プロ注目のコラボ食品1位は、甘味と塩気が絶妙な「チップスターチョコレート」【たべぷろランキング】
コラボ食品って、とても魅力的ですよね。だって、おいしいモノとおいしいモノの掛け算ですよ!? あるいは、有名店の監修アイテム・・・それこそ“プロ”が、食品でお店の味を再現してくれるなんて贅沢すぎ!試してみな…
コラボ食品って、とても魅力的ですよね。だって、おいしいモノとおいしいモノの掛け算ですよ!? あるいは、有名店の監修アイテム・・・それこそ“プロ”が、食品でお店の味を再現してくれるなんて贅沢すぎ!試してみな…
東洋水産は1月31日まで、マルちゃん生ラーメンシリーズを食べて応募すると、抽選で300人に「厳選レストランペア食事券(一休.comギフト)」または「高級スイーツカタログ」(各5000円相当)、1000人にオリジナルQUO…
はいさい!(=沖縄の言葉で「こんにちは!」)。沖縄在住のたべぷろ編集部員、中村サッシです。沖縄でおにぎりと言えば、まず誰もが真っ先に挙げるのが「ポーク玉子おにぎり」。今回は沖縄で実際に見かける「ポーク玉…
神戸市在住のたべぷろ編集部員の田添マチ子です。コタツでお餅を食べるのに最適な季節ですね。お餅は私を一瞬で幸せにしてくれます。一時期、炭水化物抜きダイエットに挑戦したことがありますが、体重と同時に心ま…
福岡県のたべぷろ編集部員・ クリスです。突然ですが、質問をひとつ。福岡の名物といえば何を思い浮かべますか? 明太子・豚骨ラーメン・もつ鍋? 長年住んでおきながら、すべてを思い浮かべるのは難しいほど美味…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員しまだゆうです。香川県の伝統的なお菓子でもある「おいり」。香川県では古くから幸せのお菓子として知られてきました。今回は、そんな幸せのお菓子「おいり」とその変わった食…
長崎生まれ長崎育ちのたべぷろ編集部員・三木純人です。長崎県は、海岸線の長さが47都道府県中、北海道に次いで2位なんです。面積で比較すると長崎県は北海道の20分の1なだけに、これはすごいことなんです!ちょっ…
神戸市在住のたべぷろ編集部員の田添マチ子です。日本人のお宅に常備されているものといえば何がありますかね? お米はまず間違いなくあるでしょう。それから味噌もありますよね。今回ご紹介するのはその味噌を使…
千葉県南房総在住のたべぷろ編集部員・原みりかです。1月になると、千葉県は一足早く春が訪れます。たくさんの花が咲き、生産量が多いいちごが赤く色づき始めます。県内のあちらこちらに、いちご狩り農園がオープ…
広島県東広島市在住のたべぷろ編集部員の椛山瑛代です。夫の転勤で広島に来て早12年。 海の幸と山の幸に恵まれた広島暮らしを楽しんでいます。今回は広島県北部に接するお隣、島根県飯南町の飯南高原で育つサツマイ…
神戸市在住のたべぶろ編集部員の田添マチ子です。ここ神戸もグッと寒くなり、もう温かいものしか食べたくない気分。夏の間は閑古鳥が鳴いていたラーメン屋も大賑わいです。寒い時に温かいラーメンが胃袋に入ってい…
世の中のニュースと、自分の興味のあるニュースを分けて閲覧することができる、無料ニュースアプリ【News Suite(ニューススイート)】で、たべぷろの記事配信がスタートしました! すでに【SmartNews(スマートニ…
こんにちは!たべぷろ編集部員のまつもと ゆりかです。長野に移住して4度目の冬。ようやく長野の寒さにも慣れて来ました。冬のフルーツの定番といえば、何といってもりんごですね。信州はりんごの産地としても有名…
季節問わず愛される『スイーツ』ですが、特に寒いこの時季は、濃厚でコクのあるスイーツが多数登場します。そんなまったりとした味は、寒さが身に染みる体だけでなく、なんだか心までも癒してくれる・・・。 中でも今…
岡山県赤磐市在住のたべぷろ編集部員・にーやんゆりこです。岡山生まれ、岡山育ち。穏やかな瀬戸内海と気候に恵まれた岡山は肉・魚・果物・野菜・酒と食材全般が美味しく、気に入っている土地です。さて、毎月11日…
米どころ新潟で生まれ育った、たべぷろ編集部員・秋山ツクルです。コメがうまい新潟、おもちがまずい訳がありません。お正月におもちを用意される方は多いと思いますが、「残った」という意見もまた、多いのが実情…
全国ビスケット協会は3月4日まで、「ハワイ6日間の旅」やビスケット詰め合わせなどが計2308人に当たる「第38回(2018年)ビスケットまつり」キャンペーンを実施しています。2月28日の「ビスケットの日」にちなんだ…
香川県高松市在住のたべぷろ編集部員・しまだゆうです。独自の注文方法がある飲食店は珍しくありません。例えば、牛丼屋さんでよく耳にする「つゆだく」などがそうです。このような注文方法が香川県のうどん屋さん…
福井県福井市在住のたべぷろ編集部員・福野美穂です。生まれも育ちも福井です。福井では水ようかんの季節は冬。こたつに入ってみかんを食べるのと同じくらい、冬に水ようかんを食べることは日常的なことです。今回…
ちょっと味噌汁が飲みたいな~と思い立ったときにとっても便利なのが「液みそ」。お椀に適量入れてお湯で溶かすだけで、だしの効いたお味噌汁が飲めてしまうのだからとってもラクちん♪ でも、さらにコレをおいしく…