つゆも糖質コントロール!あらしぼり製法で力強いだし感
三菱食品は、健康軸のマスターブランド「食べるをかえる からだシフト」の糖質コントロールシリーズに新商品2品=写真=を拡充する。2月から全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストアで展開をスタートした。これ…
三菱食品は、健康軸のマスターブランド「食べるをかえる からだシフト」の糖質コントロールシリーズに新商品2品=写真=を拡充する。2月から全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストアで展開をスタートした。これ…
鮮やかなグリーンアスパラ、やわらかな春キャベツでスープパスタをつくりましょう。「あ、もうお昼!」という時間でも、フライパン一つだからあっという間にできあがり。白だしだから、春いろ野菜も鮮やかなまま。…
くらこんは、水戻し不要芽ひじきを使ったアレンジレシピ「レンジでスピード副菜!玉ねぎひじき」キャンペーンを5月中旬ごろまで全国で実施している。商品パッケージに提案メニューの写真と作り方=写真=を掲載し、…
ワーママ応援企画として「ぎゅ~っとポーションだし(焼あごかつおだし・かつおこんぶだし)」(にんべん)2種類各2個セットを3名様にプレゼントします。たべぷろインスタアカウントを“フォロー”し、“いいね”で応募…
福山醸造は、トモエブランドの新商品「トモエ ぶっかけうどんのつゆ かき醤油」「トモエ ぶっかけうどんのつゆ ゆず昆布醤油」を発売した。販売は道内スーパーマーケットや同社オンラインショップ・直売所など…
マルトモは、だし取り用煮干しの売場活性化を目標とした「煮干し削っちゃいました100g」=写真=を3月1日から発売している。食べる煮干し市場が好調な一方、だし取り用煮干しの市場は厳しい状況が続いており、同社…
ヒガシマル醤油が初のパスタソース商品として2月から発売している「生トマト1個で作るパスタソースの素」が話題だ。フレッシュトマトをまるごとレンチン3分で簡単に手作りパスタソースにする、新たな切り口の粉末調…
仕事からの帰宅が遅くなった時や、今日はなんとなく夕飯を作るのがしんどいな…という時、あると便利なのが「冷凍惣菜」です!メイン料理はそちらに頼って、あとはちょっとした副菜や汁物、サラダなんかを用意すれば…
仕事に育児に日々忙しいワーママ・パパの中には、こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。 ・せっかく作ったご飯を食べてもらえない ・毎晩レシピを考えるのが大変 ・退勤後の料理はきつい …
三菱食品は低温オリジナルブランド「ララ・キット」から「黒酢酢豚」を新発売する。「ララ・キット」はカット野菜と肉や魚介、たれが一袋に入った冷凍おかずセット(ミールキット)で、「黒酢酢豚」は2人前の「For …
寒い季節に食べたくなるのが、鍋料理。今回は味付きの缶詰を使って、調味料も使わず簡単に作れるスンドゥブを紹介します。缶詰の種類を変えればアレンジも多彩に。合わせるお酒を考えながら、ぜひチャレンジしてみ…
カゴメはケチャップのラインアップを拡充する。「スパイシーカリーケチャップ」「旨辛ホットチリケチャップ」=写真=を28日から全国で発売する。2品とも1本で味が決まる手軽さと170gの使い切りサイズで、うま辛・…
くらこんは2月中旬ごろまで「水戻し不要芽ひじき」=写真=を使ったアレンジレシピ「レンジでスピード副菜!ねぎみそ肉ひじき」キャンペーンを全国で実施している。商品パッケージに提案メニューの写真とその作り方…
あったかい鍋が恋しい季節。丸美屋「麻婆豆腐の素」を使えば、簡単にお鍋のつゆにチェンジ!ニラや豆乳、好きな野菜、きのこをたっぷり加えて、いつもとは違う味を楽しんで。今回は「麻婆豆腐鍋」など3つのレシピを…
和食の定番といえば、やっぱりみそ汁。肉や魚、野菜など、あれもこれもお鍋に入れたら、「ほんだし」でサッとみそ汁のできあがり。たっぷりの具にだしがきいたあったかいみそ汁は、冬の食卓の強い味方に!「うちの…
年の初めに紅白のものを食べることで、その年の人々の幸せを願うものと言われています。そうめんの白色、トマトソースの赤色で紅白に見立て、年明けにおめでたい料理として食卓に並べてください。年明けそうめんの…
ひやむぎを使っためんたいカルボナーラのレシピを兵庫県手延素麺協同組合(揖保乃糸)よりご紹介します。そうめんよりやや太く歯ごたえがあるひやむぎはめんたいカルボナーラのソースとよく絡み、美味しくいただけま…
【カンタンおつまみレシピ】いつもはそのまま食べているサバ味噌缶に、ひと手間加えておつまみ餃子を作ってみましょう。カリッとした食感もたのしい絶品カレー餃子ができますよ。ビールや日本酒、ワインに合わせる…
日本海水は、「タコライス」の味を忠実に再現した「タコライスふりかけ」(内容量30g、希望小売価格税抜き200円)=写真=を10月から発売している。お茶漬けのアソート商品もデザインをリニューアルして新発売した。
手軽さとおいしさで人気の丸美屋「釜めしの素」。といだお米に混ぜて、炊飯器で炊くだけ。大きめにカットした具材がたっぷり入っているので、食卓の心強い味方になりますね。 「釜めしの素」は、旬の野菜を使えば…