国際交流も食育の一環です 料理研究家・服部津貴子さん
世界中で日本料理が人気を集める中、国内外で日本料理を学ぶ外国人が増えています。服部津貴子さんが主宰する「HATTORIキュイジーヌクラブ ルナラパン」の日本料理クラブには、日本に駐在する各国大使館の大使夫人…
世界中で日本料理が人気を集める中、国内外で日本料理を学ぶ外国人が増えています。服部津貴子さんが主宰する「HATTORIキュイジーヌクラブ ルナラパン」の日本料理クラブには、日本に駐在する各国大使館の大使夫人…
日本製粉は、特徴的な野菜を使用した飲料「濃恋(こいこい)野菜」シリーズとして、苦味の少ない国産ケール「こいあおな」を使った「ケールのスムージー」=写真=を1月上旬から発売している。
冷蔵庫の余りもので、「フードロス」解決の一助を--。一般社団法人フードサルベージはこのほど、家庭内で持て余しやすい食材を使っておいしくて見た目にも優れたスイーツを作って楽しむ「Rethink! Food Loss Colo…
健康のために毎日とりたい朝食。とはいえ、「忙しい朝は時間がなくて、ついついワンパターンになりがち…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、今回注目したいのが「きな粉」。和菓子のイメージが強い…
前回に続き、食を通じた健康と美容を目指すインナーメイクをテーマに、今回は「モリンガ」のご紹介をします。「モリンガ」はスーパーフードとしても認定されており、各国の著名人も注目するほど今話題の食材。日本…
こんにちは。ベジフルボディデザイナーmoccoです。「私の食卓」は、美と健康維持をモットーに自分らしく生きる美健女子の物語を小説風にお届けいたします。 第7話では、丸井家のご主人がお隣から今が旬! 柿のお…
こんにちは。福岡の管理栄養士の大山加奈恵です。私は福岡の専門学校でパティシエを目指す生徒に、公衆衛生学を教えています。公衆衛生と聞けば、難しそうですが、一言で言うと《健康》を学んでいます。生徒たちが…
みなさん、野菜は毎日食べられているでしょうか? 野菜の良さは分かっているけどなかなか食べられないのが現状ですよね。野菜が苦手、調理が手間、買っても食べきれないなど理由はさまざまでしょう。少しでも野菜…
フルーツと砂糖の甘みがぎゅっとつまったジャム。最近では果実の形がそのまま残った、コンポートタイプのものをよく見かけるようになりました。ジャムは使い慣れているけど、コンポートってどうやって楽しむ? 今…
4月20日、札幌市の西区民センターでイトーヨーカドー琴似店のお客様対象にふれあいクッキングが開催されました。講師の駒村八一(コマムラヤイチ)シェフは北海道を中心にケータリング、飲食店のプロデュース、…
東京出身で、現在カナダのバンクーバー島に移住中のたべぷろ編集部員・ミレニアムです。日本でも体によい食べ物が注目を浴びていますが、カナダでも皆さんなかなか健康な食材には敏感なんです。ケールは緑黄色野菜…
「きな粉」の色といえば黄色い「黄大豆きな粉」が一般的ですが、広島や島根など一部の地域では青大豆を使用した「青きな粉」も愛されています。綺麗なうぐいす色の「青きな粉」は、植物性たんぱく質や食物繊維・鉄…
野菜や果物をミキサーなどで砕いて混ぜた健康飲料「スムージー」の人気が小売各社の売場にも着実に浸透している。コンビニエンスストア(CVS)は健康機能を打ち出した新商品を投入し、食品スーパー(SM)もコーナー…