スーパーや八百屋さんに並んでいる野菜は、季節によって顔ぶれが変わりますよね。よく使う“定番”な野菜はお店ではいつでも見ることができますが、それらも“旬”の時季には値段や大きさ、味などが変わってきます。
今回ご紹介するメニューに使われているズッキーニ・なす・ピーマン・ミニトマトも夏が旬。今が食べどきですよ。
今週もヨシケイのメニューアイテムLovyu(ラビュ)8/20号から、ヨシケイの栄養士おすすめレシピ2点をご紹介します。作り方は、動画でもチェックしてくださいね♪

なすの麻婆春雨/ツナとズッキーニのごまナムル

夏野菜のなすと、ミニトマトを加えた麻婆春雨は、ごはんのすすむ一品です。

<材料3人用>
なすの麻婆春雨
・豚ひき肉・・・150g
・塩・・・少々
・こしょう
・春雨・・・60g
・なす・・・2本
・ミニトマト・・・6コ
・太葱・・・1/2本
・にんにく・・・1かけ
・生姜・・・1/2かけ
・豆板醤・・・大2/3
・ごま油・・・大2/3
A・湯・・・300ml
A・鶏がらスープの素・・・大1
A・さとう・・・大1・1/2
A・酒・・・大3
A・しょうゆ・・・大1・1/2
A・トマトケチャップ・・・大1・1/2
・片栗粉・・・大1・1/2
・ごま油・・・大1/2

★なすの麻婆春雨のクッキング動画はこちら

ツナとズッキーニのナムル
・まぐろ油漬缶・・・1缶
・ズッキーニ・・・1本
・人参・・・60g
・黒ごま・・・大1
B・鶏がらスープの素・・・小1/2
B・ごま油・・・大1・1/2
B・お好みでおろしにんにく・・・少々
・サニーレタス又葉野菜・・・適量

<下ごしらえ>
(ア)春雨はたっぷりの熱湯に約6分つけ、冷水にさらして食べやすく切り、水気をよくきる。

<作り方>

  1. ズッキーニ、人参は細切りにし、それぞれ塩もみして水気を絞る。
  2. なすは縞目に皮をむき、長めの乱切り、ミニトマトは半分に切る。
  3. 太葱、にんにく、生姜はみじん切りにする。
  4.  Aを合わせる。
  5. フライパンにごま油を熱して(3)、豆板醤(お好みで加減)を弱火で炒め、香りが出たら、ひき肉を加えて塩、こしょうし、なすを加えてよく炒める。
  6. (5)に火が通ったら、春雨、(4)、ミニトマトを加えて煮、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、ごま油を振る。
  7. ごま、Bを合わせ、油をきったまぐろ油漬、(1)をあえて盛り、ちぎったサニーレタスを盛る。

<料理のワンポイント/なすの麻婆春雨>
小さなお子様がいるご家庭や辛いものが苦手な方は、豆板醤を先に炒めず、取り分けてから加えるとよいでしょう。

スパムオムライスプレート/コンソメスープ

「スパム」とは「ランチョンミート」の商品名ですが、日本ではこの名前が有名ですね。ランチョンミートはソーセージの材料を腸ではなく型に詰めたもので、日本だと缶入りのものがよく知られています。

<材料3人用>
スパムオムライスプレート
・スパム(減塩)・・・1缶(340g)
・玉葱・・・小1コ
・ピーマン・・・1コ
・ぶなしめじ・・・1/2パック
・油・・・大2/3
・ご飯・・・約600g(茶碗に軽く4杯)
・コンソメ・・・1コ
A・トマトケチャップ・・・大3
A・塩・・・少々
A・こしょう
・卵・・・6コ
・塩・・・少々
・こしょう
・バター又マーガリン・・・大1/2
・油・・・大1/2
・ナチュラルカットポテト(冷凍)・・・150g
・油・・・小1
・サニーレタス又葉野菜・・・適量
・胡瓜・・・1本

★スパムオムライスプレートのクッキング動画はこちら

コンソメスープ
・ミニトマト・・・6コ
・グリーンアスパラ・・・2本
・キャベツ・・・150g
B・水・・・600ml
B・コンソメ・・・1・1/2コ
・塩・・・少々
・黒こしょう(あらびき)

<作り方>

  1. キャベツは色紙切り、アスパラは2cm長さに切る。
  2. 胡瓜は斜め薄切り、ぶなしめじは小房に分け、玉葱、ピーマンは粗みじん切り、スパムは1人3枚当てに切り、1人1枚ずつは角切りにする。ポテトはラップで包み、電子レンジ加熱する(目安として500Wで150g約3分)。
  3. 鍋にBを煮立て、キャベツ、アスパラを加え、蓋をして中火で煮る。
  4. 大きめのフライパンに油を熱して1人2枚のスパム、ポテトを両面焼き、取り出す。
  5. (4)のフライパンに油を足してぶなしめじ、玉葱、ピーマン、角切りのスパムを炒め、温かいご飯を加えてさらに炒め、刻んだコンソメを加えて炒め、Aで調味して盛る。
  6. (3)に火が通ったら、ミニトマトを加えてさっと煮、味をみて塩、黒こしょうする。
  7. 溶き卵に塩、こしょうを混ぜ、バターと油を熱したフライパンに1人分ずつ流し入れ、大きく混ぜて半熟状にし、(5)にのせ、ちぎったサニーレタス、胡瓜、(4)を添える。

<料理のワンポイント/スパムオムライス>
ふわとろ卵を作るポイントは、卵白と卵黄がよく混ざるように、菜箸で切るようにして手早く混ぜること。また、しっかりと温まったフライパンに流し込んだら、すぐに卵の中心を菜箸で手早くぐるぐるっとかき混ぜます(スクランブルエッグを作る感覚で)。卵はどんどん固まってしまうので、素早く仕上げましょう!

「Lovyu(ラビュ)」クッキング動画配信中