薬膳でスローライフ♪さやえんどうと牛肉の炒め物のレシピ
「春の使者」と言われるえんどう豆も登場する季節。さやえんどうで季節の恵みを満喫しましょう。免疫力を向上させるビタミンCや、ビタミンAの働きがあるβ-カロテンを多く含みます。両方とも抗酸化作用があります。…
「春の使者」と言われるえんどう豆も登場する季節。さやえんどうで季節の恵みを満喫しましょう。免疫力を向上させるビタミンCや、ビタミンAの働きがあるβ-カロテンを多く含みます。両方とも抗酸化作用があります。…
6月が旬の食材はさわやかな印象のものが多く、初夏の風味を食卓へ届けてくれます。今回は “揖保乃糸”と旬の食材を使った簡便メニューをご紹介いたします。記事の中にレシピ動画もありますので是非ご視聴くださいね。
働くお母さんは生き生きとして魅力的ですが、生き生きと日々を過ごしていくためには、食をおろそかにしてはいけません。今回はワンプレート、一皿の中にアンチエイジング効果が期待できる料理をあしらってみました…
はじめまして、管理栄養士の望月あやです。普段は病院の給食を作るお仕事をしています。たべぷろライターとしてみなさまのお役に立てるよう精進していきますので、よろしくお願いいたします。 働くママさま方へ、…
簡単・手軽に野菜が取れて、家族のつながりを感じられるみそ汁の良さを再確認する、味の素「ほんだし(R)」の「うちのみそ汁」応援プロジェクト。その一環として展開されている47都道府県それぞれの「地元応援みそ…
こんにちは! ホリスティック栄養コンサルタントのfumiです。忙しく働くママとご家族の健康のために、簡単、ヘルシーな「あともう1品!のヘルシー小皿」を提案してゆきたいと思います。 今回は、長い冬の終わり…
石川県金沢市のお隣にある河北郡在住の北陸料理研究家・大象みかです。石川県には加賀野菜の1つである「加賀れんこん」があります。加賀れんこんを使って、北陸のおせち料理に欠かせない煮しめを作ります。 でも、…
本場タイでも人気のメーカー「Roi Thai(ロイタイ)」のグリーンカレースープの素。他にもレッドカレーやイエローカレーもあり、いずれも評判が良い商品です。具材を炒めてこのカレーを入れて煮込むだけというお手…
こんにちは。主婦歴7年、たべぷろ編集部員Sです。過去に放送されたNHK「20分で晩ごはん」で、勝手に平野レミさんと対決する“戦いの記録”の後編です。 残り5分と聞いて慌てふためくレミさんと、頭が真っ白になり…
NHKの料理番組「20分で晩ごはん」を参考に、お野菜たっぷりの4品を作ってみました♪ ……と、爽やかに言ってしまいましたが、これは戦いの話です。 ご存じ、「20分で晩ごはん」は、料理家たちが予備準備なし、アシ…
この季節に食べたいもの、No1は絶対タケノコ!私の住んでいる佐賀県鳥栖市でもこの時期には、近所の人からタケノコをもらうことが多いので、食卓にはタケノコ料理がずらっと並ぶことも。 「地産地消」は健康な身体…
タケノコのおいしい季節です。タケノコというと、若竹煮、タケノコご飯、木の芽和えなどの食べ方がよく知られています。どれもとてもおいしい家庭料理です。今回は、いつもとはちょっと違う、お家で簡単にできるア…
筍がニョキニョキっと出てくる季節です。掘ってきたよ〜っておすそ分けをいただく機会もあるかと。 茹でる時に米ぬかを使いますが、ご家庭にはなかなかないですよね! でも大丈夫! 米ぬかが無くてもできる筍の…
今回は、タケノコのゆで方と伝統的なタケノコ料理、およびそれをアレンジしたオリジナル料理をご紹介します。 タケノコは竹の若芽です。若芽だからと言ってスプラウトとは呼びませんが、竹の生長するエネルギーの…
厳しい寒さに備え身体の中に栄養や脂肪を蓄え老廃物もため込んでしまう冬がようやく終わり、暖かくなってきました。春は解毒機能を持つ肝臓の働きが活発になり、冬の間に溜まっていた老廃物や毒素を排泄しようとす…
冬の体は老廃物が蓄積されやすく、脂肪を溜め込みやすい季節とも言えます。通常夏場ですと汗や尿などでも老廃物を排出されますが、冬場は汗をかいたり水分を摂取したりする機会が減ってしまいます。また、寒さも相…
〝阪急オアシス様×日本食糧新聞社〟の日生中央キッチンスタジオでは、プロの講師による料理教室を毎月開催しています。「かんたんに、お家ごはんがもっとおいしくなる」レシピ・食べ方が満載のレッスンです。 4…