子供にお留守番をさせて仕事に出かけるとき、お昼ごはんを用意してから出勤するママも多いですよね。ところでそのメニューって、みんなはどんなものを用意しているんだろうと気になりませんか? そこで今回のたべぷろアンケートでは「留守番の子どもに用意する昼食」を全国の働くママ100人に聞いてみました!ほかのワーママさんのアイデアも参考にしちゃいましょう♪(編集部注:緊急事態宣言発令前の3月10日~3月27日に実施したアンケートです)

1位 手作り弁当・惣菜

1位は手作り弁当やお惣菜でした。栄養や添加物といった健康面から、手作りメニューを用意しているというママさんが多くいらっしゃるようです。そのほかに、お留守番ということで待たせている子供に好きなものを作ってあげたい親心や、出費を抑えられる節約型も。

<たべぷろ編集部調べ>
調査地域:全国
調査対象:働くママ
調査期間:2020年3月10日~3月27日
有効回答数:100サンプル(複数回答)

健康が気になる

  • コンビニ弁当や、レトルト、冷凍食品ばかりになると栄養の偏りや添加物の取りすぎが気がかりなので出来るだけ手作りしたものを食べさせています。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 添加物を与えたくないためと健康を考えてなるべく、手作り弁当にしています。子どもも市販の冷凍食品よりも手作り弁当がおいしいというので。(40代/女性/個人事業主)
  • 学校給食がないのでどうしても栄養が偏ってしまうため、なるべく作り置きのご飯とおかず、汁物を作っています。子供も小さくはないので材料があれば自分で料理して食べています。(30代/女性/パート・アルバイト)
  • 自分がお弁当を持っていくので、子どものものも一緒に作る。添加物が不安なので基本的に手作りのものしか食べさせない。(50代/女性/個人事業主)
  • できるだけ主食、副食の揃った食事を摂って欲しいので、できる限り手作りするようにしています。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 添加物の入っていない、また、不要な油分の少ないもので、栄養バランスが整ったものを食べさせたいため。(30代/女性/正社員)

好きなものを用意したい

  • 母親の手作りを食べさせてあげたいという思いから。忙しい日々の中でも、子どもとの関わりの中めんどくさがってはいけないと思います。(50代/女性/正社員)
  • 子供の好きな物などを一緒に作ったりしてます。子供と一緒に作れば嫌いなものも食べてくれます。(30代/女性/正社員)

子供に大人気のカレーをお弁当にする盛り付け方はこちら→忙しいワーママにおすすめ!大人用と子ども用同時調理の15分カレーレシピ&お弁当へのアレンジ5選

節約も大事

  • 子どもが二人いるので、お弁当を作るのが一番安上がりです。ただ、毎日は大変なので、大変だなと思うときはコンビニ弁当なども購入しています。(40代/女性/個人事業主)
  • 我が家は子供の人数が多いのでチャーハンやうどん等大皿料理を作っています。お値段的にもお得でそれほど凝っていなくても子供のおなかが満たせるので手作りなことが多いです。(40代/女性/パート・アルバイト)

手間を省くアイデアも

  • 前日の残り物やおにぎりを食べさせることがほとんどです。足りない分はヨーグルトや果物で補っています。(40代/女性/個人事業主)
  • 基本的に前日晩御飯の残りを入れているので、手作りになるが面倒な時やオカズに好き嫌いがある時は冷凍食品を入れている。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 留守番をさせる時は、前日の夕飯の時に昼食用の食事まで作るので、手作りのおかずを食べさせています。(30代/女性/正社員)
  • 出勤前に自分の弁当と昼食、夕食の下ごしらえをし、冷蔵庫などにストックしていてそこから食べる形をとっているので。(50代/女性/パート・アルバイト)

翌日のお弁当にも使える夕飯メニューのヒントはこちら→お肉おかずは翌日のお弁当にも大活躍! ワーママにおすすめ夕飯15分レシピ10選

2位 冷凍食品

2位は冷凍食品でした。パスタや炒飯、ピザにうどん等々、本当に種類が豊富でしかもおいしい! レンチンして温かいうちに食べられるという利点もありますし、何よりも火を使わないという安心もありますね!

  • まだ低学年の子供な為、一人で留守中には火の取り扱いが心配ですので電子レンジで調理が可能な冷凍食品が便利です。(30代/女性/正社員)
  • 子供が小学生立ったころは、自分で作る時に、電子レンジで温めるだけでいいので、簡単で安全であったこと、そして、子供が成長し高校生になった今、冷凍食品の種類も豊富になり、水を使わず鍋に火をかけるだけでよい商品やなど簡単な調理でおいしく食べられることから、昼食に冷凍食品を活用しています。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 沢山の種類を用意しておけるし、その時の気分やお腹のすき具合によって留守番の子供自身で量を調節できるから。(40代/女性/個人事業主)
  • 朝はあまり時間がないので、レンジで温めてたべられるようなスパゲティや焼きそばなどを購入しておきます。(40代/女性/正社員)
  • 火を使わずに調理ができ、味もきちんと保障されているため。また、保存期間も長く個数等の調整もきき、食べた量の管理もしやすい。(30代/女性/パート・アルバイト)
  • 出勤前にご飯を用意するのは大変なので、週3日は冷凍食品をチン或いは調理して食べてもらっている。子供の好みの冷凍食品があるため利害一致するため。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 冷凍食品があれば火を使わなくてすむし、主食は冷凍ごはんやパンなどで用意できるから。(40代/女性/個人事業主)
  • チンするだけなので子供が自分で食べたいときに自分で作り、できたての食事を食べられるため。(30代/女性/パート・アルバイト)

冷凍庫に常備しておくと何かと便利な冷凍チャーハンをレビューした記事はこちら→コンビニ冷凍食品チャーハンを食べ比べ!子どもも喜ぶ簡単アレンジ3選【レシピ付き】

3位 レトルト

3位にはレトルトがランクイン。まるでレストランの料理かのような本格的な味わいも多く、何よりも買い置きしておけるという大きな利点があります。

  • レトルトの方がいつもとちがう特別感があり、子供が喜ぶ。アンパンマンカレーやパスタなど。いろいろ出来るようになってきた年頃なので、教えながらもできる。(20代/女性/正社員)
  • レトルトは一番日持ちがするため、買い置きしておけるためです。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 安い。大量買いできる。電子レンジであたためたりお湯をそそいだり、子どもが一人で調理できる。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 最近のレトルトは安いしおいしいから。(40代/女性/個人事業主)
  • 子どもが一番レトルトのスパゲティソースが好きだから。スパゲティは、自分で茹でられるから。(50代/女性/パート・アルバイト)
  • 子どもが簡単に調理できる。レトルトカレーはお弁当のものより本格的でおいしい。お弁当より安上がり。時間がたって痛む心配がない。保存がきく。(40代/女性/正社員)
  • ご飯だけ炊いておけば、子どもが自分でできるから。手間もかからず、種類が豊富なレトルトが沢山あるので助かっています。(30代/女性/パート・アルバイト)

「アンパンマンカレー」などをアレンジした幼児食レシピはこちら→【幼児食】市販レトルトの簡単アレンジ2選!野菜や豆をプラスしよう

4位 スーパーの弁当・惣菜

4位のスーパーのお弁当は、安いものなら200円前後からありますよね!惣菜も100円程度からあり、バックヤードで調理している商品も。そうした安心感や手軽さがスーパーのお惣菜や弁当のよさでしょうか。

  • 色々なおかずが入っていて栄養もとれ、調理に時間もかからず、忙しい時に準備しやすいからです。(40代/女性/個人事業主)
  • 食べたいものがその日その日で違うから、なるべく新しいものを食べた方がいいから(40代/女性/個人事業主)
  • 手作りの弁当や丼ものでは満足できないというので。(50代/女性/パート・アルバイト)

スーパーのポテサラをかさまし&おいしくグレードアップするアレンジはこちら→お惣菜ポテトサラダのアレンジ2選!たった3分で子どもが大好きな味に

5位 コンビニ弁当・惣菜

5位はとにかく身近な存在のコンビニのお弁当や惣菜。種類が豊富で何を食べようか迷っちゃいますね!ガッツリ系から栄養バランスを考えたメニューまで幅広いラインアップが嬉しいところ。子供からの評価も高いようです。

  • 種類が多く、あまり傷まなそうな気がするから、コンビニのものをよく利用します(40代/女性/正社員)
  • 私自身、朝早くから働いている為、手作りだとレパートリーが偏ってしまいます。子供の意見を聞くと、冷めるとあまり美味しくない物も…その点コンビニ惣菜だと、種類も豊富でいつでも温められ、それに飽きれば菓子パンやサンドイッチにもする事が出来、飽きが来ないようです。(40代/女性/パート・アルバイト)
  • 栄養も豊富で安心して食べさせることができるからです。私も大好きなので。(30代/女性/正社員)
  • 家の近くにコンビニがあり、便利なため。子供もコンビニ弁当なら食べてくれます。(30代/女性/個人事業主)

たべぷろ編集部によるコンビニのチルド弁当のレビューはこちら→コンビニ弁当って買った日に食べなきゃと思ってない?チルド弁当なら消費期限に余裕あり!

まとめ

以上、「働くママが留守番の子どもに用意する昼食」ランキングでした。お子さんが小さいときほど、手作りのお弁当やお惣菜を用意してから出勤するというワーママさんが多いことが分かります。かといって、朝に一から用意するのは本当に大変なので、前日の夕飯をうまく生かす、やりくり上手なママさんも多数。

何よりも、子供が喜び、かつ自分にも負荷があまりかからないような方法で、お留守番している我が子が満足してくれるお昼を用意してあげたいものですね!