愛知在住フードライターの瀬山野まりです。カルディで人気のロイタイカレーをご存知でしょうか。紙パックで売られている手ごろなお値段のカレーです。本格タイカレーが気軽に味わえるということで、スパイスカレー好きとしては見逃せないお品です。今回はロイタイカレーから「レッドカレー」「イエローカレー」を使った2種のアレンジをご紹介します。

カルディのロイタイカレーとは?

カルディで売っている紙パックのタイカレーです。1つ250mlで198円(税込)というお手ごろ価格のうえ、セールでさらにお安くなることもしばしば。

種類は「マサマンカレー」「イエローカレー」「レッドカレー」「グリーンカレー」の4種で、辛さの度合いが違います。最も辛いものは「グリーンカレー」で、これは本当に辛いです。

初めてロイタイカレーを買うけど何がいいか迷っている方は、まずは一番マイルドな「マサマンカレー」からお試しください。それでも十分辛いです。

お子さま向けにココナッツミルクも用意を

とにかく辛いものですので、マイルドにするものを用意しておくと良いと思います。今回アレンジするにあたり、カルディで一緒に買った「ココナッツミルク」は辛いものが苦手なお子さんにとっては、あったほうが良いかもしれません。

ココナッツミルク 138円(税込)

牛乳でも生クリームでも構いません。マヨネーズ、ヨーグルト、はちみつといったものもマイルドにするのに役立ってくれます。

レッドカレーのカペリーニ

辛いカレーのさっぱりカペリーニはベストマッチ! 暑い日にもおすすめです。

【材料】(2人分)
ロイタイ レッドカレー 1パック
カペリーニ 2人分(130g~150g程度)
トマト 1個
ゆでタコ 適量
塩 適量
(お好みで)ココナッツミルク 適量

カペリーニはすぐゆで上がるので気を付けてくださいね。

【作り方】
1.カペリーニをゆで、水に少しさらし冷やす。
2.カレーが固まっている場合、小鍋で火にかける。すぐに溶けるので、温かくなる前に溶けたらすぐ止める。
3.トマトとタコを一口大にカットする。

4.カペリーニと(2)を混ぜ、塩で味を調整する。
5.(3)を混ぜ合わせ、お好みでココナッツミルクをかけて完成。

使用したのは「レッドカレー」です。辛口の唐辛子と甘口の唐辛子が使われているレッドカレーは、見た目を裏切らず辛いです。しかし辛口と甘口の唐辛子によって辛さにも奥行きが出ており、やみつき間違いなしです。

イエローカレーのリゾット

香り豊かなイエローカレー! リゾットにチーズをたっぷり入ることでよりまろやかに。

【材料】(1人分)
イエローカレー 1/5カップ(50ml)
水 大さじ3
炊いたごはん 茶わん1杯
玉ねぎ 1/4個
しめじ 適量
ピザ用チーズ ひとつかみ
粉チーズ 適量
塩 適量
イタリアンパセリ 適量
(お好みで)ココナッツミルク 適量

【作り方】
1.玉ねぎをみじん切り、しめじを小房に分けて、小鍋で炒める。

2.(1)の玉ねぎが透き通ったら、ごはんを入れて炒める。

3.イエローカレーを投入し軽く煮込む。
4.カレーが馴染んだらピザ用チーズを加え、塩で味を調整する。

5.チーズが溶けたら器に盛り、粉チーズとパセリをかけて完成。

チーズでマイルドになるので、ココナッツミルクはあまり必要ではないかもしれません。もしココナッツミルクを使用するなら食べる直前に。

使用したのは「イエローカレー」です。ターメリックによって色鮮やかな黄色となっており、食欲をそそります。スパイスの良い香りが感じられやすく、レッドカレーよりはややマイルドです。

さいごに

ロイタイカレーは一番マイルドであるマサマンカレーでさえ辛いのですが、コクや旨味がたっぷり感じられ、一口食べるとやめられないものでした。

マサマンカレーでもそれなりに辛いので、最も辛いグリーンカレーは辛い物が好きという方でもうなる辛さです。個人的には毛穴が開くような衝撃でしたので、挑戦する場合はマイルドにする食材を用意し、ごはんよりはナンにした方が良いかもしれません。辛いものが苦手な人はココナッツミルクも用意しておいた方が良いでしょう。

<お知らせ>
現在、東海ラジオ「タクマ・神野のど~ゆ~ふ~」(平日午前9時から正午放送)内の「教えてど~ゆ~ふ~」(月曜午前10時~)というコーナーに出演し、食をテーマにしたお話をさせていただいております。とても楽しい番組なのでよかったらぜひご視聴ください。