働くママが意識して取り入れている低糖質・高タンパク食材は【たべぷろアンケート】
コロナ感染者数が相変わらず落ち着きを見せない中、今なおテレワーク継続中の働くママも多いのではないでしょうか。酷暑も相まって、自宅に籠もりがちで運動量が激減した、という声も聞こえてきます。そのため、健…
コロナ感染者数が相変わらず落ち着きを見せない中、今なおテレワーク継続中の働くママも多いのではないでしょうか。酷暑も相まって、自宅に籠もりがちで運動量が激減した、という声も聞こえてきます。そのため、健…
サラリーマンの昼食で不動の人気を誇るカツ丼。一分の隙もなく完成されているこの人気丼を大胆に進化させてしまったのが、炭焼きバル「炉端バル さま田」の「とろとろ玉子の角煮かつ丼」だ。器からはみ出る不思議…
時短、時短っていうけれど、普通に調理をしていたらそれにも限界がある! でも上手に時短料理をこなしている働くママさんたちには、ちゃ~んと“コワザ”があるんです。まとめ買い・下ごしらえ・調理器具をフル活用……
ボンジョルノ!イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回はボリュームたっぷりなイタリア料理を美味しく食べるための、ちょっとユニークなイタリア人の習慣についてご紹介します。 実際にイタリアに暮ら…
皆さん、夕食の献立を立てる際、どんなことを重視されていますか? 栄養、食べやすさ、家族が喜んでおいしく食べてくれそうか…。人それぞれ、いろいろなポイントがあるかもしれません。最近はご自宅の晩ご飯メニュ…
広島県東広島市在住のたべぷろ編集部員の椛山瑛です。「ししにく」の語呂合わせから、4月4日は猪肉の日です。長野県飯田市にある猪肉・鹿肉・熊肉といったさまざまなジビエの肉などを扱う会社が制定したのだそう。…
4月といえば新年度のスタートでもあり、新たな生活をスタートされる方も多い季節。ご実家を出られて新しい学校へ進学されたり、仕事についたり、一人暮らしを始める方もいらっしゃると思います。そこで、今回は、新…
マヨラーというほどではありませんが、マヨネーズは結構好きでしょっちゅう自分で作っている調味料研究家の松本葉子です。 そんな私がおすすめしたいのが「黄味酢」。マヨネーズと同じように使えて、しかもノンオ…
アンニョンハセヨ!埼玉県狭山市在住の韓国家庭料理研究家のライターで、5歳と6歳の年子の娘を育てる李亜民です。10月、11月にお誕生日を迎えた娘たち。年子なだけあって、3〜4年前は本当に大変でした。そのころ、…
ここ数年、コンビニエンスストアでカキや牛肉といった高級食材を使った缶詰が棚に並ぶようになった。とはいえ、外食店が缶詰を自分で作ろうとは誰も思いつかないだろう。そうした固定概念を覆した店が東京・代々木…
先日、赤坂にオープンした「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」のプレオープンレセプションに参加しました。アメリカで大人気のプライムリブの専門店です。プライムリブは、塊のまま焼き上げてから目の前でカットして…
紀文は18年正月のおせち詰め合わせ商品として、ディズニーデザインとハローキティデザイン、高齢者にも食べやすいタイプの3種を紀文オンラインショップと全国の小売店で予約受け付けしている。
子どもが食べない食材に限って栄養がたっぷり。毎日のイヤイヤに「もう、食べなくてもいいか……」とあきらめてしまいそうになったことありませんか? しかし、ちょっとした工夫とアイディア次第で子どもがパクパク…
テーブルマークは、レンジで簡単に作れる夏うどんの調理イベントを13日、東京都内で開催した。4月から同社とスポンサー契約を結んでいる、体操のオリンピック金メダリスト内村航平選手が夏うどんレシピの調理実演に…
果物、野菜、お肉にお魚、毎日バランス良く食べて栄養をしっかり摂りたいものですが、忙しい日々の中で気づけば偏った食事になってしまうことも。そんな時、栄養価の高い機能性食品があれば、毎日の食事に取り入れ…
最高気温28度だの30度だの、このところ、信じられない暑さが続いていますよね。急に暑くなると、どうしても食欲が落ちてしまうもの。仕事に家事に育児-と忙しい毎日を過ごすママなら、なおのことグッタリされてい…
ダイナックは17日、「ダイナミックキッチン&バー 響 中之島フェスティバルプラザ店」を大阪市北区中之島にオープンした。 大阪への出店は今回が初。同店で12店舗目となる「響」は全国の生産者との信頼関係を結…
誰でも簡単にたった3ステップで、安価な赤身のブロック肉やパサつきがちな鳥むね肉などを、高級レストランよりもおいしい肉に変えてしまうという、新感覚の調理器具『BONIQ』(ボニーク)。「お家よりも高級レストラ…
ダイエットにはガマンがつきもの。「カルビ肉が食べたいけれど赤身にする」「一食をプロテインに置き換える」「夜中のラーメンをスープにする」…。 成果が出てもリバウンドしやすいのは「美味しいと思うものを我…