野菜の皮むきやカットって手間も時間もかかりますよね。これが平日のオンタイムであればなおさらのこと! 働くママが帰宅して下ごしらえなしで調理ができたらどんなに楽でしょう♪
手作りのカット野菜の作り方から市販品を使った選りすぐりのお手軽レシピまでをご紹介します。手間ひまを省いて時間も疲れもカット! 家族団らんの時間が少しでも長くなりますように…

カット野菜を手作りして冷凍ストックしよう

料理によく使う定番の野菜は皮を剥いたり、食べやすい大きさに切って冷凍保存することで料理の際にそのまま使うことができて便利です。詳しくはこちら→手作りカット野菜活用レシピ3選!忙しいワーママにおすすめの冷凍ストックで時短

【材料】
人参 1/2本
玉ねぎ 1個
キャベツ  4枚

【作り方】

  1. 人参・玉ねぎ・キャベツは調理しやすい大きさや形に切る (いちょう切りやくし形など) 。
  2. 一食分ずつそれぞれの野菜をラップで空気が入らないように包む。

かさばる「実もの野菜」はカット整理して時短

秋頃から旬を迎える野菜というと、女性の好きな “芋・栗・南瓜” にはじまり、茄子などの「実もの野菜」が多いですね。そんな野菜たちをあらかじめ使いやすいサイズにカットしたり、茹で・レンチンなどで火を通しておくなどすれば、収納方法もその後の調理もものすごく楽になります! 詳しくはこちら→農家の嫁が実践!冷凍しても使いやすい秋冬野菜のカンタン長持ち保存法

以下は、野菜の保存アイデアをまとめたものです。

冷凍する場合はいずれも、カット→フリーザーバッグへ重ならないようにバラバラにして入れるのがポイント。食材がくっついたまま凍ると、後から「使いたい分だけ取り出す」のが難しくなるためご注意を。

また、使用するときは自然解凍より「そのまま加熱(焼く・茹でる)」がおすすめです。

スーパーの冷凍野菜を使えば簡単におかず1品!

日常のいろんな場面で「ちょっと欲しい」と思った時にすぐ駆けつけてくれる、頼もしいおすすめ冷凍野菜たちのご紹介です!冷凍庫に何種類かストックしておける大きさで、その分お値段も控えめです。お買い物予算が少し残ってるな、っていう時に1品2品、買っておくと便利ですよ~!詳しくはこちら→【イオン】おすすめ冷凍野菜5選!簡単におかず1品追加できます

【インゲン・ブロッコリー】
インゲンやブロッコリーは、和え物の場合は一度に使う分だけ袋から取り出して、好みの柔らかさにゆでましょう。食べやすく切って調味料で和えれば完成!ソテーの場合はカット野菜は凍ったまま油を引いたフライパンで軽く炒めます。

【かぼちゃ・里芋】
かぼちゃはレンジで加熱してからお酢とマヨネーズ、食感のアクセントとしてナッツを混ぜるだけで簡単煮デリ風のサラダが出来ます。カレー粉で味を変えたり、ミルクやヨーグルトを加えて食感を変えてアレンジしても。

里芋はレンジにかけると水分が出るので、食べる分だけラップでぴったり包むとホクホクになります。そのまま串にさして刻んだアーモンドと味噌、砂糖を混ぜた甘味噌をかけてお団子にも。子どものおやつにも喜ばれますね。

【ささがきごぼう】
冷凍のごぼうはレンジで温めて下味に塩を少々。あとはマヨネーズとすりごまで、ゴボウサラダの出来上がりです。また 凍ったままフライパンで加熱して、甘辛く味付けすれば きんぴらもすぐできます。

凍ったまま片栗粉をまぶして揚げればおつまみにもうれしいゴボウチップスがパパッと完成。

ピカールの冷凍野菜ミックスでオープンオムレツ

フランスの冷凍ミックス野菜「ピカール」を使用したレシピの紹介です。使用した野菜ミックスは7~9mmの角切りにしたズッキーニ、トマト、揚げなす、フライドオニオン、黄色と赤のパプリカが彩りよくミックスされています。

ピカールは日本でもネット通販をしています。様々な種類の冷凍野菜がラインナップされておりおすすめですよ。詳しくはこちら→【ピカール】便利な冷凍食品「南仏野菜の角切り」でママ友に差をつける持ち寄りメニューを!

【作り方】
フライパンなどにピカールの南仏野菜の角切りを入れて強火で炒め、塩、こしょうで味付けたところに溶き卵を流し入れて焼きます。

裏返して焼いてもよいですが、裏返さずに皿に取り、オーブントースターや電子レンジで加熱して表面を固めると色鮮やかに仕上げることができます。

ケチャップやチリソースを添えてもよく、卵液を流し入れた上に粉チーズをまんべんなくかけて焼くのもおすすめです。

水煮野菜を使った治部煮の簡単レシピ

野菜が高騰すると、煮物を作る時でも一つひとつの野菜をそろえると大変な場合がありますよね。筑前煮用のカット野菜、すだれ麩、鶏肉を使って、加賀料理の治部煮を作る方法を紹介します。詳しくはこちら→カット野菜で簡単!金沢の治部煮のおいしい食べ方【レシピ付き】

【材料】2人分
筑前煮用カット野菜 1袋
(このカット野菜は、ごぼう、人参、こんにゃく、たけのこ、れんこんが入って、220gです)
鶏もも肉 100g
すだれ麩 1/2枚
小松菜 1/4束
椎茸 2個
だし汁 250ml
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
小麦粉 適量
おろしわさび 適量

【作り方】

  1. 鶏もも肉は大きめのそぎ切りにして、小麦粉をたっぷりまぶしておきます。
  2. すだれ麩は、1/2枚を斜めに切り食べやすくして、下茹でします(切る前のすだれ麩は、1枚の長い状態になっています)。
  3. 椎茸は石づきを取って、飾り包丁を入れます。小松菜はさっと茹でて水気を絞り、4cmの長さに切ります。
  4. カット野菜をざるに開けます。今回は袋の汁は使いません。だし汁・醤油・みりん・酒・砂糖を鍋に入れて煮立たせてから、カット野菜・すだれ麩・椎茸を入れて10分ほど煮ます。
  5. 鶏肉も鍋に入れて、鶏肉に火が通るまで煮ます。
  6. 器に鍋の食材を盛り、小松菜を添えます。鍋に残った煮汁に、水で溶いた小麦粉でとろみをつけて煮物にかけます。おろしわさびをのせたら、出来上がりです。

カット野菜ミックスで簡単!鮭のレンジ蒸しレシピ

炒め物用のカット野菜ミックスを使った15分で作れるまんぷくレシピをご紹介します。カット野菜の上に鮭をのせて、レンジで加熱するだけのラクラク調理! 火を使わないので、暑い日にうってつけですよ。詳しくはこちら→野菜ソムリエおすすめカット野菜ミックス!15分で作れるレシピ2選

【材料】(2人分)
カット野菜ミックス(もやし入り) 1袋
鮭 2切れ
酒 大さじ1

<合わせ調味料>
オイスターソース 小さじ1
しょう油 小さじ1
カレー粉 ひとつまみ~小さじ1/2
水 大さじ1

【作り方】

  1. 耐熱皿にカット野菜を入れる。
  2. 鮭の水分をキッチンペーパーでふき、(1)の上にのせ酒をふりかける。
  3. 合わせ調味料を混ぜ、(2)にまんべんなくかける。
  4. ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで7~8分加熱する。取り出し、汁ごと器に盛りつける。

※ポイント
スパイシーな味つけがお好みの方は、カレー粉の量で調節してください。

<アレンジでさらにメニューに幅が出る!>

白身魚でもおいしくできあがります。また、タレを変えれば和風、中華風、洋風にもなります。

・ポン酢+バター=和風
・しょう油+ごま油=中華風
・塩+レモン+オリーブオイルで=洋風

<子どもが食べやすくアレンジ!>

どちらのレシピも、もやしを切らずに長いまま使用していますが、幼児や低学年のお子様には、少し短く切ってあげることをおすすめします。それだけで、喉を詰まらせる心配が少なくなります。

さいごに

野菜は冷凍加工をしても栄養価はほとんど損なわれないと言われているので、ワーママの日々の夕食づくりにぜひともおすすめしたいアイテムです。カット野菜には自分で手作りする他にも、市販では冷凍・冷蔵・水煮、またカットタイプは角切りからスライス、一口大まで実に様々な種類があり料理の幅がかなり広がりますよね!