朝こそズボラ飯のススメ!多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】
働くママを応援する「たべぷろ」では、小さい子どもを持つママライターによる座談会を開催しました。テーマはずばり「働くママのズボラ飯」。ぶっちゃけ発言連発の前回に続き、すぐにでもマネしたいズボラ飯が次々飛び出します。ぜひ参考にしてみてください。
LINEを使ってワーママ座談会を開催!
【出席したワーママライター】(名前・子どもの年齢)
三柴千果 6歳男
sana 4歳女、1歳女
李亜民 7歳女、6歳女
おにぎりん 11歳男、15歳男
大熊ね子 2歳女
こがねまろん 8歳女、5歳男
ma- 14歳男
ゆき 1歳女
鈴木奈保子 14歳女、12歳男
たべぷろ編集部員S 6歳女、2歳男
たべぷろ編集長・貞苅 5歳女
前回の記事はこちら
わが子にダントツ人気のズボラ飯は…多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】
忙しい朝にぴったりのパン系ズボラ飯は?
貞苅:朝食でのズボラ飯のおすすめって何かありますか? うちのムスメは、朝食はジャムを塗ったパンしか基本的には食べてくれず…。気が向いたときだけ+ヨーグルトや果物を食べてくれますが…。
ホットケーキミックスに野菜を混ぜて焼くというのは小さい頃はよく作ってあげていましたが、最近は朝バタバタでやってなくて^^; おにぎりの時は、栄養になりそうな昆布とかしらすをかけてあげるようにはしていますが…。
まぜて焼くだけ簡単朝ごはん!ホットケーキミックスを使ったレシピ2選
三柴:朝ごはんには、パンに何かを挟んで出すのが多いです。だってお茶碗を洗いたくないので…。ご飯の時も、「ごはんをラップに包んでおかずをサンド」です。朝ごはんは肉か魚が少しでもあればOKにして、夜はがんばる…と言い訳してテキトーにやっています(笑)。確かにおにぎりだけだと、栄養面は少し不安になりますよね。
sana:子どもの朝ごはんは、パンが多いです。普通に食パンにマーガリンやチョコスプレッドみたいなのを塗っています。余裕があればオレンジなどの果物も一緒に。最近ちょっとハマっているのは「手作りスティックパン」です。ドライイーストを混ぜて作るんですが、なんと前日の夜のうちに生地を仕込んでおけるんです。こねる時間も1分ほどでいいので簡単です。朝は生地を手で潰して包丁で細く切り、アルミホイルに乗せて予熱なしのトースターで10分ほど焼いたら完成です。まあ、簡単ですがそれでも忙しい時は作りません(笑)。
【簡単スティックパン】子どもと手作り♪ 発酵もこねる必要もなしでサクサクふんわり
編集部員S:今朝は子ども2人とも牛乳をかけたフルグラをバクバク食べていました。仕事がある日の朝ごはんは、本当に適当…。ご飯にゆかりなどを混ぜ、ラップで丸めたおにぎりとか、チーズとハムを乗っけたトーストとか。毎日必ず食べさせるのはヨーグルト。あとはお茶漬けとか。夏は「冷やしお茶漬け」が朝から食べやすいですよ。
李:レタスをバリバリっと手で割いて「レタスチャーハン」にしちゃいます。ヤンニョンジャンを仕込んであるので、チャーハンの素はほとんど使いませんが、チャーハンの素だと簡単ですよね。
おにぎりん:朝からチャーハン!
李:あとダシダでも簡単に味付けできますね。私は「朝からフライパンでチャーハンをドンとテーブルに出しちゃう派」です。洗い物を少なく済ませるために「ラップで一口おにぎり」にしちゃったりも。「野菜は1個でも入っていればok!」と自分を納得させながら過ごしています。
李:食パンはスティック状に切って冷凍しておきます。コーンスープやシチュー、カレーなどにディップして朝食べるのが子どもたちの好物。あと。朝っぱらからですがレンチンでチーズフォンデュしちゃうときも。ミニトマト、ブロッコリーをチーズフォンデュの器に入れて出すときもあります。
貞苅:確かに子どもはチーズが好きですもんね!「朝だけどチーズフォンデュとともに野菜」を出したら食べるかも!?
大熊:「スティックの冷凍食パン」の解凍方法を教えてください。ぜひやってみたい!
李:ただ焼くだけです。バルミューダの食パンモードで冷凍のまま! 普通のトースターでも焼けますよ〜。焦げが気になるようでしたらアルミホイルをかぶせて。お皿の代わりにもなって洗い物も少なくすみます!
こがね:うちは朝ごはんに、「納豆トースト」を出しています。腹持ちがいいです。食パンにマヨネーズを塗って、納豆を乗せ、スライスチーズを乗せてトーストします。子どもウケはいいのですが、残念ながら旦那はNGみたいです。
李:うちも納豆トーストやります! 「朝食には納豆ヤンニョンジャンパン」です。あと、お正月を過ぎてお餅がたくさん余ったら「納豆もち」にもしますよ。餅をお水に浸してラップしてレンチン2分、水を切って納豆をかけるだけ。朝からお餅2〜3個、ペロリと平らげます。かなり腹持ちがいいです。ママたちはお餅の食べすぎに注意ですね。冷凍したお餅もお水に浸してレンチンでできます。お水よりはお湯のほうが早いかな。冷凍もちにかけてラップしてレンチンで2分〜2分半でできます。
編集部員S:納豆トースト、興味あるのですがなかなか勇気が出せなくてやったことがありません。まずは自分で食べてみようかな? 納豆はタレを混ぜてからですか? お餅は腹持ちもよいから、朝ごはんにもいいといいますよね。2歳児には怖くてまだあげていませんが、6歳の娘にはおやつや朝食として「磯辺焼き」「ピザ風餅」にして出します。
レンジ蒸しパンは子どもに大人気!
大熊:朝食は悩みますよね。我が家もどうせ作っても食べないし…とパンだけになりがちです。少しがんばれる日は、ホットケーキミックスと牛乳の生地に野菜やベーコンを混ぜて「朝食レンジ蒸しパン」を作っています。これも大きめの耐熱容器で(笑)。パンケーキに比べて火元を見ておく時間がいらないので、楽にできます。
手づかみ食べには蒸しパン!レンジで簡単な作り方【ママ栄養士の離乳食奮闘記】
sana:1歳の子の朝ごはんですが、なぜか自分のお皿に入っているものは食べず、常にお姉ちゃんのお皿のものばかりを狙います。だからちょくちょくお姉ちゃんに妹の口に入れてもらっています(もちろんお姉ちゃんが嫌がってけんかもします)。お姉ちゃんのものがおいしそうに見えるんでしょうかね?
ma-:我が家の息子は中学生なんですが、小学生の頃は、ご飯と味噌汁プラスおかずでガッツリ食べてくれたのに、中学で部活が始まったら、朝食べすぎると走れないとかで、パン食に。運動量が増えたのに、栄養が摂れず困りました。打開策として、「食パンにチーズをいっぱいのせ」をトースターでこんがり。
プレーンヨーグルトに、バナナとプルーンを入れて食べています。プルーンは貧血予防に役立っています。あとはサラダ菜かレタスとりんごを一皿で食べて。料理じゃないかもですが、朝練で朝早いし、忙しい朝に息子の要望を叶えるには、これが精いっぱい。
おにぎりん:それって十分料理してますよ。果物も野菜も入ったサラダはまさに海外セレブに人気のパワーサラダじゃないですか! うちも「野菜&果物&トースト&豆&サラダチキン」はやります。
ゆき:「食パンにマヨネーズを塗って焼いて、サラダ用のカット野菜と目玉焼きのせ」というのをよくしています! 栄養バランスはパーフェクトではないですが、野菜もタンパク源もとれて一品ですむので楽です。
朝ごはんは片付けも掃除も楽チンなのが最低条件
sana:うちは朝ごはんにパンが人気なんですが、パンくずが散らかってテーブルや床が大変なことになるんですよね。その点おにぎりならちょっと安心。
編集部員S:知り合いのママはパンくずが嫌で、食パンは焼かずに出すと言っていました! 合理的!
sana:焼かずにパンを出すという方法もありですね! なるほど。
ma-:パンくず問題、わかるわかる。我が家では、「大きなトレーに一人分全部のせ」で出しているので、トレーを洗って拭くだけ。でも、お子さんが小さいと、そうもいかないですかね⁉
編集部員S:おにぎりも、2歳児の息子はご飯粒がそこら中にくっついてしまいます。服に付いた米をキレイに取ったつもりでも、洗濯機のゴミ取りネットに常に何粒か引っかかってます(涙)。
sana:確かにおにぎりもご飯粒が下に落ちますよね。踏んじゃったりしたらショックが大きいかも! ご飯粒って、乾くとなかなか取れないですし。がんばってごはんを作っても、けっこう子どもって気まぐれで、食べてくれなかったりしますよね。
余ったごはんって残しておいても結局誰も食べてくれないので、捨てることが多いんですよね。逆に今日はちょっとごはん少ないかな? と思う時に限っておかわりを要求されたり。なんでだろう?
鈴木:朝食に関していえば、イタリアは超簡単ですよ。朝、起きたばかりなので、胃に負担をかけないようにって言うんです。牛乳かヨーグルト、フルーツにビスケット。これでいいんです。後片付けも、すごく楽です。私自身、子どもの頃から、朝はあまり食欲がないほうだったから助かっていますが、「この朝ごはんはいやだ」っていう日本人の友達もいますけど。
子どもの「お腹すいたー!」に即対応できるズボラおやつは
三柴:うちの子は小学生になったのですが、毎日ヘトヘトで帰ってきて、宿題しておやつを食べたら朝まで寝てしまう日があります。おやつだとバランスが悪いかなと思いつつ、15時や16時に晩ごはんを出すわけにもいかず。おやつっぽいけど腹持ちして栄養があるものがあればいいのですが…。
ma-:子どもの食べたり食べなかったりのムラは、年齢に関係なく続きますよ(笑)。我が家では「余ったご飯は1回分ずつラップして冷凍」。「解凍してふりかけご飯」にしたり、「レンチンお手軽オムライス」にすれば、冷凍ご飯でも食べてくれますよ。
おにぎりん:子どもはお腹がすいた時に、自分で冷凍ご飯を出して、「レンチンお手軽オムライス」を作っておやつ代わりに食べます。洗い物もちゃんとやって。冷凍ご飯のおかげで自立した子どもに育っています。
sana:冷凍ご飯を切らさないようにするといいですね! 冷凍しておくほうがご飯も劣化せずおいしいですよね。
編集部員S:子どもの食欲は本当にムラがある。大好物だったものに、突然見向きもしなくなったり。うちの娘も小学生になり、毎日ヘトヘトで帰ってきます。とにかくお腹が減るみたいで、「おやつに夕飯前でもおにぎり」とか「おやつに夕飯前の焼きおにぎり」とか「おやつに夕飯前でもトースト」とか「おやつに夕飯前でも蒸しパン」などお食事系も食べさせていますよ。そのかわり「夕飯は肉&野菜を中心」にして調整。
三柴:おやつで先にご飯とかパンをあげるのはいいですね! 晩ごはんまで起きていられたら、無理に白米を食べさせなくてもおかずで十分でしょうし。「晩ごはんという形式にこだわらなくても、帰宅後から寝るまでに必要な栄養がとれればOK!」。
(次回に続く)
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。