「23時のトマト麺」は糖質39.5%オフで罪悪感ゼロ!
イートアンドホールディングス傘下の大阪王将が運営するトマトラーメン専門店「太陽のトマト麺」は、午後11時に食べても罪悪感ゼロの「23時のトマト麺」=写真=(税込み980円)を2月からオンラインショップにおい…
イートアンドホールディングス傘下の大阪王将が運営するトマトラーメン専門店「太陽のトマト麺」は、午後11時に食べても罪悪感ゼロの「23時のトマト麺」=写真=(税込み980円)を2月からオンラインショップにおい…
マルコメは雪国まいたけとコラボレートした共同販促を3月から全国のスーパー、量販店で行っている。「新生活もうちかつ!」をテーマに、味噌とマイタケを使った「食物繊維×発酵食品」の味噌汁や炊き込みご飯を提案…
三菱食品は健康軸のマスターブランド「食べるをかえる からだシフト」の第3弾として「Happiness腸活」シリーズをスタートする。新商品(常温5品・菓子3品)を3月13日から全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストア…
米加工品を製造・販売するまつやは、国産キクラゲと緑黄色野菜を使用した離乳中期の7ヵ月ごろからの乳幼児向けおやつ「やちゃいチップス」(20g330円)=写真=の本格発売を1月から開始した。
はくばくは今秋、レトルト食品の新ブランド「穀DELI」シリーズを立ち上げ、「もち麦リゾット」2品を発売した。「テレワークの拡大などでランチ時間は減少傾向にあり、ソースと米飯がセットの1食完結型食品が伸長し…
日清シスコは、スタンダードなオートミールとして好評を得ている「おいしいオートミール」の大容量タイプとして「おいしいオートミール 1000g」=写真=を8月29日に全国で新発売した。「栄養バランス」「簡便性」…
日清シスコは、好調の「ごろグラ 糖質オフ」シリーズから、「ごろグラ 糖質40%オフ 彩り果実 300g」=写真=を9月12日に発売した。2014年の「ごろグラ」シリーズ発売当初から続く人気フレーバー「彩り果実」の…
最近はSNSや雑誌で“腸活”という言葉を目にすることが増え、挑戦してみたいと思っているワーママは多いのではないでしょうか。腸内環境を整えるためには、良質な食物繊維を過不足なく摂取することが大切です。今回は…
「食物繊維が大事ということは知っているけれど、食事への取り入れ方がわからない」「子どもは野菜を食べないし……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。食物繊維は、腸内環境を良くして便通をスムーズにする…
カネス製麺は、スーパー大麦バリーマックスをつかった「スーパー大麦細うどん」=写真=を3月から発売している。腸活をキーワードに健康志向の強い20代、30代の女性へ訴求し、これまで購買層が高かった乾麺に新風を…
コロナに見舞われたこの3年で、家族の健康を意識する働くママはさらに増えています。たべぷろで紹介しているメニューでも、単にお腹を満たすものだけでなく『ヘルシー』『糖質オフ』といったキーワードに敏感に反応…
時間がなくても、美味しくて栄養バランスも良いおかずを作りたい!今回は電子レンジを使って作る和風ミートローフをご紹介します。ミートローフは電子レンジを活用して時短&洗い物も最小限に。下処理が面倒な根菜…
管理栄養士の安藤ゆりえです。涼しくなってくると根菜類がおいしく感じますよね。今回はご家庭の常備野菜としても定番のにんじんをピックアップします。甘みもある野菜なので好きなお子さまも多いのではないでしょ…
こんにちは!野菜・美容・子育てライターのかたおかはなです。3歳と7歳の子育てをしながらフルタイムで働いています。食欲の秋は旬の野菜がたくさんあります。なかでもオススメなのが、ホクホクで甘い「さつまいも…
はくばくは、大麦のナンバーワンブランド「はくばくのもち麦」の新シリーズとして国産原料を使用した「国産もち麦」シリーズを9月から全国で発売している。白米に混ぜて炊飯する「国産もち麦」「同500g」に加え、レ…
千葉県習志野市在住、管理栄養士の戸田綾子です。夜ごはんの副菜に、10分で作れるこんにゃくレシピを2品紹介します。とても簡単に作れるので、毎日忙しいワーママさんにおすすめしたいメニューとなっています。また…
こんにちは。毎日の生活にも料理にもアクセントを入れたい管理栄養士の大山加奈惠です。健康にいいと言われる雑穀を使っている方はどれだけいらっしゃいますか? 精白米を雑穀ご飯にしている人も増えてきましたね…
管理栄養士ライターのゆきです。子どもが下痢になるとどんなごはんをあげればよいのかわからなくなるママは多いと思います。今回は下痢の時にどんな食材を避けて、どんな食材なら食べられるのかをお伝えします。 …
日本ケロッグは日本ルナとコラボレートし、ケロッグ「オールブラン オリジナル」を活用した新商品「TOPCUP 食感ヨーグルト ブラン」(写真)を4月8日に全国発売した。「オールブラン」と「ヨーグルト」を組み合わ…
薬膳のモッチーママです。今回は、便秘改善、肥満予防、美肌にとっても効果が期待できるかんたん牛蒡(ゴボウ)レシピです。甘酸っぱくて、お酒のアテにも好評^^ そして、座ってばかりの受験生には特に食べても…