「モーニングスープ」にカリフラワーと白インゲン豆も!
エム・シーシー食品は、2023年秋の新商品として市販用スープ類を拡充する。看板ブランド「モーニングスープ」シリーズは新たに2品を追加するとともに、既存品の材料や製法を見直し、パッケージデザインも刷新。チル…
エム・シーシー食品は、2023年秋の新商品として市販用スープ類を拡充する。看板ブランド「モーニングスープ」シリーズは新たに2品を追加するとともに、既存品の材料や製法を見直し、パッケージデザインも刷新。チル…
にんにくジャムやガーリックオイルをつくっておけば、忙しい毎日の食事作りに大活躍!温めても冷やしてもおいしい、にんにくを使ったポタージュスープもオススメです。今回は簡単に作れる3つのレシピをご紹介します…
健康と美の源は、腸内環境にあるとも言われています。腸を整える食事を通して、きれいと幸せをつくる専門家「インナービューティープランナー」として活躍するみなさんに、腸内環境の改善につながる食べ方や野菜の…
ポーションタイプのひとり鍋の素が、実は鍋だけでなく、料理の調味料としてさまざまなメニューにアレンジ可能なのはご存知ですか? 鍋の素なので、おいしいおだしがたっぷり! 他に調味料を加えなくても、これひと…
だんだん寒くなり、鍋料理の出番が多い季節になりました。最近はさまざまな種類の鍋の素が売られているので、キッチンに常備している方もいると思いますが、たまには鍋以外の味も楽しみたくなりますよね。そこで、…
からしやマスタードのぴりっとした辛味は料理のポテンシャルを高くしてくれますね! ですが、それぞれの違いはご存知ですか? 和食にはからし、洋食にはマスタード…?いえいえ、実は使い方はそれに限らないんです…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です! 年間通じて割と安定した価格で購入できるニンジンは働くママの味方でもありますよね。加熱すると甘くなるので、子どもでも食べやすいところも魅力…
食欲の秋の食材といったら何が思い浮かぶでしょうか。私はやっぱりサツマイモです。ほっくり甘いサツマイモは、焼きいもで食べても美味しいし、スイートポテトのスイーツで食べても美味しいです。もちろん立派なお…
こんにちは!管理栄養士ママ山崎です。ワーママにとって「時短」はかなり重要なワードですよね。特に料理は時短できるほど嬉しいものです。私自身も時短グッズや時短料理は日ごろからいろいろと試しています。今回…
こんにちは!野菜・美容・子育てライターのかたおかはなです。2歳と6歳の子育てをしながらフルタイムで働いています。野菜ソムリエの資格を生かした野菜を美味しく食べられるレシピを紹介しています。夏野菜のなか…
こんにちは!管理栄養士でアレルギーっ子ママライターのchienoです。寒くなればなるほど美味しくなるキャベツ。とても栄養価が高くたくさん食べたい野菜のひとつです。でも1玉購入すると冷蔵庫で残ってしまいがちで…
管理栄養士・ワーママのmidoriです。もうすぐクリスマスですね。わが家のこどもたちもクリスマスを楽しみにしています。クリスマスや誕生日、結婚記念日など記念日のお祝いは、平日だと家族がそろわなかったり、バ…
クリスマスの食卓には、メインディッシュのお肉料理や揚げ物、サラダや前菜とともに、彩り豊かなスープメニューもぜひ取り入れたいところです。そこで今回は、クリスマスにおすすめの彩りがよくて口当たり滑らかな…
ボンジョルノ!イタリア在住フードライターの鈴木奈保子です。今回ご紹介するのは、あったかいかぼちゃのポタージュスープです。圧力鍋とハンドブレンダーを使えば、ほんのり甘い旬のかぼちゃがあっという間にスー…
大阪在住、ワーキングママ管理栄養士のまっちーです。今回は野菜を食べない1歳児でも食べたくなる栄養満点離乳食レシピを3つご紹介します。 1歳になるとほとんどの栄養を離乳食から摂れるようになり、食べることが…
大阪在住、ワーキングママ管理栄養士のまっちーです。働くママは仕事から帰ってきてからは家事に子どもの世話にと大忙しですよね。料理は時間がかかる家事の一つです。料理に時間がかかるのは野菜などの下処理であ…
こんにちは!なんちゃって主婦のma-です。暑くて眠れない。。。そんな翌朝は食欲も激減。朝食を食べたがらない子どもたちに、朝からイライラしていませんか? 食欲が落ちてしまう夏の朝食は、手作りポタージュで栄…
こんにちは! イギリス在住ライターの平野由香里です。冬はかぼちゃがおいしい季節ですが、いつもどのように調理していますか? かぼちゃは意外にもレパートリーが少なく、いつも同じレシピでかわり映えしないと…
プチプラアイテムでいつもの食卓をパッと華やかに演出するテーブル&フードスタイリストの渡辺有子です。10月はハロウィンをテーマに、かぼちゃを使用したお惣菜やカフェメニューが充実していますね。鮮やかなオレ…
プチプラアイテムでいつもの食卓をパッと華やかに演出するテーブル&フードスタイリストの渡辺有子です。秋の季節行事として親しまれるようになったハロウィンのシーズンです。普段は忙しい働くママさんも楽しい季…