お惣菜は働くママの強い味方!コロナの影響で購入が増えた市販品は【たべぷろアンケート】
コロナ禍の影響でテレワークが増えた方もいる一方、激務になった!という働くママもいる中で、夕飯時に大いに活躍するのが『市販のお惣菜』ですね。スーパーのお惣菜コーナーに行くと、出来立ての揚げものや魚の煮…
コロナ禍の影響でテレワークが増えた方もいる一方、激務になった!という働くママもいる中で、夕飯時に大いに活躍するのが『市販のお惣菜』ですね。スーパーのお惣菜コーナーに行くと、出来立ての揚げものや魚の煮…
日本アクセスは旅行業者のエイチ・アイ・エス(HIS)とタイアップし、2月から“食×旅”の新企画をスタートした。第1弾は、日本アクセスが展開するハワイメニューのデリカ商材を対象に、現地映像の視聴やHISが「未来旅…
有名店やスーパーで人気の惣菜、弁当、駅弁、デパ地下グルメなどを片っ端から解体し、中身を研究してみるというニッショク映像の新しい企画です。徹底解体した様子を、動画でじっくりとご覧あれ!
今日の夕飯のメイン料理は決まっているけど、それに合わせる惣菜やスープまでは考えていない!付け合わせのおかず、どうしよ?!と焦りながら、帰りの電車の中でレシピ検索…ワーママあるあるですよね~。作り置きの…
家庭料理とパン教室講師・Delice Kitchenの山本ゆりこです。外出自粛により今まで帰り際に買えた惣菜も、今は自宅で作ることが増えてきました。テイクアウトすると新しい味に出会え、食卓で囲むおうちごはんを一層…
ケンコーマヨネーズの100%子会社であるサラダカフェは、百貨店やショッピングモールを中心に展開するサラダショップで、美と健康をサポートする新シリーズ「美サラダ」=写真=を展開している。
カネテツデリカフーズは年末年始向け商品に、日本の伝統的な正月料理であるおせち用の紅白かまぼこに加え、チキンを使った洋風惣菜など多様化する食スタイルに合わせた新しい切り口の商品を開発し、市場を喚起して…
ロック・フィールドが展開するアール・エフ・ワンは、10月31日からクリスマス限定メニューの予約受け付けを開始した。今年のテーマを「楽しみましょう、新時代クリスマス。」とし、家族や恋人などの大切な人と楽し…
味噌カツや味噌煮込みうどん、味噌おでんなど、愛知県を中心とする東海地方では味噌の食文化が盛んです。現在はさまざまな地域で食べられていますが、発祥は八丁味噌で有名な岡崎市だといわれています。今回はそん…
おうちの冷蔵庫に眠っているポン酢。毎日使うものではないからこそ、余ってしまって風味が損なわれてしまうこともありますよね。そこで今回は、余りがちなポン酢を有効活用できるメニューをご紹介します! 香り豊か…
沖縄のグルメといえば、「沖縄そば」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。優しいかつおだしの風味や食感のある太麺などがおいしく、県内外問わず親しまれている人気メニューですよね。 しかし、沖縄そば…
こんにちは、元祖農業ガール藤野いち子です!スーパーのお惣菜コーナーのポテトサラダは忙しいワーママがよく利用するおかずのひとつですね。けれど、スーパーのポテサラは具が少なくて、あまりおいしくないことが…
パスタというと、ミートソースとナポリタンスパゲッティが定番だった昭和。その後、「パスタ」の呼称が定着し、本格イタリアンタイプから和風、創作系など、多彩で味レベルの高いパスタがすっかり一般化した平成。…
沖縄のスーパーやコンビニなどで手軽に購入できる「コンビーフハッシュ」。県内ではランチョンミート(スパム)と同じくらい慣れ親しまれており、定番のローカル惣菜となっています。 今回はそんなコンビーフハッ…
普段忙しい時のごはんってちょっと面倒臭くなっちゃいがちですよね。そんな時に活躍してくれるのがズボラ飯です。今回は見栄えも良く、おいしく食べられる「美ジュアル」ズボラ飯をテーマにご紹介します。
「DELI&BAR 1899 TOKYO」は、日本茶をテーマにしたレストラン&デリカテッセンだ。店内は“現代の茶屋”をイメージし、「お茶ソーセージと彩り野菜のグリル」(400円)や「グリルチキン抹茶チーズソース」(380円)…
福島県の中通り(中部)で親しまれる「いかにんじん」は、シャキシャキとしたにんじんの食感がくせになる、いかのうまみが染みた浅漬けのようなお惣菜です。するめとにんじんをしょうゆやみりん、お酒で漬け込んで…
千葉県習志野市在住、管理栄養士の宮崎亜矢です。平日の夕飯のお惣菜(副菜)が1品できあがっていたら、仕事後の夕飯作りがとても楽になりますよね。だったら少しでも時間がある土日の週末に、お惣菜ストックを作っ…
キユーピーグループで惣菜事業などを展開するデリア食品は5月31日までの間、野菜を楽しむ惣菜ショップ「Deli Comer(デリコメール)」をそごう横浜店内に期間限定でオープンしている。野菜をメーンとする惣菜メニュ…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。今回はレンジで簡単に作れるブロッコリーのお惣菜のアイデアを3つお伝えします。 忙しい朝、お弁当を作る手順を少しでも短縮できたら嬉しいですよね…