【簡単もやしレシピ】お弁当や夕飯に韓国風!安くておいしいもやしを活かして節約も
アンニョンハセヨ!在日コリアン3世で韓国家庭料理研究家の李亜民です。今回は韓国風の簡単もやしレシピのおすそ分けです。
もやしの使い道、いつも同じでマンネリ化しちゃってるわ〜と言う方。レパートリーを増やしておかず名人になりませんか?
豆もやしナムルのレシピ
もやしは安いと一袋10円のときもあったり!お財布には優しい野菜。子どものお弁当のおかずには、ナムルに仕立ててあげるのもおすすめです。
【材料】
豆もやし 1袋
塩 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
ごま油 小さじ2
すりニンニク 少々
ダシダ 少々
ごま 大さじ1
すりごま 大さじ1
【作り方】
- もやしはお皿に移し、サランラップをして電子レンジで2〜3分加熱。
- しっかり水気を切って塩を和え、しょうゆ、ごま油、すりニンニクを混ぜたらダシダで味を調える。
- (2)にごま、すりごまを和えて完成。
ヤンニョンジャンで和えても簡単にできます。
もやしだけのナムルもいいけど、他の野菜とコラボしても美味しいです。でもナムル作ったことないわ〜と言う方。ご安心ください。いろいろな野菜を使ったナムルの作り方を過去にご紹介しています。
ナムルは忙しいママの味方!たくさんの野菜たちがナムルに大変身【レシピ付き】
シャキシャキサラダ感覚ナムルに仕上げるなら!残ったらまたまた韓国料理に活かせ
電子レンジで2〜3分チンして簡単に作れるのがもやしナムルのいいとこ。茹でると、ヘタ〜としてしまうこともあるので、電子レンジでシャキシャキッとサラダ感覚ナムルを目指しましょう。
そしてダシダを大いに活用しましょう。種類もいろいろあり、貝(あさり)のだしやいりこのだしもありますが私は牛のだしを使うことが多いです。
ナムルを作ったら、ビビンバやキンパへの流れがGOOD!残っても無駄なく使えます。石焼も使うともっと雰囲気が出ます。もやしはお肉とも相性がいいですよね!ビビンバのお肉を牛肉以外に、豚こまで仕上げても美味しいです。
おうちでナムルのビビンバ!簡単においしく作るコツ【レシピ付き】
石焼がなくても、フライパンやホットプレートで大人数分の対応可能!食べ盛りの子どもたちのいるご家庭では存分に活かしてくださいね。洗い物も少なくて済みます。
もやしの種類を変えて歯ごたえにも変化を!ダイエットにも抜群
スーパーでもやしの列をじっくり見たことはありますか? 豆もやしが売っていることもあります。豆が付いているだけで食感や味がいつもとは変わります。豆もやしも100円しないのでお財布に優しいです。豆が付いているだけで噛む回数も増えます。低カロリーでダイエットにも効果的!
ひげ取りがめんどくさいな、という方はひげがカットされているもやしを選ぶと、さっと使えて簡単だし本当に便利です。
初めてのおつかいにも、もやしがいいのでは?たくさん積まれて下の段に置いてあることが多いので、背が低いお子さんにも届く位置にあります。
同級生のお店・立川にある「焼肉哲」でも豆もやしをつかったナムルを提供。豆の黄色は色味もいいですね
ダシダやヤンニョンジャンを活かした簡単韓国風もやし料理!
レバニラ炒めにももやしは欠かせませんね。ごま油をたっぷり加えて、ダシダやヤンニョンジャンを使って味付けすると上手く(美味く)いきますよ。
スプーン1杯垂らすだけで料理が無敵になるヤンニョンジャン【レシピ付き】
ゴーヤチャンプルーももやしを入れて、ダシダとヤンニョンジャンをセットにするとバッチリです。ヤンニョンジャンは本当に万能だれ。毎日のお供にぜひ作り置きしてみてくださいね。時短料理にもつながります!
豚キムチにも!
キムチ鍋にも!
もやしのスープにも!あさりだしのダシダが合います。
魚介ともやしで簡単韓国風おかずがおすすめ!
うちの人気メニューは魚介と合わせたもやし料理。イカともやし、タコともやし、ホタテともやし。魚介類はすでに塩っ気があるのでバター炒めをしたらヤンニョンジャンで味を整えるのがおすすめです。
お弁当にも入れますが、魚介ともやしとヤンニョンジャンの組み合わせはBBQでも大活躍なメニューです。
磯の香りも楽しめて、なんだか海にでも行った気分も味わえる一品たち。おうちでもぜひ楽しんでみてくださいね。
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。