休日お昼ごはんにおすすめ粉ものアレンジ3選!プラス食材で栄養アップ
こんにちは!食物アレルギーっ子ママライターで管理栄養士のchienoです。休日の昼食にさっと作ることができて、しかも子どもが大好きな献立の代表といえば「粉もの」ではないでしょうか。でも、粉ものってそれだけ…
こんにちは!食物アレルギーっ子ママライターで管理栄養士のchienoです。休日の昼食にさっと作ることができて、しかも子どもが大好きな献立の代表といえば「粉もの」ではないでしょうか。でも、粉ものってそれだけ…
こんにちは。食・栄養ライターの清原修志です。家庭向けの安くておいしくて簡単なオリジナル料理を中心にご紹介しています。今回は、「副菜にちょい足しで主菜に格上げ」というテーマで、簡単オリジナルレシピをご…
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。小さい子ってうちの子どもに限らず食べムラがあったり、偏食気味だったりしませんか? 親としては少しでも何とか栄養を摂ってほしい…と頭を悩ませる…
千葉県習志野市在住、管理栄養士の宮崎亜矢です。和食の副菜として作られる「ひじきの煮物」は、栄養があるうえに作り置きができるので、幼児食にとても適しています。ただ、お箸を使い始めたばかりの子どもにとっ…
こんにちは!食生活指導士の桑原田陽子です。全国各地で桜が咲きお花見シーズンですね! お花見に誘われたのは良いけれど、子どものご飯だけでも作って持っていきたい、食事は持ち寄りパーティーの形にしましょう…
くらこんは5月中旬まで、「水戻し不要芽ひじき」を使った「簡単ひじきキッシュ」キャンペーンを全国で実施している。商品パッケージに調理イメージとレシピを掲載=写真=し、水戻し不要だからこそ時短でおいしく作…
こんにちは! 食生活指導士の桑原田陽子です。毎日忙しく働くママさん方にとって、常備菜は必須とも言える一品ですよね。しかし、多く作りすぎてしまい、賞味期限が近くなってもたくさん余ったりしていることはあり…
くらこんは12月中旬から19年2月ごろまで、「水戻し不要芽ひじき」を使った「ひじき蒸しパン」キャンペーンを全国で実施する。期間中は商品パッケージ(写真)に調理イメージとレシピを掲載し、水戻し不要だからこそ…
野菜やお肉などがバランスよくとれる煮物。どうせ作るならたっぷり作って冷凍保存がおすすめです。調理済みの煮物を冷凍しておけば、忙しい時のお助けおかずに。小分けにして冷凍すればお弁当のおかずにもなる優れ…
今回はコンビニの「セブンイレブン」でおすすめのお酒のつまみとそれらを使ったアレンジを5つご紹介します。単品でいただいても良いですが、ちょっと手を加えるだけでお店の先付けやオードブル並みのレベルに。ヤミ…
7月も半ばを過ぎました。二十四節気の「大暑」は一年のうちで最も暑い時期とされていて、今年は7月23日がそれに当たります。いよいよ本格的な夏の到来となり、今以上に暑い日もやってきそうですね。 夏が旬の野菜…
春にはやはり季節の野菜“春野菜”を食べたいもの。春野菜を食べるなら、やわらかくて甘い“春キャベツ”がオススメです。そこで今回は、今しか食べられない春キャベツをたっぷり、芯までまるごと食べられるレシピをご…
わが家の第三子、次女ちゃんも離乳食後期3回食+おやつの時間も定着してきました。まだ母乳を飲んでいますが、姉よりもよく食べてくれています。先日、10ヶ月健診の際に「貧血」検査をしました。9か月以降になると…
福岡県のたべぷろ編集部員・ クリスです。突然ですが、質問をひとつ。福岡の名物といえば何を思い浮かべますか? 明太子・豚骨ラーメン・もつ鍋? 長年住んでおきながら、すべてを思い浮かべるのは難しいほど美味…
生まれも育ちも福井県福井市のたべぷろ編集部員・福野美穂です。福井県は敦賀より北を嶺北地方、敦賀を含め南を嶺南地方と呼びます。福井市は嶺北地方です。福井県は敷地面積の小さな県ですが、嶺北と嶺南では言葉…
くらこんは9月初旬から10月末をめどに、「水戻し不要芽ひじき」を使った「もじゃもじゃひじき弁当」キャンペーンを実施する。期間中は商品パッケージに調理写真とレシピを掲載し、水戻しだからこそ簡単にできるメニ…
くらこんは6月初旬から8月末をめどに、「水戻し不要芽ひじき」を使ったアレンジレシピ「ひじきのライスサラダ」キャンペーンを実施する。期間中は商品パッケージに調理写真とレシピを掲載し、水戻しだからこそ簡単…