キンパでおうちパーティー♪ご飯・お野菜・お肉までいっぺんに食べられちゃう!【レシピ付き】
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。お子さんやママ友と楽しむなら韓国式のり巻きキンパがおすすめ。おうちパーティーやBBQにもおいしくて珍しくて喜ばれる一品。ご飯、野菜、お…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。お子さんやママ友と楽しむなら韓国式のり巻きキンパがおすすめ。おうちパーティーやBBQにもおいしくて珍しくて喜ばれる一品。ご飯、野菜、お…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今年も暑いですね〜。暑い夏には韓国風かき氷「パッピンス」が一番! 業務スーパーの冷凍フルーツを使うとおうちdeパッピンスが簡単にできち…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。わたしはなすが大好き! 今回も韓国風にいろいろアレンジしたなす簡単レシピをおすそ分けしますね。なすのおいしい季節に大量消費にもおすす…
チーズタッカルビ、チーズドッグといった韓国系チーズグルメは、見るからにおいしそうでインスタ映えするため、数年前から人気が過熱している。そんな韓国系チーズグルメの新顔が登場した。東京・新大久保「モンナ…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回はコストコのプルコギをいろいろなパターンでアレンジする簡単韓国風のおすそ分けです。 コストコに行くとワクワク&ドキドキが止まら…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。二児の母で毎日バタバタと過ごしています。バタバタの中でもこれだけは欠かさず常備しているものがあります。それはヤンニョンジャン! 今回…
有名韓国料理店出身のシェフが手掛ける、完全予約制の韓国宮廷料理店「韓式茶寮 九(かんしきさりょう・いちじく)」が、10日に大阪市・北新地にオープンした。日本の高級食材を韓国宮廷料理で使われる調味料や料…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。これから旬を迎えますが1年中流通しているきゅうり。レパートリーを増やせれば毎日のおかずは迷いなし! 今回は韓国風きゅうりのおすそ分けで…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。ホットケーキミックスって便利ですよね。ホットケーキはもちろん、クッキーにドーナツ、パウンドケーキといろんなおやつが作れちゃいますね…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回は簡単に作れる韓国風の食パンアレンジのおすそ分けです。 朝はご飯派? それともパン派? パンの場合、マーガリンやジャム、スープにつ…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。毎日の料理は工夫が大切ですね。食べ盛り、伸び盛りな子どもたちに何を食べさせようかとの闘い。今回は簡単韓国風生姜焼きや豚肉のアレンジ方…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回は簡単に作れる韓国風魚料理をおすそ分けします。 魚は細かい骨を取り除くのが大変で、特に小さいお子さんがいるご家庭では骨がのどに…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回は韓国風の簡単もやしレシピのおすそ分けです。 もやしの使い道、いつも同じでマンネリ化しちゃってるわ〜と言う方。レパートリーを増や…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回は簡単に作れる韓国風丼をおすそ分けしたいと思います。 丼ものって作りますか? 私はよく作ります! フライパン一つでできて洗い物も…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回は簡単にできる白菜料理をおすそ分けしますね! 野菜は摂らないとな〜と分かってはいるけど大物野菜は冷蔵庫に入りきらなかったり、食べ…
アンニョンハセヨ! 在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。いつもおつまみに困っている方。お任せください!【韓国風】を取り入れて簡単おつまみを作っちゃいましょう。韓国のり、キムチ、ヤンニョン…
アンニョンハセヨ! 在日3世コリアンで韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回は簡単に見栄え良く豪華に作れる韓国風チョレギサラダをおすそ分けしますね。 わが家では9月はわたしの誕生日、10月は長女7歳! 11月…
Eatreat所属の管理栄養士の大内美幸です。今回は野菜をたっぷりと食べられるサムギョプサルをご紹介します。韓国料理のサムギョプサルは、ジューシーな豚ばら肉とお好みの野菜をサンチュで包めばボリュームたっぷり…
「焼肉レストラン 三千浦」は、銘柄和牛と新鮮なホルモンを落ち着いた雰囲気でゆっくりと堪能できる店。焼肉やホルモン焼きはもちろんのこと、本格韓国料理にも定評がある。その一つが冷麺。通常の冷麺の他に、“辛…
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。お正月のおせち料理は準備も大変だけれども、飽きちゃったり、食材が残ったのをどうするかで頭を抱えますよね。そんなときは【韓国風】を取り…