お漬物も萌え断!? 日本一を目指すユニークな漬物6選
お漬物日本一を決定する「漬物グランプリ2018」が4月26~28日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されます。 期間中に来場者の実食投票、審査委員の実食審査などがあり、28日には最終審査に残った参加者によ…
お漬物日本一を決定する「漬物グランプリ2018」が4月26~28日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されます。 期間中に来場者の実食投票、審査委員の実食審査などがあり、28日には最終審査に残った参加者によ…
石川県金沢市のお隣にある河北郡在住の北陸家庭料理研究家・大象みかです。金沢市と加賀地方の鶴来地区では、大根寿司という漬物を冬に漬けて食べます。大根とにしんを使うのが一般的ですが、魚はぶりや鯖を使うこ…
コンビニやスーパーが喫食コーナーを作るなど、ますます競合が増える外食業界。そうした窮状を打破する一手は外食ならではの“楽しさ”の追求だろう。そのお手本ともいえる店が東京・西荻窪の居酒屋「すっぴん 西荻…
東海漬物は9月中旬から北海道で、スライス済みの「+GABA(プラスギャバ)たくあん甘口(100g・278円)」、「同ゆず(同)」を先行発売する。漬物業界初の機能性表示食品で、「血圧が気になる方に」と表示している。…
東海漬物は8月下旬から、「キューちゃん55周年Anniversary」キャンペーンを実施します。対象商品の応募用バーコード2枚1口で応募すると、抽選で1000人に「キューちゃんセレクトありがとう目録」がプレゼントされま…
新進が実施する第9回「福神漬を使ったレシピコンテスト」の最優秀賞は、shin.yさんの「もちもち福神漬団子、和風出汁あんかけ」に決まった。「福神漬の日」の7月29日に審査結果を発表した。
忙しく働くママやパパも、たまには夕食でスパークリングワインを飲みながら少し贅沢な気分を味わいたいですよね。せっかくならいつもの夕食ではなく、スパークリングワインによく合うメニューを準備して、雰囲気の…
秋田県秋田市在住のたべぷろ編集部員・山下雄二です。秋田は私の生まれた場所で、祖父母も一緒に暮らしていたことから秋田の郷土料理や昔の文化と触れることも多かったです。8月8日は発酵食品の日です。この記念日…
秋田県秋田市在住のたべぷろ編集部員・山下雄二です。秋田は私の生まれた場所で、祖父母も一緒に暮らしていたことから秋田の郷土料理や昔の文化と触れることも多かったです。 7月29日は福神漬の日。これは福神漬で…
ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」(東京都渋谷区恵比寿)は、月ごとにテーマを決めて平日限定で「デザートブッフェ」を展開している大人気のレストラン! 7月は「チーズデザートブッフェ」が開催されています…
福島県会津若松市在住のたべぷろ編集部員・結城助助です。先日、金沢に旅行することがありましたが、やはり地域が違えば食文化も違うもの。1泊2日と短い間でしたが、地元にはない食材や食べ方に触れて、とても充実…
京都出身で調味料研究家の松本葉子です。京都人のイケズ具合を語る伝説みたいな「ぶぶづけどうどす?」のぶぶづけ=お茶漬けにも欠かせないのが京漬物。 漬物は京都の土産物の中でもとても人気があるようで、京都…
食品メーカーと一般消費者が出合うBtoCの展示会「第6回ふれあいクッキング☆スタジアム」が27~29日、東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催される。協賛出展企業のイチオシ商品を使った「ふれあいクッキング料…
お漬物の日本一を決める「漬物グランプリ2017」決勝大会が4月27~29日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれます。 最終審査は29日に行われ、審査委員と来場者の実食審査とプレゼンテーションを勝ち抜いた作品…
東海漬物はこのほど、漬物を使った「親子おにぎり教室」を豊橋市のこども未来館ここにこキッチン工房で開催。3歳以上の未就学児とその保護者12組24人が花見に持っていきたくなるようなおにぎりを作った。