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。4月から新しい環境でお弁当づくりが始まる方に、初めてのお弁当づくりでも簡単!10分で作れるボリュームたっぷり「のっけ弁当」のレシピをご紹介します。 お弁当はおかずを何種類か…
元祖農業ガール藤野いち子です。晩ご飯の準備中に「お腹すいたー!」コールをする子どもを早く黙らせたい! というママさん。毎日お仕事お疲れさまです。そんなあなたに、10分でおいしく作れるレシピを紹介します…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世で年子を育てるいつも元気なママの李亜民です。今回は韓国風味付けの簡単バーベキューレシピをおすそ分けしたいと思います。 なんでいつもそんなに元気なの? と言われます。遊…
近年進化を遂げている「缶つま」。缶に入ったお酒のおつまみのことです。人気のコンビニ「セブンイレブン」でもこの缶つまが大充実。ワイン好きなたべぷろ編集部員が、セブンイレブンで購入できる缶つまのなかでお…
串焼きビストロ「福みみ銀座店」の定番まかないは、焼き鳥丼。「店の看板メニューである焼き鳥の味を、自分の舌でしっかりと知っておいてほしい」(日高陽介料理長)として、頻繁に登場するおなじみのまかないだ。…
東京・新橋のそばの名店「能登治」で酒のアテとして大人気なのが「かえしで焼いた蕎麦屋の焼き鳥」。焼き鳥を串に刺さずに皿に盛り、練りがらしを添えているのが特徴的だ。 「焼き鳥は串に刺す手間が大きい。うち…
ダイニングファクトリーが展開する「焼鳥専門店 鳥放題」がこのほど、東京で3店舗目の池袋東口店をオープンした。同店のオープンで初登場した目玉メニューが「ユニコーンカラーのメープルいももち」。パステルカラ…
関西在住ながら福島が大好きで、年に何回かは必ず訪れる調味料研究家の松本葉子です。そんな私が福島で出会った“うンまいもん”のひとつが「川俣シャモ」。福島県伊達郡川俣町の地鶏です。 いつもは福島で味わう「…
備長炭で焼いた焼き鳥が自慢の「福みみ 銀座店」で提供されるアメリカンな一品が、評判を呼んでいる。1日10食限定の「焼鳥バーガー」(580円)だ。ユニークなこのバーガーは、同店を運営するくふ楽グループの社長…
皆さん、ホットサンドはお好きですか? 独特のカリッとモチッと食感が楽しめるうえ、中の具材がこぼれにくい!という、小さいお子さんがいらっしゃる家庭にはもってこいのメニューですよね~。 いろいろな物をパ…