ディズニーやサンリオの人気キャラがおせちに集合!
紀文は2024年正月のお重詰め新商品を発表し、オンライン予約の受付を1日から始めた。新たなおせち詰め合わせ商品は、ディズニーデザインとサンリオキャラクターズデザインの2種=写真。共に紀文限定デザインの重箱…
紀文は2024年正月のお重詰め新商品を発表し、オンライン予約の受付を1日から始めた。新たなおせち詰め合わせ商品は、ディズニーデザインとサンリオキャラクターズデザインの2種=写真。共に紀文限定デザインの重箱…
紀文は2022年正月のおせち詰め合わせ商品のディズニーデザインとハローキティデザインの2種の予約受け付けを紀文オンラインショップで受け付けている。全国の小売店でも順次、予約を受け付ける。
日本各地で、その内容に特色が表れる「雑煮」。だしの素材や味、中に入れる具材、もちの形状、もちを焼くのかどうかなど、地域によってさまざま。正月の三が日に雑煮を食べる風習は室町時代に武家の間で祝い膳とし…
こんにちは、おしゃレシピライター大木みどりです。2019年のお正月は、平成最後のお正月になりますね。おめでたい日には、いつもより豪華な食材をつかって、華やかで楽しい食卓にしませんか? 今回、お正月にオス…
愛知在住フードライターの瀬山野まりです。お正月の料理といえばおせち、そしてお雑煮が定番ですよね。お雑煮は簡単でおいしく、お餅があることで腹もちもしっかりある一品です。お雑煮は全国で統一されているわけ…
料理研究家の松本葉子です。中身をくりぬいた柚子を器にして料理を詰めた「柚子釜」は和食店の八寸や市販のおせちにもよく使われる盛り付けです。でもこれ、おうちでもとっても簡単に作れるんですよ。しかも柚子釜…
お正月に欠かせないのが、日本の伝統料理「おせち」。家族で重箱を囲み、団らんしながら煮しめや酢の物、焼き物などをつつく風習は、正月三が日に見られる良き日本の光景ですよね。 とはいえ、おせち料理は全般的…
石川県金沢市のお隣にある河北郡在住の北陸家庭料理研究家・大象みかです。金沢のお雑煮は角餅で、すまし仕立て、具も三つ葉かセリ、かまぼこのみのシンプルなものです。シンプルすぎるため、実はお餅選びが重要に…
明けましておめでとうございます! 昨年は「たべぷろ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。今年もよろしくお願いしますね♪ さて、お正月を代表する食べ物といえば、おせちにおもち。「さっきお雑煮食…
BIO料理研究家の倉岡生夏です。師走は、年末年始の準備やお正月を意識する時期ですね。知っているようで最近はなかなか知られていないお正月に食べる行事食。どういう意味が込められているのでしょうか?
作るおせちから、買うおせちへ。年末はお歳暮シーズンが終わると、デパ地下には一気におせちブースコーナーが増えます、といいますか、ほぼ同時進行。ネット通販の世界では、早くも秋からおせち商戦が賑わい始めま…
食品業界向けの会員サイト「食@新製品」の情報をもとに、たべぷろが皆様にお届けする「食のプロ注目の新商品ランキング」。 12月を迎え、まもなく迎えるクリスマス、そして年末年始とイベントごとが盛りだくさん!…
チェーンストア各社は、正月の予約商品として多様なおせちを展開する。カタログの配布は10月からスタートし、1万円を超える商品も珍しくない。正月の食卓を彩る特別な料理だからこその高単価・予約生産だが、手軽に…
正月になると家の中に飾る「鏡餅」。神様を祀るための供え物として、大きなものは床の間へ、小ぶりなものは神棚や台所などへ飾るのが一般的です。しかし、現代の家庭の場合、床の間や神棚が無い家も多くありますよ…
紀文は3~4日の2日間、東京・墨田区の東京スカイツリータウン内東京ソラマチで「子どもたちに伝えたいお正月絵本作品」の原画展イベントを開いた。天候にも恵まれた両日、会場には子ども連れの行楽客などが多数訪れ…