野菜やお肉などがバランスよくとれる煮物。どうせ作るならたっぷり作って冷凍保存がおすすめです。調理済みの煮物を冷凍しておけば、忙しい時のお助けおかずに。小分けにして冷凍すればお弁当のおかずにもなる優れもの。たくさん作った煮物のおいしい冷凍保存法とリメイクメニューのレシピをご紹介します。

煮物はどれくらい日持ちするの?

お鍋にいっぱい作った煮物。味付けや食材によっては傷みにくいものもありますが、粗熱がとれたら冷蔵保存することをおすすめします。汁気のある肉じゃがや筑前煮は冷蔵で3日、きんぴらやひじきの煮物などは5日くらいを目安に食べきりましょう。

毎日、火を入れることで日持ちはよくなりますが、煮汁が煮詰まることで美味しさは損なわれてしまいます。大量に作って保存する場合は味付けを少し濃いめに、煮汁はしっかり煮切るなどの工夫が必要です。

過去の記事はこちら
お弁当を傷ませない3つのコツとおいしいおかず3選【レシピ付き】

たくさん作った煮物は冷凍保存が可能です。スーパーの冷凍コーナーにはお弁当のおかず用にきんぴらごぼうやひじきの煮物などの冷凍食品が並んでいるのを見かけます。冷凍してもおいしくいただけるものと、食感やおいしさを損ねてしまうものがありますが、ちょっとしたコツさえ押さえれば大丈夫。煮物は冷凍保存が断然おすすめです。

<煮物に使う食材で冷凍に向かないもの>

じゃがいも、豆腐、こんにゃくなど水分の多い食材は、冷凍すると食感がスカスカのスポンジのようになりおいしくありません。取り除いてから冷凍しましょう。

ただし、じゃがいもはつぶしておけば冷凍が可能です。肉じゃがはオムレツやコロッケにリメイクするとおいしくいただけます。

冷凍してもおいしい煮物とリメイクレシピ

冷凍でおいしく食べられる期間は約1ヶ月。あまり長く保存すると、冷凍焼けや乾燥などで味が落ちてしまいます。解凍は冷蔵庫解凍か自然解凍でOK。朝のうちに冷凍室から冷蔵室に移しておけば、夕飯時にはおいしくいただけます。お弁当には冷凍したまま入れて、自然解凍がおすすめです。夏場には保冷剤代わりにも。

ひじきの煮物

<冷凍方法>
煮汁ごと冷凍すると解凍した時に水っぽくなってしまうので、煮汁はよく切るかしっかり煮切ってしまいましょう。カップに小分けして冷凍すれば、お弁当にもおすすめです。

<リメイクレシピ>
水菜のサラダ
・・・食べやすい長さに切った水菜とひじきの煮物を和える。

煮物の甘辛い味がドレッシングの代わりになり、和風サラダに大変身。お子様にはマヨネーズを加えてもOK!

きんぴら(ごぼう、れんこんなど)

<冷凍方法>
一食分ずつラップに包んでから保存袋に入れて冷凍。煮汁が残っている場合はしっかり煮切るか、すりごまなどをまぶしておくと風味も増しておいしくいただけます。

<リメイクレシピ>
混ぜ込みご飯・・・食べよい大きさに切ったきんぴらを炊きたてのごはんに混ぜる。

ごぼうやれんこんの食感を楽しめる味ごはんに早変わり。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめ。

かぼちゃの煮物

<冷凍方法>
ホクホクとした食感の栗かぼちゃなどが冷凍に向いています。粗熱をとり汁気をよく切り、一食分ずつラップに包んでから保存袋に入れ冷凍します。

<リメイクレシピ>
デリ風サラダ・・・クリームチーズを加えて和える。

クリームチーズを加えることでコク旨でクリーミーな仕上がりに。お好みでナッツやドライフルーツなどを加えれば、おしゃれなデリ風のサラダに大変身。